• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/KEN/のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

鬼ごっこ

今日、ウロウロと車でしている最中の事です。 信号につかまり、先頭で停車しました。 まぁ、良くあることですよね。 で、ですね。 人通りもなく、三車線もあるところだったので それなりに勢いよく、青と同時に飛び出したのですよ。 そして、やや登りながらの左の中速コーナーです。 そこを、加速しながら曲 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 21:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ日記 | 日記
2007年09月29日 イイね!

ブレーキとシフトノブ交換

ブレーキとシフトノブ交換しました。 ブレーキ: Front:RB-308G Rear :RB-318 シムは残したので、パッド交換した事は見た目では解りません。 ノブ: リジッドシフトノブNDM102DU(ジュラコン製:44g) ブレーキ: 当たり出し中。 とりあえず、カックンが消えたのは確 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 23:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタいじり | 日記
2007年09月26日 イイね!

独り言

RHT目撃しましたに書き込まれたいと思って、比較的ウロウロしているのですが、なかなか目撃されません。私自身RHTはおろかNCさえ殆ど目撃しないので、他の皆さんもそうなのかな?目撃されるべく頑張ります(笑)
続きを読む
Posted at 2007/09/26 20:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ日記 | モブログ
2007年09月25日 イイね!

欲しいものリスト

◆近日中に変更予定のもの ・ブレーキパッド  候補:マルハSR-27 or SS-27 どっちがいいのかなー? ・ステアリング  NARDI φ34のクラシック パンチングメッシュの奴  ボスはチョット手前にしたいのも有って、跳ね上げ式か取り外し式に  変えたい。取り外し式だと、ステアをアレコレと ...
続きを読む
Posted at 2007/09/25 01:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ日記 | 日記
2007年09月24日 イイね!

NOPPRO トーコンキャンセルアーム と Piloti STRADARE

この連休で走ってみた感想です。 まずは ◆NOPPRO トーコンキャンセルアーム 1.街乗り 違い解りません。 乗り心地は変化無し。ネガな印象は一切無しです。 2.高速道路 直進安定性が少し悪くなった?? といっても、追い越し車速での話です。巡航速度では違いは感じられません。 まあ、リアのア ...
続きを読む
Posted at 2007/09/25 00:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2007年09月21日 イイね!

気がついたら

ノプロさんの日記に訪問時の事が載っていた冷や汗
続きを読む
Posted at 2007/09/21 13:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ日記 | モブログ
2007年09月17日 イイね!

【お買い物】Piloti ストラダーレ

【お買い物】Piloti ストラダーレ
他の方のblog等で評判だったので前から気になっていました。 また、今のドライビングシューズは10年選手だったので結構ボロボロというのもあり、時間を見つけて探そうとはズット思っていたのです。 で、SAB東雲が取扱店だったので行ってきました。 が!!! 展示品の4足しかないじゃないですか!! ( ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 21:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2007年09月16日 イイね!

ノプロさんに遊びに行ってきました。

ノプロさんに遊びに行ってきました。
ちょいと、横浜方面に出かけたので、ノガミプロジェクトさんに行ってきました。 で、チョコット足回りいじりました。 トーコンキャンセルアームを入れてもらいました。 詳しくは、もう少し乗ってから、パーツレビューに載せ様と思いますが、今日の感じた印象を書くことにします。 今までは、コーナリング中に ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 23:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ日記 | 日記
2007年09月16日 イイね!

やっと終了 BOSE対応 配線(VH099)

ようやく終了しました。 手馴れてきたため、本日の作業時間 約30分 アンテナ配線とフィルムアンテナ配線を正しく接続。 アンテナはナビのアンテナコントロルへ フィルムアンテナはACCへ でも、慣れてくるとあの狭い範囲で綺麗に配線が収められる様になるもんですね。 今日は、特に苦労する事無く作業 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 09:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタいじり | 日記
2007年09月13日 イイね!

NAVI配線その後…

昨日、帰宅後チョットコンビニまで車で行ってきました。 で、気になっていたradioにしてみると FMはちょっとノイジーかな~?なんて思いながらAMに回したら 「サ~~…」 …アンテナに電源いってないや、コレ(/_;) で、配線を思い出しながらナビの配線説明書を見直してみると あ! あれ、配線違うじ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/13 08:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタいじり | モブログ

プロフィール

「超7 450という凄い狙いすました価格設定
2ZZエリーゼも似た感じ
買おうと思えば買える値段なのが困りもの
見なきゃ良かったな〜」
何シテル?   11/12 22:07
気がつけばマツダ車に囲まれている。 ◯8スピR マツダディーラーに立ち寄ったら 予約が終わり販売終了したはずのRX-8スピRがショールームに置いてあって・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

橙黒SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 08:12:25
ロドさん降ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 01:44:38
マツダ(純正) 純正ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:25:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
取り急ぎ追加しとく
マツダ RX-8 マツダ RX-8
のりかえました。 2015年8月からは、お留守番
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
多分、この車に出会っていなかったら、ここまで車に拘りを持たなかったであろうと思われる車。 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ホントは ルノー25 4WD を探していた。 しかし、なかなか見つからず、コレにしてみた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation