• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@KEのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

ぷらっとドライブと富士山と聖地巡礼(後編)

ぷらっとドライブと富士山と聖地巡礼(後編)どうも〜ヽ(*´∀`)

あおいふなさんとのドライブ後編です。

前編で富士山の写真を撮って、満足な我々は
聖地巡礼を目指して本栖みちを走ります



本栖みちの南アルプス展望台


本栖湖から下部までの道が本栖みちかな?
ゆるキャン△でも有名ですよね〜



遠くに南アルプスを望む

さらに車を走らせて、
道の駅しもべに到着( ´ ▽ ` )ノ

ふな「ここで峠ステッカー売ってますよ」
ワイ「よし、さっそく中に入って購入やな」





と、、、、








こ、これは、、、




ゆるキャン△映画版パネルきたーーー!















まじか、道の駅しもべ、最高かよ、、、



カリブー君もおる!



ちゃんと手は触れないふなさん


あ、



ちくわだー!





ちくわを撮るふなさんを撮る!



勢いで富士山スキー。人形も買っちった(≧∀≦)




ちゃんと本栖みちステッカーもゲット!

道の駅しもべの隣はキャンプ場もあるんだね〜
いつかキャンプツーリングもやりたいな〜

さて、次の目的地は


ゆるキャン△聖地、本栖高校!


駐車場に車を止めて、
いざ、本栖高校へ


看板がたくさんあって、道に迷わないね〜


坂道を駆け上がれば


ゆるキャン△パネルきたーー!

最高やな〜





ゆるキャン△のドラマで使われた道具も展示

ええな〜









本栖高校、行ってよかったわ〜ヽ(*´∀`)

ワイ「ふなさん、最高でしたな」
ふな「最高でしたな」

と、ふなさんプレゼンツドライブはここまで

ふな「さて、あとはノープランですがどうしましょう?」
ワイ「なら、日本平までドライブして、そのあと、、、」

ワイ「サウナイキタイ!」
ふな「サウナイキタイ!」

決まりやな(笑)




車を走らせ、日本平へ


ぽつーん



ワイ「なんかだいぶ閑散としたところを選びましたね、ふなさん」
ふな「ここでええんやで」



ふな「ほら、日本平の石碑と一緒に撮れるんやで」
ワイ「あ、たしかにー」

しばし日本平を観光



西陽を撮影していたら、ひょっこりふなさんが写っつった(笑)

さて、行きますかサウナの聖地巡礼へ

そう、我々はサウナの聖地を目指して
日本平を下り、駿河湾の海岸線沿いを走り
辿り着いたのは、、、



あの、全国のサウナーに有名な



サウナしきじ!

サウナの聖地!

一度は行きたかったサウナしきじ

やっと来れました!

そして

サウナ、いただきます!



ふなさんとサウナ→水風呂→休憩を繰り返して、、、、

ととのったーーー

なんといいますか、
さすがサウナ聖地

サウナの温度、水風呂の温度、

最高です!

これ、しきじ経験したら、

ほかのサウナ、行けなくなってまうがな(笑)

完全に満足した我々

ワイ「腹減りましたし、夕飯どうします?」
ふな「ラーメンタベタイ」
ワイ「いいねー」
ふな「うまいラーメンタベタイ」
ワイ「松福は沼津だし、沼津まで戻る?」
ふな「静岡にもあるみたいやで!」

あ、松福あるやん静岡駅前にも!

ってことで、ドライブの〆は松福で

静岡駅前の地下駐車場に車を止めて歩いて行くことに

あおいふな号を先頭に走ること10分

静岡駅地下駐車場に到着

入口ゲートに到着すると、
どうやら車のサイズを機械が測り
ゲートの場所を選択してくれる模様

ふな号はゲートB

ワイ「ふむふむ、コンパクトハッチの車はゲートBっぽいな、ノートもフィットとほぼ同じだし、ワイもゲートBやな」

ゲートBへ向かうふな号を後ろから見ながら
ノートもゲートBを確信するワイ


しかし、、、

ここで、、、

問題が、、、


ゲート入口に向かうノート

行先ゲートを案内する案内板が

示したゲートは

無慈悲にも、、、

「出口」







ワイ「は?」

いやいや、なんで?
まだ入口から入っても無いのに
出口って、、、

混乱するワイに近づく係員

係員「あー、この車、車高下げてるでしょう?」
ワイ「あ、多少は、、、」
係員「この車高だと機械式に入れないんだよねー」
ワイ「な、なんですと、、、」

係員が無情にも出口を指差す

それに従うワイ

何も知らないあおいふなさんの横を通り出口から地上へ出るノート

ワイ「すまんなふなさん、ワイはラーメン食べに行くことは出来なそうや、、、残念ながらここでお別れだわ、、、」

ぷらっとドライブ、完!















というわけにもいかず
地上に出てからふなさんへ急いで電話

ふな「ハケさんどうしたんすか?」
ワイ「すまん、止められなかった」
ふな「え?」
ワイ「とりあえず駐車場探す、ラーメン屋で会おう」
ふな「お、おう、、、」

その後、コインパーキングを必死で探し、無事に駐車

歩いて松福へ向かいあおいふなさんと再び合流(笑)



うまいラーメンも食べて



結果オーライ(笑)

ワイ「またサウナ行こう」
ふな「ぜひ!」

いつもは駐車場で別れますが、
今回はラーメン屋前で解散

静岡からふなさんは西へ
ワイは東へ

また会おう、、、





さて今度はどこへ行こう




おしまいずら
Posted at 2022/08/24 20:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

ぷらっとドライブと富士山と聖地巡礼(前編)

ぷらっとドライブと富士山と聖地巡礼(前編)どうも〜ヽ(*´∀`)

先月のドライブだったんですが、ブログに上げるのがだいぶ遅くなっちゃいました(笑)

てことで、7月29日に久しぶりにあおいふなさんとドライブしてきました(^_^)

当初は峠ステッカーの権化であるあおいふなさんに東北エリアの峠を案内してもらい、3つステッカーをゲットしに行く予定でしたが、まさかの往復24時間かかるのと走行距離は1500キロを軽く超えることが分かり、断念することに(笑)

なので、軽く静岡県内でぷらっとドライブに

まずは道の駅ふじおやまに集合



はい、どうも〜

何気にあおいふなさんと会うのは
今年初めて!
あおいふな号も久しぶりに見たな〜


ワイ「あけましておめでとう」
ふな「あけましておめでとう」

今回もルートはあおいふなさんが決めてくれたので、ここで大体の行き先を聞いて、
いざドライブスタート!


まずは水ヶ塚

富士山も雲を纏ってるけど見えてるよ🗻


お?だいぶ雲が流れて富士山が綺麗に見えてきました!


富士山、やっぱりいいねー

さて、次に向かいます
水ヶ塚から富士宮方面へ
下ります


まかいの牧場へ到着〜




あおいそらとあおいふな号



あおいふな号と寝そべりふな
てか、この日差しでは暑そうやなぁ(笑)

ここのまかいの牧場のソフトクリーム
めっちゃ美味しいから食べてこうぜー





ソフトクリームうまー(≧∀≦)



ゆるキャン△の聖地でもありますね!

ワイ「ふなさん、薪買って行かなくていいの?」
ふな「いやいや、いらんがな(笑)」

次は精進湖へ向かいます〜


ふなさんについていきます


富士山、また雲がかかってきたなー


精進湖に到着〜


富士山とノート


富士山とあおいふな号


久しぶりにここで写真撮れて、
満足満足(*´∀`*)

ちょうど昼時になったので、昼飯を食べに
行きましょう


最初はあおいふなさんオススメの鹿肉カレーを
食べに行くつもりでしたが、まさかの定休日💦
なのでお隣のお店で蕎麦にしました。

暑い日はさっぱり蕎麦が美味い!

腹ごしらえもしたし、後編は聖地巡礼ずら〜







後編へ続く、、、
















Posted at 2022/08/24 10:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から快晴でリフレクション富士山も綺麗に撮れた😊」
何シテル?   05/05 07:52
H@KEです。(ハケ)と呼んでください(^-^)/ どうぞよろしくお願いします。 愛車でドライブと写真撮影にハマってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ノートニスモからエクストレイルに乗り換えました! T32 エクストリーマーX 新しい相棒 ...
日産 ノート 日産 ノート
2017.11.19、NOTE NISMOに乗り換えました! 通勤、買物などでほぼ毎日 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ツインターボの最高にかっこよく、最高に走っていて楽しいクルマでした! 5年の所有期間 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 通勤、買い物など日常使いでほぼ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation