どーもー、半年以上ぶりの私です。
ドゥユドゥーユリーメンバーミ〜
リメーンバミー♪
とキタキマユバージョンの曲に乗りながら現れてみました。
ま、それはさておき、
お金がないのであります!!
4月からCB500のフロントブレーキまわりの部品などを買ったり、
GS1200のヨシムラモナカマフラーを買ったり、その他諸々ちょいちょい買っていて、
しかも5月の税金ラッシュ、任意保険と、気が付いたらマイナスになっていたという事態に!!
そんなんでもう何も出来ない状況に陥り、
これは副業を頑張んべ、とほぼほぼ車、バイクいじりを停止していたのであります。
(今年の真夏の埼玉は危険すぎて作業出来なかった、とも言えますが)
ま、ほんのちょっぴり余裕もでてきましたので、(気温的にも)
CBのタンク、サイドカバーの塗装を済ましたところでございます。
とその前にCBの進捗具合をさらっと。
↑
前回はこの辺りだったようです。
スイッチボックス分解
↓からの〜ブラック塗装
↓からの〜文字を(なんていうんですかね?)
↑
新品アクセルワイヤー
↑反対側も分解して塗装
↑
配線をハンドル中通し。なかなかすんなり入らないし、出ても来ない…
こんな時、ジャ○ニーさんなら…
↑
キャブにアクセルワイヤーをつなぐ。
『う、動くぞ!こいつ動くぞ!』
当たり前ではありますが、引き取った当初はアクセルが動かなかったので(キャブ側の固着)
なんか感動なのです。
苦手な電装系、とりあえず汚いのでバラして、プレートを塗ります。
メインハーネスは新品に変えます。
(プレート側のハーネスは新品が見つからないのでそのまま)
↑
メインハーネスを這わせる。
↓メーターを塗装
↓コイルも新品に。
しかし、500用は見つからないので750用を
しかし、ステーが合わないので、いろいろ加工。
↑
実はこの時、端子がぶつからないように削ったつもりが、ぶつかっていて、のちにエンジン試運転時にヒューズが飛びまくり、原因がなかなかわからない、という事態を引き起こします!
サービスマニュアルの電装図
もうなんだかよくわかりません。
カレンダーの裏に書き直し🤣
ライトが点いた!(なんか感動)
マフラーフランジをサンポール漬けにしてから錆落とし。
↓マフラー。サンポール漬けのあと錆び取り
↑
遠目で見ればなんとか、しかし近くでみると…
もうかなりの部分のメッキがやられてしまっているので、鉄地むき出しな部分も。
再メッキは高いので…
とりあえず磨いてみますが…
なかなか厳しいですな…
↓ある程度であきらめ、耐熱クリアーを塗る
↓装着してみる
おー!っぽくなってきたなぁ(感動に浸る)
↓フロントブレーキ、ホース類
これはもう新品に交換へ
↑
ジョイント部は使えそうなので再利用
↓フロントキャリパー。
ピストン固着でなかなか出てこないので、ストーブで高熱に。ブレーキレバーを握ると少しずつ浮き上がってきて…
↑
汚っ!!
↑
ピストン掃除、しかしアバタがあるので新品に交換
↓お掃除
↑キャリパー、お掃除ついでに磨く
↑
『キレイだよ、お前…ブチュ』
そして、戦いの舞台はシートへと!!
CB500のシートはどうやらリプロ品もないようで、軽い気持ちで、750用でもなんとかなるべ、と買ってみましたところ、
横幅は同じ、長さもほぼ同じ。
しかし反りが加減が合っていないのであります!
CB750に比べ500はホイールベースが短いんですね、そのためシートレールからリアタイヤに向かう膨らみが早めに始まるのですね…
それとどうもアンコの膨らみ加減が気に入りません。
よって!
ビリっ!!
キャー
やめて!!
あぁぁ
ほんとはこうして欲しかったんだろ?
はい、もうご主人様無しでは生きていけません…
アンコを抜きすると、シートが合わなくなりますね?
もう縫い直すしかありませんね?
↑
アンコ抜き前
↑
アンコ抜き後
↓
スマートになったんじゃないでしょうか!?
ラインも美しくなったんじゃないでしょうか!?
あ、逆になってしまいましたが、
その前にシートベースの加工をしています。
↑
叩きます!ガンガンに!
↑
具合が良くなってきました。
↑
かなりなフィット感
↓ステーも作らねばなりません…
こちらはノーマル。これを参考に
↑
鉄板を切って
↑
曲げて、溶接します。
↑
750用のシートベースに合わせるため、
少し形状が違います。
↑
パカッとなー!
タンク、サイドカバーの塗装まで書こうとしたのですが、
かなり長くなってしまったので、また次回に…
ブログ一覧
Posted at
2023/10/26 23:59:53