• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~じ4のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

節電対策の限界(;^∀^A

節電対策の限界(;^∀^A  暑いですよね~。。

  関東にお住まいのみなさんお疲れ様です(;>∀<)/






 ちなみに今の新潟市内は上着を着ていないと寒いくらいの温度ですf(^∀^)


 さて、今年はどこもかしこも節電ということで、我が職場も毎日節電状態が掲示板に載っています。。


 蛍光灯を間引きする事や、PCの照度を落とすのはさすがに慣れてきたし、そんない苦でもないんですが、問題は冷房(´∀`;)


 どうやら総務課の話しによると、今のところ今年の夏は冷房を稼動せずに乗り切るらしいです(汗)


 ちなみに我が職場は通気性が悪く、建物が狭いので人口密度が高くてギュウギュウです。。


 さらにオイラの席のあるシマは、向かいと両隣りをデブに囲まれ、背中には使用頻度の高いコピー機が鎮座して1日中動いています(笑)


 去年の夏はエアコンがついているにもかかわらず、オイラの机の上にある時計兼温度計の最高気温は33.4度でした(-∀-;)



 ここ数日雨天で少々涼しいですが、今日の昼間で29.8度、昨日は31.5度でした。。


 節電も重要なことなのはわかるんですが、これじゃ集中して仕事ができませ~ん(叫)



 今から本格的な夏が恐ろしいっす(T∀T)
Posted at 2011/06/24 22:01:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年06月20日 イイね!

ありゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ~(´∀`;)

ありゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ~(´∀`;)

 今日は燕でお仕事

 久しぶりにシャンパン号で行きますたε=┏( ・∀・)┛


 んで現地の駐車場が少々高い段差・・・


 普通のクルマならなんちゃねぇ高さなんですが、シャンパンには少々高そう(-∀-#)


 様子を見ながらゆっくりゆっくり入っていったのですが・・・




 「ゴリっ!!」





 良い音がしましたよ~(T∀T)


 すぐにシャンパンを停めてリップを見てみると、目立つ傷こそ着かなかったんですが、留めてあるビスが取れて行方不明になり、リップが1/4位外れちゃいました(´∀`;)


 応急処置をしようにも、シャンパン号には無駄なモノは色々積んであるのに役にたちそうなブツはなく・・・


 とりあえず仕事を済ませて帰路を10キロほどそのままで走り、途中のホムセンで6×25の木ネジとワッシャーを入手♪


 工具だけは一通り積んでいたので、駐車場で取れちゃったビスの穴を使って締めなおして、事無きを得ました(;^∀^A


 ガムテでも積んでおけば応急処置ができたんでしょうね・・・


 ということで、家に帰ってきて早速トランクルームにガムテ1本収納~(´∀`;)


 またシャンパン号の常備品がヒトツ増えてしまいました。。
Posted at 2011/06/20 19:46:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年06月18日 イイね!

ゴブタしております(・∀・)ノ

ゴブタしております(・∀・)ノ










 みなさんお元気ですか~(井上陽水風)




 ということで、実に3週間ぶりのブログ更新です(;^∀^A


 そして今日明日は4週間ぶりのお休みです。。


 今までにない過度な仕事量とPC不調が重なって、ブログの更新もできぬままあっという間に6月になり半月が経過なっちゃいました(><)


 年をとると月日が経つのが早いといいますが、ホントそうですね(汗)


 んでまぁひさしぶりのお休みなんですが、子供の部活の大会の送迎&溜まった家事のため、特にどこかお出かけできる訳ではありません( o∀o)


 明日の朝はホームティームのみなさんの「爆走500キロオフ」のお見送りには参加予定。。
 その前に、ネ申降臨以来全然乗ってないシャンパン号のバッテリーを交換しなきゃですけどね f(^∀^)


 それと先日オレンヂ号を初車検に出した際に、リバース連動ハザード点滅ユニットが車検不対応で外されたので、ソレを再装着しなきゃです。。


 でもまず2台とも洗車かなぁ(^-^;スゲーキタナイシ 



Posted at 2011/06/18 06:59:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年05月28日 イイね!

名古屋なう(^^;)

名古屋なう(^^;)

不覚にも行きのボンバルディア製ヒコーキに酔ってしまいました(´・д・`)


そんなわけで、今夜の呑みは控えめにしておきました。。


代わりといってはアレですが、夕食に案内されたのは名古屋名物のオンパレード(^-^)


このあとヒツマブシも美味しく頂きました♪


せっかくの栄地区での泊まりですが、お腹一杯でもう動けません(^^;)




Posted at 2011/05/28 20:31:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年05月27日 イイね!

みんなの元気をオラにわけてくれ(*^∀^)

みんなの元気をオラにわけてくれ(*^∀^)
  という事で今朝早速ジャンプアップ開始♪


  家の前でこんな作業やっちゃうと、ご近所さんから「あら、あじさんのあのクルマ壊れちゃったのかしらね~。。やっぱり不正改造車はダメよね~( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ」なんて言われそうなんで、コソーリと作業をやっつけようと思ったら・・・


 オレンジ号のリモコンキーの電池も切れていて、キーレスではドアが開かなかったので、リモコンに埋め込んであるキーで開けたところ・・・


 まさかのセキュリティシステムが作動・・・全電気が点灯し、パーッパーッパーッとホーンが鳴り響く大失態(・∀・;)


 おかげで近所中の注目を浴び、とりあえずジャンプアップ作業は一時中断w


 1時間後、またまたコソーリと、今度は嫁のキーレスを借りて無事開錠w


 ジャンプアップ作業も程なく完了しました(´∀`;)


 んで某六連星系Dに行き、ジャパネットのたかた社長もビックリの破格の安さで某国産バッテリーの新品をゲット♪


 明日からまた2週間は放置状態になるので、その場では交換をせずにテイクアウトしてきましたヽ(;^∀^)/


 んで、カオスの方と言えば、今日のジャンプアップ以来また絶好調な状態でして、とりあえずエンスタのハーネスを外したので、このまま様子を見てみます。。



 さぁ明日から10泊11日の東海~関東激謎ツアーに行ってきますε=┏( ・∀・)┛


 
Posted at 2011/05/27 20:11:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ピヨピヨ鳴くようしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/272931/car/2404736/5353586/note.aspx
何シテル?   06/09 23:00
最近は更新もなかなかできませんが、よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほぼ0円アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:57:52
ダイハツ(純正) キャストLA250S 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 13:30:26
アームレスト交換 DBA-LA600S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:45:16

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
諸般の事情でR2は車検を通すことなく手放すことになりまして、代わりに手に入れたクルマです ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
スバル唯一のハイブリッドカー。 燃費はそんなに期待できませんが、ターボやスパチャと違うト ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤用に購入。 高校時代の愛機でもあった初期型Dioです♪
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
もう10年前になりますが、ほんの少しの間乗っていました。 今まで乗った車の中で一番マニア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation