プラドMCのPVが割と多かったのと、あの時正確な情報ではなかったのでもう1度まとめておこかな?っと……。
■ ランドクルーザープラド マイナーチェンジ最終情報
※生画像追加しました
●マイナーチェンジ時期
プレス発表 : 8月28日
発売日 : 9月12日
以降、店頭発表会。
●主なトピックス
★内外装の大幅変更★
★グレード体系プチ変更★
★セーフティセンスP全車標準★
✔エクステリア
※背面スペアタイヤは海外仕様であり、国内仕様は4枚目の通り。
《生画像追加》
※背面スペアタイヤは国外仕様のみ、日本国内モデルは左側。
※完全国外モデル、日本仕様はセーフティセンスP標準によりマルチリフレクターは無し(全車LEDヘッドライト)
※生写真⑵追加
【主な変更】
・フロント(グリル、ヘッドライト、バンパー)の変更
→フォグランプLED化
→ヘッドライト 導光LEDクリアランスランプが加わる (流れるウィンカーは無し)
・リア(テールランプ、ガーニッシュ)の変更
・ボンネットも変更、凹みができ視界向上に貢献
・ディーゼル車のみ、メッキウィンドウモールに変更
・ホイールの意匠変更
→TZ-Gのみ、19インチにインチアップ
・ボディカラー変更
→ダークスチールM・ブロンズマイカMが廃止。
新色として、ブラッキッシュアゲハガラスフレーク・アバンギャルドブロンズMが追加。(別車種参照)
✔インテリア
※生写真追加
【主な変更】
・センタークラスターの大幅変更(25mm高さが抑えられ視界向上)
・二ーサポートにソフトパッドを使用
・ピアノブラック調加飾に変更
・メーターの変更
・内装色フラクセンからベージュ変更
・ステアリングの変更
・ナビのインチ数拡大
✔装備面 その他
・衝突安全装置 セーフティセンスPが"全グレード"に標準装備
(これにより全車LEDヘッドライト標準)
・前席送風機能、ドアミラーリバース連動機能がTX-L以上に装備
・TX、TX-Lのディーゼル車に5人/7人乗りの両方を設定
・特仕は販売終了
✔TZ-G 専用装備品
・レスポンスや乗り心地が切り替えられる、ドライブモード・セレクト機能が追加。
→「ノーマル」「エコ」「コンフォート」「スポーツS」「スポーツS+」の5つの走行モードが用意。
・その他、専用19インチアルミなどが装備される
✔オプション/アクセサリーパーツ
・純正OP、TRD(新設)、モデリスタなどエアロパーツ一新し充実
・また、荷物落下防止にラゲッジプロテクターも設定
✔納期 (予想)
・7月中旬 カタログ等、無い状態で見積&受注が開始(?)
・9月下~
10月上旬 (最短で)納車開始(?)
発表以降の納車は、年内ギリギリ/年明けとなる可能性が高そうです。
………………………………………………………………
✔はみ出し情報
プラドマイナーチェンジ同日、9/12には、 「ハイラックス復活」 「FJクルーザー Final Edition」の発売もあります。
以上となっております!
また、なにかあれば追加しようと思いますが一応これで情報は出きってる感じですね✊
Posted at 2017/07/13 02:37:15 | |
トラックバック(0)