
どーもヽ(*´∀`)
峠だらけのツーリング前編からの続きです!
霧の中、長尾峠・箱根スカイライン・芦ノ湖スカイラインとあおいふな君とツーリングしてきましたが、まったく景色を楽しめず、、、( ´Д`)y━・~~

大観山スカイラウンジにてラーメンを食べながら、
ふな君とツーリングの計画を練りますヽ(*´∀`)
とりあえず椿ラインを通って、
伊豆スカイライン経由で西伊豆スカイラインで
内浦に出ようということに!

お?少し霧が晴れた!
では、椿ラインを走りに行きましょうヽ(*´∀`)
ふな君を先頭に椿ラインを走りますが、
えっと、霧が晴れてきたからか、
ふな号のスピードが速くなってるんですが、、、
カーブ曲がると、すでにふな号が見えないんですが、、、(・Д・)
同じスピードでカーブを曲がると、ワタクシの車、タイヤが鳴くんですが、、、_(:3 」∠)_
車(モビルスーツ)の性能の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる
と思っていたんですが、、、
ふな君、次のツーリングではスロコンはエコモードでワタクシにハンデくださいね(笑)

途中の道端にて
霧も晴れて、遠くの景色も見えてきた(≧∀≦)

(あおいふな君撮影)
伊豆スカイラインに到着!
霧も晴れて、視界良好ヽ(*´∀`)

滝知山園地では恒例の写真を(^-^)

あと10センチは近づけたかな?(笑)
ふな号も赤脚を入れたから、
以前より車高が下がった感じだね!

ふな君に撮ってもらったけど、
この体勢は腰が痛くなる_(:3 」∠)_

車をぶつけちゃったみたいな雰囲気の写真に(笑)
さて、ツーリングを続けます!

なんか天気も回復してきたねヽ(´▽`)/

海も見えて、ツーリングらしい雰囲気に!

ふな君の提案で、峠の走行写真を撮ってもらいました!
望遠レンズで、狙ってもらいました(^-^)
なんか車雑誌に載ってそうな感じ?

ワタクシ「これは、西伊豆スカイラインから夕陽とかワンチャンあるんじゃね?」
ふな君「これは西伊豆スカイライン期待できますね」

どれどれ、西伊豆のほうはどんな感じかな〜?(笑)

うん、お金入れてないから全く見えないね(笑)

スカイポート亀石で小休憩
晴れ間が出てきたヽ(*´∀`)
ねぇ、今から晴れるよ!
これはツーリングの最後に綺麗な夕陽
見れそうだな〜(≧∀≦)
意気揚々と、西伊豆スカイラインへ

え、えーと、、、

めっちゃ霧がががが、、、
ワンチャンどころか、ノーチャンやで(^◇^;)
てか箱根の峠より風も強いんですが、、、
夕陽どころか道もよく見えないんですが

どうぞ、心の目で綺麗な夕陽を見てくださいね(笑)
内浦へ道を下ります

日も暮れてきた

ドラマチックトーンが映えるねー!

ふな君が撮ってくれました!
なかなかいい雰囲気ヽ(*´∀`)

空を見上げて

さて、お次は前から行きたかった

内浦にある安田屋旅館!
沼津が舞台のラブライブ!サンシャイン‼︎の聖地!
主人公のチカッチの自宅設定の旅館ですね(*´꒳`*)

雰囲気がとても良い!
日帰り温泉を楽しみました(≧∀≦)
いい温泉でしたー!
霧の峠ツーリングで疲れた身体を癒す
マッチポンプマッチポンプ(≧∀≦)
夕飯は久しぶりに

松福のうまいらーめん(≧∀≦)
うまーやなー!

久しぶりに沼津港で、夜間撮影
最近、姫路城や神戸などで夜間撮影に
勤しんでいるあおいふな君の指導の元、

写真撮影に勤しむヽ(*´∀`)
と言っても、ライティングしてくれるのは、
全てふな君(笑)
ワタクシはシャッターを押すだけのお任せ仕様ですがね(°▽°)
さすが、ライティングふな君
いい感じに照らしてくれます!
びゅうおと愛車
うん!めっちゃいいヽ(*´∀`)
ライティングふな君、いろいろ指導ありがとう!
これにてツーリングは終了!
霧の中の峠ツーリングも楽しかった!
てか、ふな号が速過ぎて追いかけるのが精一杯(笑)
ワタクシもROMチューン、、、
いやいや、、先立つものがな〜( ̄∀ ̄)
さて、次はどこへ行こう
おしまいずら
Posted at 2019/10/13 06:44:01 | |
トラックバック(0)