• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@KEのブログ一覧

2021年03月08日 イイね!

ぷらっとドライブと夜叉神峠とゆるキャン△聖地巡礼 前編

ぷらっとドライブと夜叉神峠とゆるキャン△聖地巡礼 前編どうも〜ヽ(*´∀`)

先日は静岡県に戻ってきたあおいふなさんとぷらっとツーリングしてきました!

今回は峠ステッカーとゆるキャン△聖地巡礼を兼ねて(о´∀`о)




なんか雨降ってるみたいですが、元気にGO!

今回は道の駅富士川楽座で集合なんで、向かいます

ハイドラ立ち上げて東名を走っていると、
あおいふなさんの機影を発見!

そしてあれよあれよと、後ろに追いつかれ、、、



いつのまにか、ふなさんが前を走ってました(笑)






道の駅富士川楽座に到着〜( ´ ▽ ` )ノ
あおいふなさん、久しぶり!
今更だけど、あけましておめでとう( ^∀^)




相変わらずふな号カッコイイな



ここ富士川楽座は観覧車併設のサービスエリア兼道の駅



曇っていますが、富士山と観覧車のコラボ🎡



って、ふなさんに撮られてるし(笑)



隠し撮りされたワタクシ(笑)



ってふなさん?

ふなさん「今回はねんどろリンちゃんいるで」
ワイ「おい、まじか」




どれどれ〜


あ、すごくいいです(笑)

ふなさん「ハケさんもねんどろいきましょう!」

ワイ「悪魔の囁きや〜(笑)」



さて、今回道の駅富士川楽座を待ち合わせにしたのは



ゆるキャン△パネル展開催してるからずら〜

さ、いくでふなさん

あ、ゆるキャン△のノボリあるやん
けど風が強くて、上手く撮れない、、、

ふなさん「おかのした」



よいしょ

ワイ「お、ありがてぇ」



おかげで上手く撮れたで

ゆるキャン△パネル展は



さっそくナデシコ〜



台本



サイン入りのパネル



斉藤さん



いぬことあき



静岡県聖地巡礼地図



ヤマハのトリシティとテント

雰囲気最高やわ




富士山も見えるやん



ここでふなさんのねんどろリンちゃん登場!



いいよーいいよー(≧∀≦)

まじで欲しくなるわ〜、ねんどろ

のんびりパネル展を見たあとは、
聖地巡礼かつ峠ステッカー集めにGO!

ふなさん「ハケさん、これをどうぞ」
ワイ「こ、これは、、、」



あき〜



いぬこ〜

今回のツーリングはゆるキャン△ステッカー貼っていくで〜
ふなさん、ありがとう!




では



ツーリングスタートヽ(*´∀`)




リンちゃんステッカーを貼ったふな号を後追い




なとり屋さんに到着

11:30開店だったので、すこし撮影タイム



目的の峠ステッカー



ねんどろリンちゃんと



スマホで撮ると、少しオールドレンズな色合いに?

そんなこんなで開店凸



なとり屋さんの中、ゆるキャン△たくさん!



ジオラマ最高!

店主さんもめっちゃ気軽に声かけてくれて
ゆるキャン△話で盛り上がりました( ´ ▽ ` )ノ



鳥もつ煮セット、うま〜(≧∀≦)




しかもほうじ茶は掛川のきみくらのほうじ茶

山梨県で静岡県のほうじ茶が味わえるとは、
贅沢ずら〜




鳥もつ煮、歯応えあってうま〜

ボリューム満点でお腹いっぱい(*´∀`*)







峠ステッカーの夜叉神峠もゲッツ!

腹ごしらえもしたし、夜叉神峠に向かいますかー!




後編に続くずら
Posted at 2021/03/08 21:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

ぷらっと里山登山と温泉

ぷらっと里山登山と温泉どうも〜ヽ(*´∀`)

今回はまったくクルマネタ無しのブログです!

先日、会社の先輩と近くの里山登山をしてきました⛰

久しぶりの登山なので、ワクワク!




忍野村から杓子山を目指します!




登山道からの眺望🗻



この日は午前中は天気も良く、空気もうまい



振り返れば、富士山と南アルプス🏔
いい眺めずら〜




富士山を眺めながら、休憩したり



鉄塔の下を潜ったり



富士山と鉄塔のコラボを撮ったり、
のんびり登山🥾




杓子山山頂!



鐘がありました



富士吉田市



都留方面



富士山はちと雲多め



でもときおり顔を出す🗻



この存在感、素晴らしい




山頂でお昼。
山頂で飲む珈琲はまた格別!

外飯効果で3倍昼飯もうまい!

午後から天気は下り坂という予報だったので、
準備を整えて、さらに進みます





杓子山から鹿留山経由立ノ塚峠から林道を歩き、下山



最後に紅富士の湯でのんびり疲れを癒やし

帰宅!

久しぶりの登山、楽しかったー!






おしまいずら
Posted at 2021/02/27 08:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

ぷらっとドライブとみなみの桜と菜の花

ぷらっとドライブとみなみの桜と菜の花どうも〜ヽ(*´∀`)

昨日の夜の地震にはビックリしましたね‼️

福島にはみん友さんもいるし、ワタクシも昔いわきに住んでいたこともあるから、心配しておりましたが無事なようで安心しました。

まだ余震も続いているので、ご安全に!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ブログの本題になります(≧∇≦)

先日、静岡のローカルニュースで河津桜が見頃だという情報をゲットヽ(*´∀`)

河津町の祭りはこのコロナ禍で中止ですが、
南伊豆市のみなみの桜と菜の花祭りは規模縮小で開催ということなので、
県外に出ないならと、行ってきました♪

去年も河津桜見に行ったし、今年も綺麗に咲いてるといいなー

では、ぷらっとドライブスタートヽ(*´∀`)



とりあえずいつものところで写活!



この日は曇り空
南伊豆は晴れてるかな〜(*´∀`*)

中伊豆を通り



途中のループ橋で記念撮影



河津桜が咲いていました🌸



河津桜と愛車



河津桜の薄いピンク色がいい!

昼時なので、下田の道の駅に寄ります



下田バーガー🍔



以前あおいふなさんとも寄ったバーガー屋さん



食べログ百名店



ゆるキャン△でも有名な金目鯛バーガー

相変わらず、うまーやなー(≧∀≦)

もう思い残すことはないよ〜(笑)

お腹を満たして、みなみの桜と菜の花祭り会場へ
























河津桜と菜の花のコラボ、最高!
満足満足




帰り道に河津桜と愛車の撮影






遅くなる前に帰宅

今回も写活できたし、満足満足☺️


さて、次はどこへ行こう









おしまいずら
Posted at 2021/02/14 20:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

ぷらっとドライブと土肥桜と富士山

ぷらっとドライブと土肥桜と富士山どうも〜ヽ(*´∀`)

昨日は春のような気温でポカポカ(≧∇≦)

静岡のニュースで土肥桜が見頃だという情報を得ていたので
ぷらっとドライブで西伊豆ドライブへGO!




途中のめんたいパークというか道の駅ゲートウェイ函南でちょっと休憩




最近お気に入りの135mmレンズで撮影

このキャラ?なんて名前なのかな?
めんたいくん?

めんたいパークの明太子美味しいよね〜(≧∇≦)




土肥はそこまで遠くないので、ぷらっと到着〜( ´ ▽ ` )ノ













早咲きの土肥桜が満開でした♪
もう春はそこまで来てるねヽ(*´∀`)

ん?


桜の木の下にニャンコ発見(≧∇≦)


舞い散る桜の花びらが気になる様子


ポカポカで暖かいニャ〜




こちらはアロエの花


土肥は海も近いので、海沿いを散歩










海風が心地良い

さて遅くなる前に帰ります


西伊豆を北上



途中の戸田の御浜岬と富士山



愛車とパシャリ!





昨日は午後にもなっても富士山くっきり!
いいよ〜いいよ〜




こちらは出逢い岬

リングから富士山を望む



あえてリングから富士山外すパターン(笑)




御浜岬を望む





富士山、いくら撮影しても飽きないね〜



さてさて、ドライブを続けます



煌めきの丘



富士山と愛車撮影



沼津の大瀬崎から内浦までの通称ふなニュルブルリンクを走る















で、帰宅!

コロナ禍でなかなか県外には行きずらいですが、
静岡はやはりいいところたくさんあるなって思いましたね。

ではまたー、次はどこへ行こう。








おしまいずら
Posted at 2021/02/07 15:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月27日 イイね!

ぷらっとドライブと冬富士 後編

ぷらっとドライブと冬富士 後編前編の続き

冬らしく雪化粧した富士山を朝活で撮影してきたワタクシ

満足満足(≧∇≦)
だけど、まだカメ活したい!

ということで、とりあえず昼飯を食べに

三島の「めんりすと」で煮干しラーメン



うまー(≧∇≦)

あっさりで飲みの後とかにもいい感じのラーメン

ごちそうさまでした。


さて、ここからどこに行こうか。

今の時期、県境はあまり越えたくないので

中伊豆か西伊豆か、、、


よし、決めた(*゚∀゚*)

西伊豆スカイラインに向かいます!






もちろん内浦にも寄り道(≧∇≦)

数えきれないほど訪れている三の浦総合案内所

聖地巡礼ーヽ(*´∀`)




淡島と富士山

少し雲がかかってきてるな〜

けど、いい眺めずら〜












来月は果南ちゃんの生誕祭なので、果南ちゃんボードが
飾ってありました(≧∇≦)

再来月は推しの花丸ちゃんの生誕祭もあるし、
早くこのコロナ禍が収束するのを願うよ

さて、ドライブを続けます



内浦からの眺め

そのまま、西伊豆スカイラインに向かいます




だるま山高原レストハウスに寄り道

ここからもいい眺め(≧∀≦)




駿河湾越しの富士山



こちらは淡島と沼津市

近くにはゆるキャン△聖地のだるま山高原キャンプ場もあるし、
アニメのゆるキャン△シーズン2で出てくるかな〜






西伊豆スカイラインにいつものところに到着



最近、背景ボカしたい病にかかっています(笑)




戸田を望む




富士山を望む






やっぱりここも好き

満足満足(^_^)




帰り道でスイーツ男子

沼津で有名なグランマ
の2号店




シーサイドテラス店で外で飲食できます( ´ ▽ ` )
駿河湾と富士山が眺められて最高!



本日のハーブティー



堕天使のショコラ



ベリーなんとか、、、
すいません、名前忘れました(笑)

なんだろう、スイーツ食べると、幸せな気分になるずらね

帰り際には綺麗な夕陽が







さて、次はどこへぷらっと行こう






おしまいずら
Posted at 2021/01/27 20:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から快晴でリフレクション富士山も綺麗に撮れた😊」
何シテル?   05/05 07:52
H@KEです。(ハケ)と呼んでください(^-^)/ どうぞよろしくお願いします。 愛車でドライブと写真撮影にハマってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ノートニスモからエクストレイルに乗り換えました! T32 エクストリーマーX 新しい相棒 ...
日産 ノート 日産 ノート
2017.11.19、NOTE NISMOに乗り換えました! 通勤、買物などでほぼ毎日 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ツインターボの最高にかっこよく、最高に走っていて楽しいクルマでした! 5年の所有期間 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 通勤、買い物など日常使いでほぼ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation