• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeed2421のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

ショックアブソーバー

こんにちは

とあるブログでRC系オデッセイの
フロントショックのガード(カバー)内が
腐食している画像を見て驚愕し

丁度1ヵ月点検もあったから
ディーラーサービスに言って
サスを外して確認しようとしました。

これは本当は納車前に確認させてもらうことになっていたんですが、時間が取れなくてとか営業マンが面倒くさがって
先延ばしにされていたのですが

ようやく確認出来ました。
正確にはどうなっているか見れなかったのですが・・・

さて、結果ですが
まずショックケースの上端にガード(カバー)が
あるんですがそれは、サービスマンは
マニュアルにないから外せないと

カバーにはdo not openの印字が

しかもサービスマンは外し方もわからないと(笑)








ここで私は察しました。
こいつらやばいなと(笑)

経験はともかく知識すらないと^^;

そんなもんでガード内に防錆処理が
されているのかいないのかも
わからない始末。

これ以上話しても仕方ないし
知識も経験もないのに無理にやらせたら
元に戻せなくなりそうな危機を感じたので
仕方なく画像だけしっかり撮って
諦めました(;´Д`)


そこで腐食画像をネットにアップしている
方にコンタクトを取って
どうやって外すのか聞いてみることに。

するとすぐに教えてくれた。

プライバーでこじって外すのだと。

早速、サービスマンに伝えると
私では出来ないと。やったとしても
プライバー使ってこのカバーを割らずに外すこと出来ないと。

まー当然ですよね。知識も持ち合わせてないから技術なんてあるはずがない。
残念なサービスマン。

しかもマニュアルにないことをやったら
問題になるかもしれないから
余計にやりたがらないですよね(笑)

そんなこんなでした^^;

ちなみにリアも載せますか






わかりずらくてすいません。


ガード内はいずれ近いうち確認してみます。

Posted at 2017/01/27 14:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「追越車線を法定速度以下でずっと走る人ってなんなんだろう?わざと譲らない?意地悪?ほんとやめて欲しい。」
何シテル?   08/09 01:51
goodspeed2421です。 よろしくお願いします。 オデッセイ DBA-RC2 2016年11月納車 皆さんのレビューが本当に参考になります。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラーメンドライブ丹波篠山 15th Mar.2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:00:23
ホンダ(純正) フロントロアグリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:28:05
運転席側ワイパーアーム、ブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 13:48:42

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
オデッセイから乗り換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
やっちゃう? むかーしむかし親がローレル乗ってた記憶が⋯ それ以来の日産車 一度はF ...
アウディ S8 アウディ S8
ドライブ楽しませて貰いました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年11月納車です。 これから少しずつ紹介できたらと思ってます。 よろしくおねがい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation