
どーもヽ(*´∀`)
先日はみん友さんであるウィーンエメラルドさんに、スタッドレス履き替え前にプチオフしましょうと声をかけて伊豆でプチオフしてきました!
さらにウィーンエメラルドさんが数名に声をかけてくれて、初めて会う人も含めてでのオフ会に!
めっちゃ楽しみにしてました(≧∀≦)

当日は朝から曇り空
ならば、、、、、、、
ドラマチックトーン全開(笑)

集合場所に向かう途中、朝日を浴びながら洗車(^-^)
と、ウィーンエメラルドさんからもう集合場所に居るよとの写真アップが!(笑)
急ぎ、向かいます(=゚ω゚)ノ
峠を越えて、山道を走り、、、、、

集合場所に到着ヽ(*´∀`)

道の駅 伊東マリンタウンです

ヨットハーバーも隣接して、海の間近にあります!
と、集合時間より1時間前に到着(≧∀≦)
その訳は、、、

こちら!
NePOC全国オフ会で抽選で当選した
ミラー型ドラレコ!
しかし配線関係は無知なワタクシ(^◇^;)
なので、この機会にウィーンエメラルドさんに
教えてもらうことにヽ(*´∀`)
駐車場で探していると、、、

いました!サクさんのゴンザレス号
福島からゴンザレス号で、サクさん、ウィーンエメラルドさん、peさん、ツムさん、みなさん来てくれました!
遠いところ、お疲れ様です!

で、ウィーンエメラルドさんが早速、テキパキと取り付けしてくれまして、あっと言う間に取り付け完了!
いろいろ教えてもらいながらだったので、
作業中の写真、撮り忘れちゃった(^◇^;)
てか、この写真も後日撮った感じだし(笑)
ウィーンエメラルドさん、取り付け作業ありがとうございましたヽ(´▽`)/
いろいろ勉強になりましたーヽ(*´∀`)
さて、オフ会に戻り、
たーぼぅさん、アクセラゆうたさん、タケさん、みなさん集合したので、たーぼぅさんが予約してくれた昼飯処へ

ワタクシも何度か東伊豆に来たことはありますが、初来店のお店です(^-^)
駐車場でみなさんの車を撮影

アクセラゆうたさんのアクセラ
いつみてもカッコいい!

初めましてのたーぼぅさんのアクセラ
アクセラハイブリッドはなかなか見る機会がないですよね!

サクさんのゴンザレス号
バックショットヽ(*´∀`)
運転席に座らせてもらいましたけど、
フィットは広くていいですねー!
リアの座席の座面の下にもスペースがあるから、
荷物もたくさん載りそうだ!

さて、お昼を食べましょう(≧∀≦)

ワタクシはアジのたたき丼

美味そうー(≧∀≦)

茶碗蒸しも付いてきました(≧∀≦)

こちらはアクセラゆうたさんの海鮮丼
これまた美味そう(≧∀≦)

いただきまーす(^-^)
やっぱり伊豆のお店で食べる海ものは美味いな(≧∀≦)

食後は滝を見に行くことに!

萬城の滝
以前みん友のあおいふな君と伊豆ツーリングの際にも訪れた場所ですねヽ(*´∀`)
以前は滝の裏側に回れて、裏見の滝が出来たみたいですが、今は崩落の危険のため回れません
久しぶりに滝撮影を楽しんだあとは、
道の駅 伊豆のへそに向かいますヽ(*´∀`)
と、ここでタケさんとはお別れ
タケさんのGT-R撮り忘れた〜(^◇^;)
また、よろしくお願いしますー!
道の駅 伊豆のへそでは

カゴさんと待ち合わせ!

以前からめちゃくちゃ写真が上手い方だと思っていたし、撮影スポットも参考にさせてもらってるので、お会いできて良かったです(^-^)

みなさんで車を並べて撮影
みんなで、西伊豆に向かいます!

走り慣れた内浦を通って〜

煌めきの丘に到着ヽ(*´∀`)

富士山が頭を出していました!

夕陽の光がいい感じに

撮る人を撮る!(笑)

たーぼぅさんに撮ってもらった愛車
やべー、めっちゃカッコいい!
ヘッドライトの光芒がいい雰囲気に
ありがとうございます(≧∀≦)
と、日も暮れてきたので、ここで
たーぼぅさん、アクセラゆうたさん、カゴさんとはお別れ
ありがとうございましたーヽ(*´∀`)
さて、夕飯を食べに行きましょうー
再び内浦を通って〜

沼津港へ
ワタクシはよく撮影しに来るスポットですが、
福島からのみなさんには初びゅうお!

ライトアップされたびゅうお
いいですよねー(^-^)

この日はよさこい祭りも開催されていたみたいで、夜でも賑やかな沼津港でした!

そして、夕飯は松福

うまいラーメンと半チャーハン
相変わらず美味い(≧∀≦)
大食いのサクさんは大盛りラーメンに大盛りチャーハンに餃子10個って(°_°)
見ているだけでお腹いっぱいっス(笑)
あとは少し車の話やらカメラの話やらスライムの話やら?をして、解散!
あー、楽しかった(^-^)/
また会える日を楽しみにしてます!
おしまいずら
Posted at 2019/11/12 18:38:12 | |
トラックバック(0)