• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~じ4のブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

オドロキ桃の木(^ω^)

オドロキ桃の木(^ω^)
 という事でMOMOのウッドです(笑)


 今までのクルマ人生のなかで、何故かウッドステアリングは使ったことなかったんです(´・_・`)


 Mini号も替えるならクラシックなレザーのステアリングのつもりだったんですが・・



 「Miniはウッドステアリングが似合いますよね~♪」と何人かに言われ、特に女子のその発言にはこみ上げる何かがあり(笑)




 オトコあ~じ4、42歳にして初のウッドハンデビゥです(^ω^)


 まだ着けたばかりで試乗程度しか運転していませんが、思ったより握り心地もよく、何より雰囲気がグッと良くなりました。。


 これで週末はDio号の弄りに特化できそうです♪








 晴れればですが(´・_・`)









追記

 K氏>
 ステアリングとボスの間に入れるアレ、今回の交換で1つ出てきました。
 ご入用ならアッチの方からアレしてください(意味不明

Posted at 2014/06/19 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

化粧直し(*゚∀゚*)

化粧直し(*゚∀゚*)
 何だかバタバタしてようやくブログ更新です(*_*)



 先週まで1週間かけて、買ったお店でMini号のお手入れをしてもらいました。


 懸念だったウインドウモールからの雨漏りもバッチリ対策済♪

 リアブレーキからのキーキー音も調整済♪♪

 ついでにルーフメッキモールも外せるように、ルーフの継ぎ目を塗装♪♪♪


 また一歩、理想のMiniに近づきました(´∀`)



 それにしてもこのウインドウのモールがキレイになると、すごくクルマがパリっとなりますね!!


 お婆ちゃんのMiniでもお化粧次第で若返るみたいです(^ω^)



 週末はステアリング交換と、Dio号のメンテナンスというかプチ弄りをする予定です・・





 晴れればですが(´・_・`)



Posted at 2014/06/18 19:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIni | 日記
2014年06月08日 イイね!

雨、嫌い(´・_・`)

雨、嫌い(´・_・`)
 先日の金曜日・・


 そう、関東全域はあっちコッチで大雨の日でした・・


 そしてそんな雨の中、Mini号で上京しました(^_^;)


 今回の長期入院のメインイベント(笑)は、フロントウインドウの隙間から雨の室内への侵入を直すことなんですが、高速で大雨だと入ってくる水量も結構すごいことになります(涙)


 しかもドラムブレーキ(リア)なキーキー泣き出すしorz

 なんか途中でエンジンがカブったみたいな症状まで出て・・

 Miniに大雨の高速移動は過酷な試練でした(>_<)


 そのあとの一般道でも大きな水たまりが至るところにできてて、対向車のトラックからその水をかけられると結構怖いっすね・・


 ヒヤヒヤしながらとにかく無事にショップに到着し、予定通り1週間ほど入院。。
 ウインドウ周りの他、いろいろ気になっていたところを診てもらっています。。


 ついでにステアリングボスを発注したので、ただいまステアリング物色中♪



 早く梅雨開けないかなぁ(´・_・`)



 手持ち無沙汰にDioの方はこんなことをしてみましたw




Posted at 2014/06/08 16:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIni | 日記
2014年06月03日 イイね!

当分の目標(´・ω・`)

当分の目標(&#180;・ω・`)

 毎日暑いですね(*´д`*)


 我が職場もさすがに今日はエアコンが入りました。
 多分会議で偉い人がたくさん集まっていたから着けたんでしょうけど(>_<)


 Miniの方はエアコンも順調に動いています♪

 「エアコン使うと全然走らいないよ~」って言われてますけど、街乗りで乗っている感じだとそんなにストレスはありません・・

 むしろエアコンのルーバーが経年劣化でグラグラになってて、思った方向に風が向かないって事がストレスかも(笑)


 とは言っても、朝夕はエアコンよりも窓全開の方が気持ちよかったりするので、屋根は空かないけどオープンジャンキーなドライブ満喫しています♪


 ところで、Mini号は金曜日から1週間ほど湯治に出してきます。
 Miniを買った大宮のショップでチョイとアッチこっちメンテナンス・・


 過酷な夏を乗り切りつつ、すこし何か弄りもしたいなあと思っています(^-^)
 今のトコロ最有力候補はステアリング交換なんですが、気に入ったウッドのステアリングがなかなか見つからなくて。
 そんなこともショップで相談してこようと思います(*゚▽゚*)


 Dio号の方は、前々から気になっていたブレーキ時のフロントからの振動について職場のマニヤ達と相談していたところ、原因はタイヤじゃないかなぁってことになりまして、フロントタイヤをポチったので交換してみる予定です。


 確かに購入時にタイヤは新品をつけてくれたのですが、大陸の聞いたこともないメーカー製だったのでどうやらそれではないかと・・


 ついでにディスクパッドとローターも変えちゃおうかなぁって企てています♪


 梅雨や炎天下で作業が辛くなる時期が来る前に、できることはやりたいですからねo(^▽^)o


 ・・・まぁ雨には慣れているんですけど(滝汗



Posted at 2014/06/03 21:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIni | 日記
2014年06月02日 イイね!

究極のMiniの遣い手( ´ ▽ ` )

究極のMiniの遣い手( &#180; ▽ ` )
 最近はMini号弄ってないっす(´Д` )


 色々弄りたいところはあるんですが、一つ一つが大規模なモノなんで、時間も予算も制約がありなかなか手が出せず・・


 Dio号の方はお手軽なんでチョイチョイ手を入れてるんですけどね(*´д`*)





 全然話は違いますが、映像の中でも走り回っているシーンの多いMini。


 「あのドラマのあのシーンで」みたいなのはたくさんある訳ですが・・


 あぁこいつMini使いこなしてるなぁっていう名シーンがいくつかあります。



 実は先日、職場の飲み会で言われたんですが、その人的にはMiniといえばMr.Beanだそうです(´・_・`)


 別の人に言わせれば冴羽獠だそうです・・


 ルパン(マモーの時ね)っていう人もいました・・





 嬉しいですよね・・・こうやって色々な人の頭の中にMiniってクルマが記憶にあって、それも元気に走り回っている姿だってことが( ´ ▽ ` )



 で、久しぶりにYouTubeでMr.Beanを観たのですが、確かに面白い♪
 なんていうか、こんなにクルマを飛び道具に使えるエンターティナーはなかなかいないです♪♪


 ご用とお急ぎでない方は是非一度ご覧下さい(*´∀`*)


Posted at 2014/06/02 19:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIni | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ピヨピヨ鳴くようしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/272931/car/2404736/5353586/note.aspx
何シテル?   06/09 23:00
最近は更新もなかなかできませんが、よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ほぼ0円アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:57:52
ダイハツ(純正) キャストLA250S 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 13:30:26
アームレスト交換 DBA-LA600S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:45:16

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
諸般の事情でR2は車検を通すことなく手放すことになりまして、代わりに手に入れたクルマです ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
スバル唯一のハイブリッドカー。 燃費はそんなに期待できませんが、ターボやスパチャと違うト ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤用に購入。 高校時代の愛機でもあった初期型Dioです♪
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
もう10年前になりますが、ほんの少しの間乗っていました。 今まで乗った車の中で一番マニア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation