
皆様
こんばんは😊
GWも過ぎ、そろそろ今年は梅雨入り間近となってきている今日この頃。
いつも
ご視聴頂いている皆様、お世話になり有難うございます🙏😘
アタシの第一趣味の釣り…今年は何時から始めようか3月ぐらいから検討しておりましたが、ズルズルとダラダラと遊び回って、釣りをしようともしなかったアタシ。
冬からGWに掛けては
青物が回っていたのも知っておきながら
釣りもせずに。
今年は、太刀魚のエサ釣りから開始しようと決めておりましたが、なかなかカタクチイワシが入ってこなく。たまに釣れる程度。
実は今夜から釣りに行こうと計画するも
和歌山が深夜から雨予報となり、取り止めに‼️
タイミング良く、釣り仲間のご夫婦嫁からLINEも来たりして!
毎年この時期になるとソワソワしてやろーLINE(笑)
今年はこの夫婦と何回釣りに行くのやろか?
今夜は釣りに行かないことを連絡しておきました(笑)
釣りに行こうとしておきながら
よくよく考えたら、昨年来釣り道具の整理整頓をしていなかった(笑)
このまま釣りに行ってもアタフタとしていただろう。
今夜は釣りに行かないこともあり、上記示した通り。整理整頓をしていなく、今夜は道具の整理整頓をしてみようと!
昨年は11月7日が釣り納めとして
最後に1091でいい結果を残し終えることができた!
昨年は太刀魚よりもデカアジを追っかけていたようにも思える!
最後の晩餐として!
アジ丼、太刀魚の梅肉巻天ぷらなどで
魚を満喫させてもらえた!
アジの釣りたてはほんと美味いです!
としまして!
皆様
上の写真は2つともアジです!
どちらがマアジか分かりますか🙄⁉️
正解は
上がマアジ
下がマルアジ
で、ございます。
どちらが脂のって美味いか?
マアジでございます。
こちらでは
マアジ=赤アジ
マルアジ=青アジ
と、言います!余談でした🙇
としまして!
今年もまた、6月より11月半ばぐらいまで
アタシの丘っぱりアングラーシーズンが到来('0')/ハイ! 予定。太刀魚の回り次第かと!
今夜は釣りに行かずでしたので!
釣り道具の整理整頓を行いました‼️
先ずは今持っているロッドにリールを磨きました!
今は数を減らして
アタシの釣竿としては8本。
残り2本がお子ちゃま用になります!
ロッドにリールの手入れが終わりましたので、バッカン内の小道具の整理整頓を!
太刀魚用に作っています仕掛け針を綺麗にして!残り10本弱!
また、暇な時に作りたいと思います🙇
電気ウキの錆チェックに電気点灯チェックを!
1個ご臨終してはりました(^-^;💦
続いては集魚灯の手入れに電気点灯チェックを!
としまして整理整頓完了(◍´˘`)b
今年はエサのストックがございませんので、
先ずはサビキか掬いでイワシの調達から始めようと思います!
今年は久々にドラゴンを釣りたい‼️
もう3年ご無沙汰しております!
でも、和歌山の海はめちゃくちゃ綺麗でございます!
釣れなくてもこの景色をみるだけでも…
アングラーの特権。
今年も和歌山ばかりお邪魔することになるでしょう(◍´˘`)b
因みに我が家から10分で地元海ありますが…汚いです(笑)
さぁー!
明日は…何をしようか🙄⁉️
を、考えながら落ちます🙋♀️
皆様
良き週末をお過ごしくださいませ🙇
ぼんでした🙇
ブログ一覧
Posted at
2022/05/20 22:31:23