• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~じ4のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

久々に弄ってみた(´∀`)

久々に弄ってみた(´∀`)
 昨日も天気が良かったので、シャンパン号を洗車(´∀`*)


 ポリマーG1000を塗って、ふき取り作業をしていました。

 んで、エンジンルームもふき取りしようとボンネットを開けたら・・・




 ありゃりゃΣ(゚Д゚ υ)
 オイルキャッチタンクが外れてる!!



 オフの前にボンネットを開けたときにはちゃんと着いていたので、ここ数日の間に取れたみたいです(^-^;


 取れたといっても本体がステーから外れただけで、配管とかはしっかり着いているし、ボルトもちゃんと残っていました♪


 まぁせっかくなんでOCTのお掃除もしようと思ったら、これがまた驚くほど汚れてる(;゚Д゚)


 ついでにOCTを設置しているバッテリー脇のスペースの下(ミッションケースの
部分ね)も結構な汚れが・・・


 せっかくなんでココも少し掃除をしちゃおうと思い、エンジン用の洗浄スプレーで掃除してみました♪


 本当はエンジン全体を掃除してみたいところなんですが、ヘンテコ装備満載のシャンパン号のエンジンルームなんで、なかなか手が出ないんですよね~(´∀`;)


 とりあえず1時間ほどで作業は完了し、キレイキレイになりましたw




 んで今日は今日で暇な午前中の時間を利用して、物置にしまってあった残り物のペンキでこの作業を実施( ^∀^)


 ず~っとやろうと思っていた作業なんですが、ようやく手が出ました~♪♪


 これは結構見た目の良さアップになりますね~(*´σー`)


 最近はシャンパン号もオレンヂ号も、通勤や日常のアシとしてしか使っていなかったんで、弄ろうというモチベーションも上がらずじまいだったんですが、やっぱりクルマ弄りは楽しいですよね~!!


 さぁ午後も自宅軟禁だし、子供を部活に迎えに行くまでにエアクリのお掃除でもしようっと(*´Д`)
Posted at 2011/05/08 14:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年05月06日 イイね!

駄色っ改を振り返る(*^ー゚)b

駄色っ改を振り返る(*^ー゚)b
  ということでOpenJunkies駄色っ改御深いを振り返ります(・∀・)


  バタバタとしたGWで、ようやく1日自由時間確保♪

 
  嫁にブーブー文句を言われながらも、朝7時半に自宅脱出ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ


  結構な好天と、フロントウインドウを越えて頭に当たる少々冷たい風が、久しぶりのツーリングへの逸る気持ちを盛り立てますヾ(´∀`*)ノ


  シートをRECAROに替えてから、イス自体の高さが低くなったからか、オープン時に頭に当たる風の量が増えたんですよ。。
 だからという訳ではないのですが、オープンドライブの快適さは増していますね~♪
 腰痛は相変わらずなんですけどね( ・ω・)


 んで集合場所の阿賀野川SA到着。


 被災地に向かうと思われる自衛隊車両や緊急車両の合間粛々とすり抜けて、端っこの臨時駐車場に入りました(^o^;


 程なく参加者のみんなもどんどん集まってきて、臨時駐車場は一気に一般者の注目の的です(;´Д`)
OJ集合~♪
OJ集合~♪



 んで本日一つ目の目標地点に移動開始♪


 ひさびさのカルガモ走行は快適快適ヾ(*´∀`*)ノ
 気温も上がってますます快適度アップですw


 10時ちょい過ぎに、第一目標地点の大内宿に到着~・・・と思ったら、すでに10台ほどの駐車待ちの列が( TДT)


 まぁそれでも30分ほどで全車駐車完了!ちっこいコペンは4台分の駐車スペースに詰めれば9台は駐車できちゃうんで、ある意味便利ですね(*´σー`)


 ここで福島組の改さん、@出稼ぎさん、なべ(旧s1061157)さんと合流♪


 しかもみんなコペンじゃないってところがまた、OJのならではな広いストライクゾーンです+(0゚・∀・) +


 んでみんなでイチロ大内宿へ徒歩移動。。
TDR並みの混雑
TDR並みの混雑
 何度か来たことがありますが、こんなに混んでいるのは初めてです(;゚Д゚)


 でもお目当ての三澤屋さんは、Ton@さんにしっかり予約していただいたので、ファストパス持っている並みの速さで程なく入店(;・∀・)
1本ねぎ蕎麦♪
1本ねぎ蕎麦♪
 本日のターゲットNo.1
 一本ねぎそばいただきました~ヽ( ´ー`)ノ


 んで食後は駐車場を移動して記念撮影♪


 道中のカルガモ走行を職場の先輩に目撃されていて、今日「この前、すごい団体で大内走ってなかった?」って聞かれたのは内緒ですww


 んで大内ダムでしばしマッタリ(^ω^)
ダムリング?!
ダムリング?!
 ホームチームのTOP画像はコレでお願いします♪


 その後は予定していた温泉に行き、関東組のトビウオさんと合流。。


 ただ、時間の都合もあり、お風呂には入らずに次の目標地点の喜多方へ向かいます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン


 ・・・しかし、市内に入る前からすでに大渋滞。。


 先行して市内入りしていたvento1962さんと連絡を取ると、市内は駐車場も入れないくらい混雑しているとのこと(´ε`;)


 たまたま通りかかった有料駐車場に数台の空きスペースを見つけたので、いつものように無理やり押し込んで駐車完了♪


 ventoさんとも無事合流した、さらにニート24時な彼もなぜが合流(;・∀・)


 せっかく馴染みのみんなが集まったので、スカっと喜多方ラーメンと行きたかったんですが・・・
 

 どの店も混んでて凄い事になってます(-∧-;)
 普段お客なんて入っていないと思われるような、場末の小さなお店まで行列です。。


 目的のばんないに至っては、行列の最後が見えないくらい・・・聞くとどうやら3時間近く待つらしいヽ(;´Д`)ノ


 しかたないのでラーメン館に併設のたんぽぽ亭に行きました。。

 それでも1時間半は待ちましたよ~。。。

 こんだけ待てば何でも美味いんでしょうけど( ̄ー ̄)
醤油ラーメンはど~れだ??
醤油ラーメンはど~れだ??
 あっ、でもこのお店は美味しいんですよ♪

 オイラ何気に今回で4回目のご利用です(・∀・)


 前はチャーシュー麺や辛ゴマラーメン(って名前だったかな)を食べたのですが、今回は味噌ラーメン逝ってみました。。

 平打ち麺と味噌スープが良く合います!!


 で、コンビニでグダグダとお喋りして、帰り道に着きました。。


 ・・・えっ?行ったの1件だけかって??


 えぇ、今日は大人しく1件にしておきました。。
 ってか、ココからまた何時間も並ぶ気力はなかったんですよね(ヾノ・ω・`)ムリムリ


 帰路は日も暮れだして、さすがに気温も下がってきたので、コペン組みは高速前に屋根閉めて走りました。
 一方、S海苔の御大は帰路もひたすらオープン・・・OJ魂の本領を見ました(*´∀`)


 ということで、長くなってしまいましたが久々のオフ大満足の一日でした♪


 ご参加いただいた、Ton@さん、REI△さん、Kopenさん&娘3号さん、くぅ爺さん&奥様、あ→坊さん、はせがわくん、ねこた!!さん、kan.さん、ぷっちょさん&テラさん、神崎くん&影さん、Bobさん、改@ガルコペさん、@出稼ぎさん、なべ(旧s1061157)さん、トビウオさん、vento1962さん、ホント皆さん乙でした(((゚∀゚)))洩れてたらごめんなちゃいw








 次はカニで(意味不明)

 
Posted at 2011/05/06 23:35:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | OJ | 日記
2011年05月04日 イイね!

乙でした(^-^)/

乙でした(^-^)/

先ほど無事帰宅♪


 ご参加いただいた皆さん、ホントありがとうございました!!


 明日は町内会の行事で明後日は仕事なんで、詳しいご報告は土曜日にさせていただきます(*^-^*)


 とにかく楽しいオフ会でした♪



 OpenJunkies最高です(^0^)v

Posted at 2011/05/04 20:47:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月03日 イイね!

明日に向けて(^-^)/

明日に向けて(^-^)/
 ということで、いよいよ明日は久々のオフ参加ヽ(゚∀゚ )ノ


 早起きしなきゃんで、今日は晩酌も控えめにしようと思っていたのですが・・・


 先ほど実家にいってきまして、昨年つけた梅酒と、平成5年に漬けた梅酒を貰ってきました♪


 平成5年といえば18年物ですよ(=゚ω゚)ノ


 亡くなった祖父が漬けて、大切に軒下に保管しておいたものだそうです。。


 なんともいえぬマイルドさとコク♪


 梅酒って、時間の経過でこんなに美味しくなるもんなんですね(´▽`)


 祖父との思い出を肴に、明日もあるからもう少しだけ飲んでから寝ることにします♪


 明日お会いする皆様!
 何卒ヨロシクお願いします(*´∀`*)
Posted at 2011/05/03 21:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年05月02日 イイね!

懐かしのアイツ(´∀`)

懐かしのアイツ(´∀`)
 先ほどボケーっとニュースを観ていました。。


 ちょうどニュースでは佐渡のガソリンスタンドを流していたところ・・・


 給油している何台かのクルマの中にソイツはいたのです。。。





 おぉ∑(・∀・)元愛車!!



 それはもう9年前…大宮に住んでいたころ、嫁のアシ用に買った30マソのキャロルのキャンバストップで、半年後に佐渡に転勤になり持っていきました(´・ω・`)


 その後車検を機にラパンに買い換えることになり、キャロルは下取りに出しました。。


 んで、どこぞのオッサンが次のオーナーになり、島内を走っているのは何度か見たんですが・・


 島内では1台しかない色だったし、ナンバーもその時のままなんで、まだ元気良く走っているんですね~(´▽`)


 佐渡は道幅が狭いところも多くて、新潟以上に軽が便利だし、何といってもガソリンが異常に高かったんで、結構重宝していました♪


それにキャンバストップってのが結構手軽に気持ち良くて、佐渡のキレイな海岸沿いを屋根全開で走るとかなり快適ドライブ満喫♪♪


 当時でも決して新しい車体じゃなかったんで、今じゃもうポンコツの仲間入りしているんでしょうけど、パっとテレビで観た限りではキレイでした( ・ω・)

 
 なんかふられた元カノと久しぶりに会ったみたいで、少し嬉しく切なくなりました(*´д`*)




 さて、明後日のオフはなんだかんだで10台位参加するみたいなんで、明日は気合入れて洗車しておきます( `・ω・´)ノ
Posted at 2011/05/02 20:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ピヨピヨ鳴くようしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/272931/car/2404736/5353586/note.aspx
何シテル?   06/09 23:00
最近は更新もなかなかできませんが、よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほぼ0円アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:57:52
ダイハツ(純正) キャストLA250S 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 13:30:26
アームレスト交換 DBA-LA600S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:45:16

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
諸般の事情でR2は車検を通すことなく手放すことになりまして、代わりに手に入れたクルマです ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
スバル唯一のハイブリッドカー。 燃費はそんなに期待できませんが、ターボやスパチャと違うト ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤用に購入。 高校時代の愛機でもあった初期型Dioです♪
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
もう10年前になりますが、ほんの少しの間乗っていました。 今まで乗った車の中で一番マニア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation