• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tane403のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

ガソリン満タン 20250726 & もう点検時期・・・(^_^;)

ガソリン満タン 20250726 & もう点検時期・・・(^_^;)あっという間に6ヶ月点検の時期が来て本日行ってきました。
車自体は可も無く不可も無くでした。
7月から転勤で職場が変わったので週一での車通勤が無くなり、走行距離が伸びなくなりました・・・(^_^;)

本日ガソリン給油
メーター:278.6km(21,218km)
ガソリン:29.73L(\155/L)
リッター 9.35km
Posted at 2025/07/26 17:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:CX-30 2020年式

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:Sony Xperia SO-52E

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/14 21:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月31日 イイね!

ガソリン満タン 20250531 & ちょっぴり安心・・・(^_^;)

ガソリン満タン 20250531 & ちょっぴり安心・・・(^_^;)本日超特売日でもあったのですが、ガソリン、150円台に戻ってきました。これでちょっとは安心できそうですね・・・(^_^;)

本日ガソリン給油
メーター:254.6km(20,940km)
ガソリン:26.87L(\152/L)
リッター 9.60km
Posted at 2025/05/31 14:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガソリン満タン | 日記
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:4回
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①確実に落ちる
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 15:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年04月20日 イイね!

ガソリン満タン 20250316 & 補助なしになったので・・・(^_^;)

ガソリン満タン 20250316 & 補助なしになったので・・・(^_^;)何やらガソリン補助が無くなると聞いたので急いで給油に行きましたが、時すでに遅しですごい単価になってました・・・(^_^;)
なんとかクーポンとかを屈ししましたが付け焼き刃的な値段でした。

本日ガソリン給油
メーター:254.1km(20,685km)
ガソリン:26.87L(\168/L)
リッター 9.46km
Posted at 2025/04/20 14:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガソリン満タン | 日記

プロフィール

「車検から半年経ちました。
後で横のレッドバロン行ってこよ笑笑」
何シテル?   07/26 14:55
諸事情によりしばらくコメント機能オフにします<(_ _)> 皆さんへのコメントは今まで通りさせて下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモンフットライトキットをCX-30に取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 07:09:42
フットランプ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 12:16:52
不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 07:29:13

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまたmazdaに戻ってきました。 この車もドノーマルのままで乗りたいと思います。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
来年は2度目の車検。 進化は亀走行で、メンテ中心に弄ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation