• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken_E25のブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

修理から無事帰宅

オイル警告灯の点灯とブザーが鳴るため T-WORKSに相談 その後の連絡で オートプラネットに入庫 一週間ほど預けましたが T-WORKSからオイルプレッシャースイッチを 送ってもらい交換 本日完了の連絡があり 会社帰りに受取に行ってきました~ 交換したオイルプレシャースイッチ 約1カ月 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 01:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

修理のためオートプラネットへ

オイルプレッシャスイッチ(センサー) 10日程前から鳴り始め ドンドン頻度が上がり常態化 観察すると2200rpm以上で走り続けると鳴り アイドリングに戻ると止まる 調べてみるとGOWESTYにこんなページが… http://www.gowesty.com/tech-article-detail ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 01:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月28日 イイね!

エアコン水漏れ修理

今日は待ちに待った ヴァナゴンのエアコン水漏れ修理 なんとか梅雨明けに間に合いそうです AM10:00アーリーガレージに入庫 今回も修理に立ち会わせてもらいました エアコンユニットを下ろすには 最前列のダクトから順にはずさなくてはならない なんとも手間のかかる バスケットを台をして ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 20:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

ウィンドハンドル破損

ヴァナゴンT3 窓の開閉は手動 開けるときは軽いのですが 閉めるときは窓ガラスの重さが掛かって重い 回すときグラつきが気になっていましたが 今日ハンドルがもげました モゲたハンドル 中でカラカラ音がします 精密ドライバーで引っ掛けて こんな感じでフタが取れます 固定していた金具の穴が広 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 20:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月08日 イイね!

ヴァナゴンT3エアコンから水漏れ3

昨日、アーリーガレージに連絡して予約 今日は午前中からカーテンや ドレインチューブが確認できるベントダクトを外す 午後からヴァナゴンを見てもらうため アーリーガレージに来ました まず最初は下からの漏れ ※矢印は伝い漏れしていた場所 漏れの場所をチェックしてもらうと エンジンかミッ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 10:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月05日 イイね!

ヴァナゴンT3エアコンから水漏れ2

翌日トレイを見るとこんなに溜まっていました バスタオルの分を含めると2ℓは出たと思います 水溜まりの部分をタオルで吸い出し 以降漏れは止まりました 早々T-WORKSに連絡 状況説明しましたがなにぶん距離がある 車検整備直後の不具合ですが ドレンのチェックは整備項目に含まれておらず 致しかた ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 10:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月04日 イイね!

ヴァナゴンT3エアコンから水漏れ1

車検整備と板金修理を終たヴァナゴンを受け取り その後、西富士オートキャンプ場で一泊 無事に帰宅して 荷下ろししていると 妻が「バックが濡れている何で?」 触ると凄く冷たい 荷台をチェックするとエアコンカバーに飽和水蒸気 エバポレーターの真下の位置 水滴の形状が四角 拭いてもしばらくす ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 10:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

ヴァナゴンT3受け取りへ

いよいよ本日 ヴァナゴンを受け取りに横浜へ向かいます 今回はイベント盛り沢山なため 出発はAM6:30 晴天で富士山バッチリ拝めました♪ 途中はトイレ休憩と 満タン返しのため給油のみ T-WORKSには10:40着 納車の時には存在しなかった自販機 最近導入したそうです ドリンクサービス ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 10:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

ヴァナゴン受け取り日決定

車検整備とクーラント漏れ修理が完了し 受取日が3日に決定 漏れはブッシュロッドチューブに隠れた場所 ロッカーカバー ロッカーアーム ブッシュロッドと 外してドリルで穴あけして ボルトを取り出したそうです。 当日は 早朝、名古屋を出て横浜に向かい ヴァナゴン受け取った後は 西富士オートキャン ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 00:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

長引く車検整備

板金修理を終え 車検整備に入ったヴァナゴン 先日、エキスパンションタンクのクーラント液が減って 発生した冷却水警告灯点滅 そして アーリーガレージさんで 指摘されたクーラント漏れ 本日、T-WORKSより連絡があり 再検査の結果やはり漏れている ※T-WORKSより送られてきた画像 エ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 01:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ken_E-25です。 2017年末1991年式ヴァナゴンT3を購入 これからどんな事が起こるのか… 楽しみであり不安でもあります。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めて見たナビ画面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 22:09:45

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
1991ヴァナゴンからの乗り換え あまりの違いに戸惑うほど素晴らしい車両 中古車ですがデ ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
2017年12月26日 91年式。走行距離12万5000kmで購入。 2オーナーで整備記 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
父親との共同で初めて買ったクルマ。 父親はウィンダム押しでしたが、当時21歳の私は断固 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
自分で初めて買ったクルマ。 中古車両で、たしか走行距離約3万キロ、 価格270万ぐらいで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation