• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@KEのブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

峠愛好家と行く碓氷峠と妙義山(後編)

峠愛好家と行く碓氷峠と妙義山(後編)どうも〜ヽ(*´∀`)

峠愛好家あおいふなさんと行くツーリング後編です!

碓氷峠を走り、めがね橋での記念撮影や横川駅前の峠の釜飯を食べて
お腹を満たしたわれわれは、次の目的地の妙義山へ向かいます




まずは、妙義神社の前にあるかどやで峠ステッカーゲット!

ふなさん「では、妙義山を走りに行きましょう!」
ワタクシ「あの山の山頂まで行くんやなw」
ふなさん「さすがにそこまでは行かないですよーw」

ふなさん号を後追いで妙義山を走ります




妙義公園駐車場に到着〜ヽ(*´∀`)

後方には妙義山の荒々しい山容が
迫力あるなー



なんか、でかい金ピカの大黒様がいるで?




どーーーん!

ワタクシ「あの剣が伝説のロトの剣やで」
ふなさん「ほーん」



この笑顔である

そしてその奥にながーい石段が
せっかくなんで登るで



登った先には巨大な石壁が

ワタクシ「大きさの比較のために、ふなさんちょい立って」
ふなさん「はいよー」

って、デカすぎてカメラに収まんないやw

と、看板に見晴台まで500mの案内が

ワタクシ「500mぐらいなら、ちょい行ってみる?せっかくだし」
ふなさん「せやな!」

しかしこの500mが疑惑を生むことに、、、



よし、行くでー!

500mなら余裕しょ




いつの間にかふなさんに抜かれ遅れるワタクシ、、、_:(´ཀ`」 ∠):

はぁはぁはぁ


いったい見晴台はどこにあるんや?
もう500m以上は歩いてる気がする、、、(~_~;)

峠の釜飯食った後にすることやなかったで
つら〜

ふなさん「なんか分岐点ありますよ」



とりあえずわれわれは一般登山者だから、こっちには行けないね

そして分岐点から少し歩くと、、、



見晴台、到着〜
疲れたー( ´Д`)y━・~~

しかし眺めは素晴らしい



よし、山頂を目指すかw

ふなさん「一般登山者は通行止めやでw」



ふなさん「なんか中国でありそうな山容ですね」



すちゃ!

太極拳のポーズなのか?



いや、グリコのポーズなのかな?

この景色に疲れも吹き飛んだが、
これからは山道の500mは信用しないw

さて、汗かいたし温泉行こうぜー






妙義公園駐車場からほど近いもみじの湯に到着
露天風呂からは妙義山を眺められるみたい

温泉に入って登山の疲れを癒すぞ

露天風呂にサウナに満喫して満足満足(^^)

ふなさん「夕飯どうします?」
ワタクシ「なんかいいとこある?」
ふなさん「ハンバーーーーーグッド!」
ワタクシ「ハンバーーーーーーぐう」

ふなさん号の後追いで向かった先は



ひしめき亭




チーズの海に溺れてきますw









やっぱりツーリングは温泉とハンバーグが外せないずらー

満足満足(≧∀≦)

お目当ての峠ステッカーもゲット出来たし、美味い飯食べて
ツーリングも楽しんで、満足ー!



さて、次はどこへ行こうか
おしまいずら
Posted at 2021/10/06 20:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

峠愛好家と行く碓氷峠と妙義山(前編)

峠愛好家と行く碓氷峠と妙義山(前編)どうも〜ヽ(*´∀`)


先日は峠愛好家ことあおいふなさんと、いつもの峠ステッカー集めと峠ツーリングに行ってきましたよー!

あおいふなさんはすでに峠ステッカーコンプ(9月31日現在)しているので、今回はワタクシの道先案内人として峠ツーリングです(^-^)

今回はワタクシがまだゲットしていない、碓氷峠と妙義山を目指して
レッツゴー(≧∇≦)

まずは道の駅すばしりで待ち合わせ




ワタクシ「おはヨーソロー(*> ᴗ •*)ゞ」
ふなさん「おはヨーソロー(*> ᴗ •*)ゞ」

この日は天気も良くて、富士山も



よく見える(^-^)




絶好のツーリング日和やなぁ

では、安全運転で全速前進ヨーソロー(*> ᴗ •*)ゞ


まずは碓氷峠まで向かいます













碓氷軽井沢インターで降ります




ふなさんの道案内で



しげの屋に到着

碓氷峠山頂にある茶屋
面白いのは、店が長野県と群馬県の県境にあるという


県境を跨ぐふなさん




店内も赤い線で県境が分かりますね



ふなさんはお土産で名物の餅を購入
ワタクシは餅が大っ嫌いなので、未購入w







無事、碓氷峠ステッカーゲットーヽ(*´∀`)

ふなさん「では、碓氷峠走りに行くでー」
ワタクシ「おかのした」



碓氷峠を走り、有名な碓氷第三橋梁
通称めがね橋に到着(^-^)




いい雰囲気!
歴史ある構造物と愛車、合うね〜




ふなさん撮影



ワタクシのバックショットw



水溜りリフレクションも撮ってくれました(^-^)




ふなさんのバックショット
インパクトブルー!




そのタオル、どこで買ったんや?w




さて、昼飯食べに行きましょう



と、その前に





おぎのやの駐車場で



シルエイティとコラボ



カッコいい



おぎのやペイント



さて、昼飯は峠の釜飯といきましょう



釜飯とそばセット



蓋を開けて〜



釜飯キター!

うまい!
うまい!

ペロっと平らげて、
ごちそうさまでしたー




エヴァコラボの中に煉獄さん紛れてるw

そして食後に何やら購入するふなさん



インパクトブルータオルに〜



トミカのシルエイティが加わりまして〜



イニシャルDのクリアファイル追加で〜w




もちろん顔ハメも忘れないふなさん

さて、次は妙義山へ





続くずら
Posted at 2021/10/02 19:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から快晴でリフレクション富士山も綺麗に撮れた😊」
何シテル?   05/05 07:52
H@KEです。(ハケ)と呼んでください(^-^)/ どうぞよろしくお願いします。 愛車でドライブと写真撮影にハマってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ノートニスモからエクストレイルに乗り換えました! T32 エクストリーマーX 新しい相棒 ...
日産 ノート 日産 ノート
2017.11.19、NOTE NISMOに乗り換えました! 通勤、買物などでほぼ毎日 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ツインターボの最高にかっこよく、最高に走っていて楽しいクルマでした! 5年の所有期間 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 通勤、買い物など日常使いでほぼ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation