2019年08月04日
86をネッツ店で(しかも一見さんに近い)買取見積もりしてもらいました。
ナビとETC以外のカスタムパーツは外しても査定額には影響せず、今月中ならこの金額でということでした。
ほぼ初めましてな状況ですが対応は親切丁寧迅速で納得です。これが売却の判断基準の金額ですがなかなか良いと思いました、さすがトヨタディーラー(^^)
BIGな査定をするところに持って行ったら買取実績の社外秘見せられて、「すぐだったらお盆のフェアに間に合うので買取実績プラス10万くらいで本部に聞けます(`・ω・´)キリッ!どうですか⁉︎」
どうですか⁉︎って高いとか安いとか俺に意見聞くの?ココは査定してくれないの?罠なの?
知らない客にホイホイ社外秘を見せちゃう奴なんて信用ならんですね…社外秘って資料自体フェイクな気がしてきたっす。
車のマイナスポイントは補修跡と下回りのサビ。
「以前に中古で買われた時に湘南の方で塩害で錆びたかもしくは融雪剤で錆びたのでは無いですか?」
なるほど以前は湘南ナンバーだったからツッコミやすいところを見てるんだね、違うって言っても融雪剤って言うんでしょ?ていうか中古で買っては無いんですけどね、何を聞いてたんだか^^;
「ウチではオークション出品費用とか諸々の手数料が抑えてあるのでウチで車を買う時に安く提供できるんですよキリッ!」
→車を買わない俺には何のメリットが無いことが分かった/(^o^)\だからナニ?
色々説明されてますが肝心の確定した査定額がまだ分からない、まず本部に聞いてよ。
この時点でネッツさんより30万下回ってるんで早く帰りたいです(^^;)
よせばいいのにネッツさんではこの値段でしたって正直に言ってしまいました。
したら「いくらプラスすれば売ってくれますか?」
って一瞬で30万は覆しちゃうんだね、なんかイラってしたので更にプラス30万て言ったった。
「社内のネットワークでもしかしたら買いたいっていう社員がいるかもしれません、うまくマッチすれば行けるかも知れません、どうですかキリッ!」とか言ってプラス10万の値段言って来た、人の話きいてる?
なんか重いノルマに追われてる顔をしてる…もういいです。
1時間いて結局査定額が分からず、帰り際に高く買い取り出来るかどうか本部に聞いて連絡しますキリッ!→一週間経って電話一本よこさないのは社会人としてどうかと思いますよね、期待してないしどうでもいいですけどね。
あとで他の人に聞いたら契約寸前まで査定額を言わない、有料の安心ナントカに加入しないと後で不具合があったときに何か請求される&契約寸前まで言わない、買い取った金額より数十万円少なく振込される、いざ車を購入し契約すると見積もりより数十万円高く請求される、などなど悪徳感全開なんですけど^^;間違って車を置いていかなくてよかったぜ
( ´Д`)y━・~~ふう…
次の日
ホンダの営業さんが知り合いの地元のモータースさんを紹介してくれたのでそこで査定です。
結果1番高値でした、変な対応もされてないし丁寧で好印象でした(^^)
遠くのネッツさんにこだわる理由もないし、そこそこ近いのでここに決めた!
ってことを妻の実家で報告
父「俺が買おうか?」…ハハハいやいや(^^;)
帰り際にも「俺が買ったらダメなのか?」
なんでも知り合いが娘さんに車をあげてしまったので自分の乗用車が欲しいと。ウチに86とS660が交互に停まってるので乗らなくなったら譲ってね、かくかくしかじか父が乗って乗らなくなったら知り合いに譲るというハナシ…いやー^^;
息子から車買うって意味わからんしピンポイントでオレンジの86欲しいなんて確率無くはないが…じゃあ今すぐその人と連絡取るとか具体的アクションが無いのでお断りしました。
まあそれやるにしてもお店に任せますけどね、バルブスプリングのリコールもまだやってないし中途半端は良くないです。
そんなブログを書き綴って一週間経って当日になってしまいました。
もう乗れないかと思うと急に泣きそうなくらい寂しいです、これを乗り越えて次のオーナーさんが大事にしてくれることを願います。
長文失礼しました(^^)
Posted at 2019/08/13 12:09:44 | |
トラックバック(0)