• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~じ4のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

やつらの足音のバラードみたいに(>_<)

やつらの足音のバラードみたいに(&gt;_&lt;)
 なんにもない なんにもない まったくなんにもない






 絶好のドライブ日和&オープン日和・・


 街を見てもオープンやバイクがが気持ちよさそうに走っている・・


 ホームチームでも楽しそうなオフが開催・・





 そんな昨日今日でしたが、オイラは仕事だの家事だのでどこも出かけられませんでした(´・ω・`)



 やった事といえば、外したマークⅠを掃除してしまったことと、コレくらい・・


 2日間の好天なのに、何にもしていません(*´д`*)


 MiniもDioも、乗ることは乗っていますが、ドライブというより移動手段になっているだけで何かすごくもったいない気がしてなりません。。


 はぁストレス発散したい(´Д` )




Posted at 2014/05/25 20:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2014年05月19日 イイね!

サマータイヤ(^^;;

サマータイヤ(^^;;
 え~、またもやタイヤ換えました(^_^;)

 先日交換したばかりなんですが、これではブレーキの制動に少々難あり・・

 要するにフェードしちゃうんです。
 特に街乗りメインでAT車だからすぐ出ちゃうんですよね~(涙)


 ということでマークⅠは春秋用に使うつもりで一時取り外すことにしました。
 スタッドレス用でも良いかなぁ・・


 で、代わりのホイールとタイヤを入手。
 幸い、ホイールは5J-12のスポークを格安で入手できました。


 タイヤはマークⅠに着いているFIRESTONEを組み替えようとしたのですが、馴染みの某六連星系Dで相談したところ、このサイズだと脱着組み換えしても、新しいのを買って組んでも、ほとんど値段が変わらないという驚愕の事実が判明(>_<)


 結局、評判の良いコレをお買い上げしちゃいました♪


 まだ大して走っていませんが、このタイヤは乗り心地もハンドリングも良さそうですw


 懸念のエアコンも、結局単なる配線の接触不良だったみたいであっという間に問題解決(^_^;)


 これで暑い夏は向かえられます!!


 あとはウインドシールの雨漏り対策です(涙)



 ・・・インプレッサの方少々弄ったのでご覧下さい(^^)







Posted at 2014/05/19 21:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

久しぶりのヲフヽ(´▽`)/

久しぶりのヲフヽ(&#180;▽`)/
 今日の午後は久しぶりにホームチームの月極駐車場までパトロールに行ってきました(´∀`)

 久しぶりの月極・・・確か冬に一度だけ流しましたがソレ以来・・・


 暖かい春の陽気に、心地よい海からの風がホームグラウンドの安心感を上乗せしてくれます\(^^)/


 kopenさん詩文さんじるさんといつもの気の合う友の他、コペラヴメンバーも集まり、久しぶりに満喫した午後でした♪


 ・・・と、オイラのブログがキレイ話しで済む訳がありません(笑)


 実はMini談義をする中でエンジンルームを開けて色々話をしていたのですが、不意に触ったエアクリの吸気口から出ている黄色い配管がポロっと外れました(-.-;)


 何の配管かも分からず、とりあえずそのままにして帰路を走りましたが、特に変わった様子もなく・・


 でも黄色い位だからそれなりに重要な配管と思われ(><)


 結局とりあえずビニールテープでつなぎ治すだけはしておきました(^-^;



 お会いできた皆様お疲れ様でした!
 またよろしくお願いします(・∀・)
Posted at 2014/05/11 19:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月10日 イイね!

例えばこんなラブs・・(^O^)

例えばこんなラブs・・(^O^)
 タイトルと本文はあんまり関係ありません(謝)


 例えばあなたが出先で一時間空いちゃった時どうしていますか?

 んで、近所に気の利いたGSかコイン洗車場があったなら・・


 はい、オイラは洗車ですヽ(´▽`)/


 んで、そんな時は洗車機の水洗車や撥水コートも良いんですが、せっかくなのでちょっと綺麗に仕上げたいって時のために、いつもコイツを積んでいます。


 今やこの手の手軽なコーティング系ケミカルって巷にたくさん出ていますが、オイラのイチオシはシンプルでロングセラーのコイツです。


 信頼性のあるピカール製品ですし、ちゃんとクリーナー効果もコーティング効果もあります♪


 拭き取りコーナーのタオルを1枚余分にお借りして、スプレー&拭き取りで結構ピカピカになるお手軽さ!

 しかもスプレー缶の車両がまた微妙に昭和感なのがツボ・・
 AE92レビン的な、ちょっとだけ初代ソアラ的な、何とも言えないテキトー加減ww


 お値段もお安く、1台に1本積んでいて間違いない品です(´∀`)
 ・・・弱点はあんまり置いているお店がないってことかなw



 明日は物凄い久しぶりに、月極めまで流しに行ってみようと思います♪♪

Posted at 2014/05/10 20:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIni | 日記
2014年05月07日 イイね!

忘れ去りし遥かなる過去の淡い想ひ出(*´ω`*)

忘れ去りし遥かなる過去の淡い想ひ出(*&#180;ω`*)


 結局GWはどこにも遊びに行けませんでした・・


 あぁすべてを忘れてどこかに逃亡したい(´д`)



 さて、今日も職場に愛機にて出勤し、ふと見るともう一台の原チャリが・・


 「おぉDJ-1!!マフラーの形からすると、Rかな??」


 多分他の課の人の通勤車だと思いますが、結構綺麗な個体です(^O^)







 ・・・思い出せば20数年前



 昭和から平成へと移り変わる頃・・


 世はバブル全盛時代・・


 そしてハイパワー原チャも全盛時代・・・




 当時高校生で免許取りたてのオイラの愛機は、デビューしたばかりの初期型Dio。
 それなりに弄っていたので、それなりに速かった車両でした。


 まわりの仲間たちも色々な原チャリを持っていて、まさに仲間内でパワー戦争をしていた様相です(´・_・`)



 当時速かったのは、ホンダではDioやDJ-1のRやRR。
 ヤマハだったらチャンプRSやJOGスポ・・
 スズキならHiやカーナやアドレス等・・・


 まだ自主規制値の7.2psにギリギリ届かないくらいの馬力だったのが、かえって面白い車両ばかりです。


 しめし合わせるように仲間でそれぞれ違った車種を買い、競うように弄って走っていました。


 中でも速かったのはチャー(あだ名)の乗っていたDJ-1R


 プーリーを変えていた程度でしたが、腕があったヤツで峠じゃ全然追いつけない・・


 我がDio号(初号機)は、パワーにモノを云わせて直線や登りでは抜きに出れましたが、とにかくチャーのDJ-1Rに負けないよう必死でした。。






 いつしか幻のように時は過ぎ、今は平成25年・・


 当時憧れたDioSR(現行機)を手に入れて、毎日通勤で愛機を乗り回せることに感謝しなければと思うと同時に、過去の大切な思い出とともにこれからも大切にしていきたい(´・ω・`)





 ・・・少々話が長くなりましたが、あの当時負けられないと思ってい必死になっていたDJ-1Rですが、今日、あっという間に負けました(>_<)



 だって、今となってはDioSRよりDJ-1Rの方がレアでしょ?


 しかも良く見たらパワーフィルター付いているので、キャブも替えてあると思います。。


 いくつになってもDJ-1には負けられないという事で、これはDio号改造大作戦決行です!!


 ・・・などと、仕事中に妄想してメラメラと闘士を燃やして一日が過ぎていきました(爆)

 


 ・・・今更ながら、大人気ない自分に苦笑(´д`)
 
Posted at 2014/05/07 20:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Dio | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ピヨピヨ鳴くようしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/272931/car/2404736/5353586/note.aspx
何シテル?   06/09 23:00
最近は更新もなかなかできませんが、よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ほぼ0円アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:57:52
ダイハツ(純正) キャストLA250S 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 13:30:26
アームレスト交換 DBA-LA600S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:45:16

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
諸般の事情でR2は車検を通すことなく手放すことになりまして、代わりに手に入れたクルマです ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
スバル唯一のハイブリッドカー。 燃費はそんなに期待できませんが、ターボやスパチャと違うト ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤用に購入。 高校時代の愛機でもあった初期型Dioです♪
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
もう10年前になりますが、ほんの少しの間乗っていました。 今まで乗った車の中で一番マニア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation