• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤KANのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

ラーメン大好き

今日の歴史秘話ヒストリア見たら、春木屋の中華そば食べたくなってきました!荻窪はまだ行ったことがありませんが、昨年郡山の店舗近くで仕事しており通いました。接客が素晴らしいんですよ。 写真はありません。申し訳ありません、
続きを読む
Posted at 2018/09/05 23:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

今日のキハ号

木更津から久留里線に初乗車です。 キハE130、ワンマン運行 18切符の消化で、来週は何処行こうかな〜
続きを読む
Posted at 2018/09/02 12:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

今日もキハ号

連投の鉄道ネタにお付き合いありがとうございます。 本日は郡山より水郡線で水戸まで行きます。 キハ131 18切符を昨日使い果たし、3回残券をチケットショップでGET
続きを読む
Posted at 2018/08/26 13:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月25日 イイね!

キハ号 第2段

福島に到着するも、早く着きすぎたため奥羽本線で米沢まで足を伸ばしてみた。 そこには、初めてみるキハ120が! キハ110とキハ120が並んでる米坂線ホーム いつかは米坂線での帰省を目論む始末。
続きを読む
Posted at 2018/08/25 17:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月25日 イイね!

今日のキハ号

いわきから郡山まで磐越東線に初乗車。福島で旧友との食事会に向かっています。 当時のメンバーの写真。この時はアルファスッドで参加してました。懐かしい!
続きを読む
Posted at 2018/08/25 13:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月14日 イイね!

娘とデート

奥様は仕事で、長女と宮城の猫の島へ渡ってきました。
続きを読む
Posted at 2018/08/14 19:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

今回の目的

上越線で小出まで来て、只見線に乗車することでした。
続きを読む
Posted at 2018/08/03 13:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

今日も電車

青春18切符2回目使用で、帰省しています。今回は未踏の路線で東北入りです。
続きを読む
Posted at 2018/08/03 12:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

帰省の段取り

8月3日の金曜に帰省を企てております。青春18切符は購入済みで、新幹線を利用するはずもなくローカル線で帰省予定です。新たなルートで帰れる目処が立ち、旅程での食事の検討しています。四年使用したiPhoneの電池が持たず、モバイル電池を追加で購入した次第です。
続きを読む
Posted at 2018/07/29 19:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

日曜の夕刻

明日のシゴトを思い憂鬱になる時間帯であります。17時までtokyoHOT100を聞いて、BS釣り人万歳観ながら飲み始めて西郷どんを続けて観るパターン。
続きを読む
Posted at 2018/07/29 18:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今夜のNHK、tiny desk良いです。
KIRINJI」
何シテル?   10/07 23:28
赤KANです。ちょこちょこネットで部品を調達して取付けて楽しんでおります。 福島県出身、宮城県で暮らしています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 13:03:30
黄色LEDヘッドライト⑤ メイドインジャパンの黄色い光が、ビートの先を切り拓く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 22:06:21
常磐道下り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 23:40:46

愛車一覧

カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
新車で購入して20数年、まだ5000キロ代です
ルノー カングー ルノー カングー
2005年 カングーオーセンティックに乗っています。以前は2000年カングーRXEでした ...
ホンダ CB350F ホンダ CB350F
実家の車庫に隠してあります。キャブとブレーキに手を入れれば…ですが、実家へ帰省しての整備 ...
ルノー カングー ポリバケツ號 (ルノー カングー)
赤の前に乗ってました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation