• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@KEのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

菜の花を求めてぷらっとドライブ 2019/1/19

菜の花を求めてぷらっとドライブ 2019/1/19今日は天気も良く、絶好のドライブ日和ヽ(*´∀`)

そういえば、去年も行った吾妻山公園の菜の花が見頃だという情報を得ていたので、この機会に行ってみることに!

行きは高速で向かいます!



足柄SAで富士山とパシャリ!

車を走らせて、神奈川県二宮町の
吾妻山公園近くの臨時駐車場へ。

車を置いて、徒歩で吾妻山公園へ

山頂からの景色は最高ですし、
山頂までの道にも水仙が咲いてます(≧∀≦)

さて、ミラーレス一眼を起動させます!
久しぶりに水仙を撮影しようかな〜っと




ん?
カードを認識できません?

あ、そういえば昨日パソコンのカードスロットにSDカード入れっぱなしにしてもうた、、、



ぐぬぬぬ、、、、( ´Д`)y━・~~

しゃーない、切り替えてこ!

て、ことで今回はスマホで撮影









水仙も綺麗やな〜

水仙眺めがら、山頂までプチハイキング🚶‍♂️

山頂は菜の花が満開(≧∀≦)



富士山と菜の花のコラボ






天気が良くて、富士山もくっきりヽ(*´∀`)


湘南の海と菜の花


こちらは江ノ島方面
二宮町を眺める

ランチは嫁さんの希望で、
パスタランチを



うま〜(≧∀≦)



アイスもうま〜(≧∀≦)

お腹も満たし、後は下道ドライブ
途中でお気に入りの撮影スポットに車を止めて


富士山と愛車






スマホのカメラ撮影もいいけど、
やっぱりミラーレスで撮りたかったな〜

またリベンジやな!

一度、自宅に戻り今度は近くのABへ。
RS★Rのダウンサスを取り付けてもらいましたヽ(*´∀`)




落ち幅は最適で、いい感じ(≧∀≦)
通勤で車使うし、キャンプにも行ったりするから、あんまり下げ過ぎはダメダメ(笑)




フロントもリアもクリアランスが
指2本ぐらいになって、満足満足(≧∀≦)

おしまい
Posted at 2019/01/20 08:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

千葉ツーリングと東京オートサロン 後編 2019/1/11

千葉ツーリングと東京オートサロン 後編 2019/1/11前編の続き、、、
千葉ツーリングを堪能し、味噌ラーメンで
お腹を満たした我々は、メインイベントの
東京オートサロン2019へ


きたぜ!オートサロン!



この雰囲気、いいね〜ヽ(*´∀`)

まずはトヨタブース

ダイハツのコペンなのに、GR!
まじか!カッコいいな!


マークX GRMN
フロントは好みのデザイン!
カッコいいなー!


センチュリー GRMN
なんだか凄すぎて、よく分からん(笑)








スープラ

フロント側は人が多すぎて、
リア側からしか撮れませんでした〜(笑)






スーパーGTで見れる日が待ち遠しいですね!


ヤリス



レクサス


モデリスタ UX

お次はSUBARU









このヘッドライト周りは好きやな〜

お次はSUZUKI


ジムニー


スイスポ
もう少しサイズがデカかったら、
間違いなく買ってた!かも(笑)




ジムニーシエラ
キャンプに行くのに最適やな!
ジムニーシエラもカッコいいな!

次はHONDA


あおいふな君も大好き、ノブレッセ
赤のラインがいい感じだわ!


これは絶対速いやつ(笑)


これも速いやつ(笑)
NSXも攻めたデザインやな〜


シビック タイプR


無限バージョンシビックタイプR

これ、市販するみたいですね!

次はNISSAN





インパル

インパルノート、カッケーな!
特にリアウイングは、やばいカッコいい!









この前のNISMOフェスにも登場した
フォーミラーEとリーフNISMO RC



GT-Rのリアコンビランプは好きヽ(*´∀`)


大阪なおみコンセプトだったかな?


サイン付き


ジューク ガンタンクコンセプト?


機動戦士ジューク


緑のラインはいい感じ


オーテックの青は好きな青

お次は気になるMAZDA


新型MAZDA3(アクセラ)











いやいや、かっこ良すぎやろ!
リアはVWぽいけど、それも良し!

魂動デザイン、まじいいわ!





エアロ装備したら、すげーカッコイイだろうな〜


ロードスターもいつかは乗りたい

後はパーツメーカーさんのブースなどを
回りました



ハセプロの社長と商談中のふな君!

なんて色々回っていたら、いつのまにか19時の
閉館時間に!
急いで幕張メッセを出ます。

やっぱりゆっくり回っていると、
1日じゃ足りないですね!


ちなみに気になったホイール
ニスモに合うかな?

幕張メッセから近くのイオンに移動して
夕飯はハンバーガー🍔


アボカドバーガーうま〜(≧∀≦)

駐車場に戻って


ふな君による、夜間撮影

ここで、シャトランさんとはお別れ
おつかれっしたー!

ふな君と静岡への帰路に

と、ふな君が寄りたいところがあるとのこと
ついていくと、、、


ホテルミラコスタ!
初めて来たわ!
雰囲気はすごくいいですねヽ(*´∀`)

※写真を撮る際は、ホテル側の許可を必ずもらって下さい!
そして長時間の撮影は禁止です!










ミラコスタ側の御厚意により、
短い時間撮影させてもらいました!
ありがとうございます!

後はふな君とツーリングしながら、
帰宅。
今回も楽しいツーリング&東京オートサロンでした!

最後に尾根遺産


















































おしまいヽ(´▽`)/


















Posted at 2019/01/13 22:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

千葉ツーリングと東京オートサロン 前編 2019/1/11

千葉ツーリングと東京オートサロン 前編 2019/1/11先日の11日はみん友のあおいふな君とシャトランさんと東京オートサロン2019に行ってきましたヽ(*´∀`)

11日の一般入場は14時からなので、
まずは千葉ツーリングを少しすることに!



まずは足柄SAでふな君と待ち合わせ
朝焼けが綺麗ですね〜(≧∀≦)

最近はふな君とツーリングするときは
寝そべりが必須となっております
静岡県東部代表として!(笑)

まずは海ほたるに向かいます!



到着〜ヽ(*´∀`)
少し休憩がてら、海ほたるを散策










海ほたる、ヨーソロー!





まさかのふな号は狙ってないのに27番に駐車!
27(ふな)なんて、奇跡やん!(笑)



天気も良く、飛行機と青空が映える


ふな君が先日付けた、タケローズウイング!
寝そべり、たくさん乗るね!(笑)
遠くに富士山見えて、なんか内浦の風景みたいに

さて、次はシャトランさんとの集合場所へ


無事に合流〜ヽ(*´∀`)
って寝そべり3台で千葉で異彩を放つ!
いいんです、いいんです、静岡から来ましたから〜(笑)

シャトランさんの案内で、千葉を軽くツーリング
で、有名な千葉フォルニアへ








遠くには富士山






千葉フォルニアの後は、
江川海岸潮干狩場へ





こう後ろから見ると、
ニスモのウイングも少し後ろに伸ばしたくなる
タケローズのエクステンション、付けたいな〜



と、


後ろから撮られてましたね(笑)


ここに車を止めて、
歩いて海岸へ

ふな君がアートモードで撮ると雰囲気でますよ!
と助言をくれたので、アートモードで撮ってみましたヽ(*´∀`)






この電線はどこへ繋がっているのだろうか?



アートモードふな君


ふな君が撮ってくれたワタクシ


軽く千葉ツーリングを堪能して、
幕張メッセへと向かいます!


幕張メッセ近く通過で、バッチゲット!

車はマリンスタジアムの駐車場に止めました









マリンスタジアムの近くでは、
車の試乗会もしてました。





かわいい車や









ベストカーのミライ

などなど沢山の車が並んでました!

とりあえず14時入場開始まで時間があったので、
まずは昼飯を食べに、


田所商店へ(≧∀≦)

北海道味噌炙りチャーシュー麺



チャーシュー丼も頼みました(≧∀≦)




ラーメン撮影中です(笑)

寒い日に食べる味噌ラーメンって
うま〜やな〜(≧∀≦)

お腹も満たし、メインイベントの
東京オートサロン2019へ向かいます!

後編へ続く





Posted at 2019/01/13 13:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

写活と免許更新

写活と免許更新昨日、今日と天気も良かったので、
写真活動してきましたヽ(*´∀`)

まずは昨日の仕事帰りに少し寄り道して、


ノートニスモと星空撮影🌟
ちょうど後方を車が走り抜けたので、
レーザービームを添えて(笑)



お気に入りの鉄塔も添えて




今回は星空撮影用にケンコーの
プロソフトンBを使用してみました!


もう少し星の数が多いと、
フィルターの効果がはっきり出る感じなのかな〜?

今度はもっと光害の少ないところで
試してみようっとヽ(*´∀`)

今日は運転免許更新のために、
免許センターへ。


朝陽に照らされる富士山


今日も朝から天気が良いヽ(*´∀`)

講習を受けて、免許更新終了!

今回も安定のブルー(笑)
いつかはゴールドになりたい!

さて、免許センターからの帰り道
これまた寄り道をして、
写真活動ヽ(*´∀`)



お気に入りの富士山と愛車が撮影できる場所







富士山上空の雲もなんだかいい感じ!








最後にサイドミラー越しの富士山


久しぶりに写真活動しました(≧∀≦)

また天気が良かったら、写活に出かけよっと!

明日はオートサロンにみん友さんと行ってきます!
元アクセラ乗りとしては、MAZDA3がどんな感じなのか、非常に興味があります!

明日が楽しみーヽ(*´∀`)

おしまい







Posted at 2019/01/10 15:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

法定1年点検とシグネイチャー設定

法定1年点検とシグネイチャー設定今日はDラーで法定1年点検

まずはDラー入庫の為に、仕様変更


フロント牽引フックを外して、
デイライト機能のスイッチをオフ!

うん、これでOKヽ(*´∀`)

今回はいつもの近場のDラーから
いつもお世話になっている担当さんが
少し遠くのDラーに異動したので、
そちらのDラーに向かいます。

やっぱり話しやすくて、ワタクシのノートニスモのことを知っている人の方が、いいですからね〜

ということで、軽くドライブして、到着!

今回は法定点検とエアコンクリーンフィルターの交換、エアコン洗浄、タイヤローテーション、ナビの地図更新も依頼!

あと、みん友さんのウィーンエメラルドさんから教えてもらったシグネイチャー設定も依頼!

点検などの待ち時間は代車を用意してもらいましたヽ(*´∀`)



ノートです!
うん、すぐに運転できますねw
しかも上から丸見えアラウンドビューモニター付きで、駐車がめちゃ楽。
アラウンドビューすげーな!

あとは代車のノートでぷらぷらして、
点検終了の連絡をもらい、Dラーへ。

点検も異常なし!



エアコンもリフレッシュしたから、
なんとなくエアコンからの空気もいい感じ?
に思える



年始なので福袋もらいましたヽ(*´∀`)

洗車と室内清掃もしてもらい満足満足🎵

Dラーから自宅に戻り、元通りの仕様に




そして、シグネイチャー設定も無事に完了したとうことで、



写真が分かりづらいですが、
ロック・アンロックでウインカーの点滅と同時にスモールランプが点灯!


特に夜間はクルマに乗る前にリモコンで
遠目からアンロックすると、クルマの周りが
スモールランプで照らされるから、
暗いところだと、便利ヽ(*´∀`)

これはいい機能だわ〜(≧∀≦)

最後はワタクシごとですが、今日は
誕生日なので、嫁さんが御殿場の有名なケーキ屋さんのブルーベリーでケーキ買ってくれました


うま〜(≧∀≦)
苺のショートケーキ、大好物(≧∀≦)

おしまい

Posted at 2019/01/06 20:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から快晴でリフレクション富士山も綺麗に撮れた😊」
何シテル?   05/05 07:52
H@KEです。(ハケ)と呼んでください(^-^)/ どうぞよろしくお願いします。 愛車でドライブと写真撮影にハマってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789 101112
131415161718 19
20212223 242526
27 282930 31  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ノートニスモからエクストレイルに乗り換えました! T32 エクストリーマーX 新しい相棒 ...
日産 ノート 日産 ノート
2017.11.19、NOTE NISMOに乗り換えました! 通勤、買物などでほぼ毎日 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ツインターボの最高にかっこよく、最高に走っていて楽しいクルマでした! 5年の所有期間 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 通勤、買い物など日常使いでほぼ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation