昨年12月26日に泣く泣く手放した
MINI COOPER D CROSSOVER PARK LANE.

残った保証の解約処理です
WARRANTY+.
新車登録後4年目から2年間
保証対象箇所の無償修理を保証
\84,800
※2016年当時
※画像右
MINI HAPPY! オーナーシップの一つ
車検費用サポート
新車購入時にオートローンの中に
\86000を組み込むと
10万円分の車検費用がサポートされる

裏書を読むと
何やら面倒な文章が記載されている

解読すると手数料は発生するが
返金可能の様です
MINIディーラーに問い合わせ
解約手続きを依頼
昨年12月21日
MIN新車I延長保証プログラム解約申請書

MINI車検費用パッケージ返還・解約申請書

2通の書類に記入
しかしこれで手続き完了ではありません
なんと
廃車証明書もしくは名義変更された車検証のコピーが必要
保証が車に付いているため私が手放したという
証明が必要の様です
ということで
売り渡したGulliverさんに事情を話して
名義変更された車検コピーを依頼
今日、Gulliverさんから送られてきました

確認後
MINIディーラーに郵送
担当さんにもその旨電話連絡
あとは返金されるのを待つのみ
これでMINIの手続きは終了し
今後MINIに関する投稿はないと思われます
このブログを最後に
MINI Crossoverを過去所有にし車種から離れることにします
しかし、ヴァナゴンにて投稿していきますので
今後もよろしくお願いします
Posted at 2018/01/17 12:59:18 | |
トラックバック(0) | 日記