• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~じ4のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

寄る年波には勝てないもので(´・_・`)

寄る年波には勝てないもので(´・_・`)


 オイラももうすぐ42歳・・

 ホント年には勝てず・・



 今日はこれから人間ドックの再検査です。。

 昨日から絶食して下剤服用したので、昨夜からトイレに行ったり来たり・・

 で、今朝は腸内洗浄液を朝から2リッターをグイ飲み(´Д` )

 検査前にすでにぐったり状態です。。






 そんな折、宅急便が届きました。。

 ヲクでポチったブツ・・MINIのパーツです。

 MINIには5大成人病というのがあるそうで、
 ・燃料ポンプ
 ・ウォータポンプ
 ・オルタネータ
 ・ブレーキマスターシリンダ
 ・クラッチレリーズ
 だそうです。

 そんなことを聞いちゃうと、いつでも直せるよう対策したいのがドヘンタヒの性(^_^;)
 某ヲクに程度の良さそうなオルタネータが格安で出ていたのでお買い上げしちゃいました。

 さらに落札後のやり取りで、その出品者様から「同じ車両から外したエアコンプレッサも安く売るので一緒にどうですか?」とのお誘い・・

 思わず逝ってしましましたε=┌(;・∀・)┘


 いつ交換になるかはわかりませんが、MINIも13年経過したお爺ちゃん・・

 いつどこから壊れてもおかしくない訳ですから、転ばぬ先の杖ってことで。

 ヲクで安く出回っているうちに、他のパーツも探してみようと思います。


 こんな予備パーツ集め始めるようになったら、まさにドップリ沼ですけどね~(´Д` )



Posted at 2014/01/08 10:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | MIni | 日記
2014年01月04日 イイね!

こんな寒い日には(´Д` )

こんな寒い日には(´Д` )
 遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます!!






 今年は去年よりは少しブログを書く頻度を上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします(*´ω`*)



 さて、昨日一昨日と日中は雨も雪も降らずに穏やかな天気。。

 そうなれば当然弄りたい訳です(笑)


 色々弄りの参段は立ててあるのですが、如何せん冬の新潟で青空駐車じゃできることも限られ・・


 ヘッドライトのHID化をしようと思いユニットは買い込んであるんですが、寒くてできません(>_<)


 とりあえずリアエンブレム交換&洗車だけにしちゃいました。


 早く春が来ませんかねぇ・・




追伸:車も変わったので、ブログのタイトルを変更しました(´・ω・`)
    引き続きよろしくお願いします。

Posted at 2014/01/04 14:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIni | 日記
2013年12月30日 イイね!

元はといえば(*´ω`*)

元はといえば(*&#180;ω`*)
 少しMINI号の紹介を・・


 今回購入したのはH12登録のローバーミニ
 さいたまに住んでいた時に、大宮にあるMINI専門店で見つけました。
 エアバックのついた「ラストミニ」って言われるモデルです。


 オドメーターは76,000キロをさしてます。
 10万の桁はないので、多分17万キロなんでしょうね(^-^;
27万って事はないと思いますけど・・


 今までそんなに弄られた跡もなく、プラグコードが永井のモノに変わってるくらいです。


 外装は太平洋側モノ(どうやら最初の登録は京都の法人みたいです)らしく、目立つサビはないものの、年式相応のくすみや傷はあります。


 ボディカラーは赤/白だったのですが、オッサンが乗るには少々派手なんで、ルーフを黒に塗り替えてもらいました。
 ホントはユニオンジャックのルーフが欲しかったんですけどね(^-^;
 仕事に使うので派手にはできなくて・・


 納車に当たり、一通りのメンテナンスの他、ATはオーバーホールしてもらいました。んで、フェンダーは5Jでメッキのモール付きにしてもらって、オーディオはインプレッサに使っていたものを交換したので、それを取り付けてもらって完成。 


 新潟に持ってきて、一番最初に行った弄りは「錆止め」でした(^-^;
 青空駐車ですし、キレイなうちにしておきたいですからね。。
 いつものスバルにお願いして下回りの防錆加工と、ラストストッパーという電気でサビの発生を防げる部品をつけました。


 後はこれから自分でゆっくり仕上げて行こうと思います。
 メンテナンスしなきゃならないところもいっぱいあるし・・


 いや~ホントこの車は沼ですね(´・ω・`)
Posted at 2013/12/30 11:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIni | 日記
2013年12月29日 イイね!

遅ればせながら(^-^;

遅ればせながら(^-^;

  ようやくご紹介できるようになりました!!


  12月1日に納車になったシャンパンコペンに次ぐ玩具系自家用車・・


  とりあえず忙しい師走の間にチョイチョイ弄り&メンテしまして、ようやくこちらにも掲載できるくらいまでになりました(´・ω・`)


  シーズン柄、外装とかの大工事ができずに少々モノ足りない感はあるんですが、まぁ長く付き合っていくつもりなので、それなりのペースで楽しんでいくつもりです(^-^;


  皆様引き続きご愛顧よろしくお願いします!!


Posted at 2013/12/29 13:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | MIni | 日記
2013年10月28日 イイね!

Decision(^-^)

Decision(^-^)


久しぶりに参加したホームチームのヲフ
十二分に満喫してきました。


みなさん大変お疲れ様でした!!




で、ぢゃんけんの方は生まれつき苦手なんですが、そこそこの戦利品をゲットできました。。
何気にコソーリとものすごい戦利品ゲット(笑)



参加していた方はご存知のとおり、部屋の脇に山になっていたカタログの山の中に、オタカラはあったのです(*∀*)


最終型ROVER MINIのカタログ!!

そう・・・決意しました。



六日町のMINI乗りの方(名前聞かなかった)との会話・・


偶然か必然か、ほぼ新品状態の当時モノのカタログ入手・・


そして、ホームチームのコペン乗りの皆さんとの交流・・


 コペンというクルマには、多分また乗ることができるってこと。
 むしろ今より色々制約のない年齢になったら、ゆっくり楽しむだけのコペンに対するヘンタイ的な知識と経験を積むことができました。


 それと何より6年半のコペンライフで繋がった多くの友とは、車種が変わってもずっと付き合っていけるってことを感じました。





 えぇ決断しました・・






 シャンパン号とおさらばすることにしました(><)







カナーリ後ろ髪は引かれますが、ここは潔く「人生の次のステージに進む」ってつもりで決めました!!

 子供の頃から憧れていたMINI、年々程度の良いタマも減り、さらに体力的にもこういうクルマに乗ることができなくなりそうな40代・・


 たまたま大宮で見つけた1台の00年式クーパー・・

 程度極上とは言えませんが、今ならクルマを楽しむというのに十分なコンディション。。



 これも縁なんで、今まで以上の泥沼ライフに浸ってみようと思います(^-^;




 えっと、コペンは降りますが、今後とも皆さん引き続き親しいお付き合いお願いします♪


 う~ん結構感極まってる感があり、なかなか文書が思い浮かばない・・


 とにかく今後にご期待下さい・・


 
Posted at 2013/10/28 20:54:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ピヨピヨ鳴くようしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/272931/car/2404736/5353586/note.aspx
何シテル?   06/09 23:00
最近は更新もなかなかできませんが、よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほぼ0円アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:57:52
ダイハツ(純正) キャストLA250S 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 13:30:26
アームレスト交換 DBA-LA600S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:45:16

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
諸般の事情でR2は車検を通すことなく手放すことになりまして、代わりに手に入れたクルマです ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
スバル唯一のハイブリッドカー。 燃費はそんなに期待できませんが、ターボやスパチャと違うト ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤用に購入。 高校時代の愛機でもあった初期型Dioです♪
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
もう10年前になりますが、ほんの少しの間乗っていました。 今まで乗った車の中で一番マニア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation