いよいよ本日
ヴァナゴンを受け取りに横浜へ向かいます
今回はイベント盛り沢山なため
出発はAM6:30
晴天で富士山バッチリ拝めました♪

途中はトイレ休憩と
満タン返しのため給油のみ
T-WORKSには10:40着
納車の時には存在しなかった自販機
最近導入したそうです
ドリンクサービスに子供たち大喜び
早々、板金&整備に内容説明をしてもらう

クーラント漏れの修理費は3万強
思ったより高くなくホッとしました
板金修理が長引いて車検が切れたため自賠責保険1ヵ月分を追加
支払いは
保険の免責金と自賠責保険1ヵ月分は現金
それ以外の整備費はカードで支払う
交換したオイルセンサー

クーラント漏れの原因である隠し蓋
交換したブッシュロッドチューブ2本は
伸縮するモノを使ったそうです
http://shakemobile.hamazo.tv/e4076641.html
そして最後にエアコンの効きが悪いからと
ガスを2本注入

効きが悪いのは不良による漏れではなく
この頃のガスチューブは繊維目からどうしても漏れるそうです
漏れないチューブに交換するには20万
多くのユーザーは毎年ガスを追加して
しのいでいるそうです。
荷物&チャイルドシートを乗せ替え
コンビニへ行っていた子ともたちと妻
帰ってくると社長と子育て話に花が咲いておりました
T-WORKSを後にして
子供たちはお腹空いたと騒ぎだし
近所のファミレス
BIGBOYへ
私は見たことがないお店
調べると名古屋市郊外に1店舗ありました
キッズへの手厚いサービスにビックリ!

地元に戻っても利用したいと思えるファミレスでした
私はさっさと食べてハルの散歩
はまぎん こども宇宙科学館なる施設を発見
今度、来たときは行ってみようかな~
さ~腹ごしらえして次は
ルーフキャリアを渡しに富士宮へ向かい
その後は西富士オートキャンプ場に泊まります
Posted at 2018/06/06 10:35:29 | |
トラックバック(0)