• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/KEN/のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

先週末と今週末

先週末。
紅葉を見にちと遠出
今週の方が見頃だったみたいですね。
ま、どっちかというと会社の先輩から借りたレンズのテスト
借りたレンズはSIGMA 30mm F1.4
フォーサーズを使っているので
35mm換算で60mm F1.4
ちとテレだけど、常用レンズとして使えそう。
でも、寄れないんだよね。このレンズ。

下がテスト撮影結果です。
やっぱ、明るいレンズは立体感が違いますね。
でも、ピンが外れやすくて。。。
新しいボディがホスィ。。AF3点だと結構辛いっす。


今週末は、NOPROさんに行ってきました。
で、エンジンルームにとあるものを仕込みました。
最近流行っているものではあるのですが、用途がちと異なります。
ま、TRGでのお楽しみという事で。
後は、ホイールをRG-FをRG-Rに交換。

で、タイヤがNeovaになったのですがNeova静かっす。
Z1 STAR Specはパターンノイズが煩いです。
グリップはZ1 STAR Specが高いかな。
Z1 STARはジムカ未使用なので、正確な比較は出来ないっす。
Posted at 2008/10/19 22:15:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロドスタ日記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

今週末のリハビリ

近所ウロウロして
丸の内に乗り込み。

買い物して帰宅。

駐車場で事故にあったからか
駐車場が異様に怖い^^;
特にコンビニ!

だいぶと車には慣れてきたのだけれど
エンジンがかったるく感じる。
こんなんだっけな~。

久々にMTに乗っているからか
ロドのMTが硬く感じる。
うーん。

ま、慣れるでしょ。たぶん。
動かない時間も長かったし。。
Posted at 2008/10/05 23:33:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

おかえり。

マイロドがようやく修理から帰ってきました。

長かったね~。

一月と10日余り。

運転手のリハビリと車の直り具合確認で、
葉山のガミさんとこまでドライブしてきました。

尚、今まで代車のカローラだったのですが
ハンドルはダルだし、つまんない感じ。
唯一の楽しみはecoランプを消さずに走ること。
でも、ecoランプを無視して走れば結構いい走りします。
でも、CVTは気持ち悪いですね。最後まで慣れませんでした。

で、ロドに乗ると
・ハンドル重い!
・真っ直ぐ走らない!
・良く止まる
・うるさい
なんか良い印象ないんすかね俺
でも、そんな事を思いつつ
・めちゃくちゃ楽しい
ってところがポイントですかね。

高速に乗ってカローラ気分でステアを握ってると
鼻先がクイクイと反応するので、
車の調子を見るというより、自分が慣れないとw
てな感じで運転です。

慣れながら、車の挙動を感じていたのですが
とりあえず、違和感はない感じ。

葉山に到着後ガミさんに乗ってもらいました。
特に変な挙動は無いとの事なので一安心。

色々とお話をして、満足して帰宅。

さて、体も頑張って治そう。
だいぶ良くなってるのだけど、イマイチ違和感消えず。
体調いい時と悪い時がある感じ。
Posted at 2008/09/28 18:07:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2008年09月07日 イイね!

今日までの進捗

車:
ディーラーにまだ有りますが、修理工場に出発準備に向けて
RHTの格納部分が取り外されてました。
後は、修理工場の空きぐあいだそうです。
一ヶ月かかるか、かからないかだそうで
先週から、進みはしてるのですが、なんだか期間はなかなか読めない感じですT T

体:
脳には異常が無い事がハッキリしました。
まずは良かった。
後は、骨の方です。
これは来週MRI見て先生が判断するらしい。
相変わらず、背中・腰は同じ姿勢を続けると大変。
肩は張りっぱなしで、良く解らない。
首は頭を動かすと、首ってこんなに長かったかな?と思う感じが続いております。
来週、起きたときに動けないという状況が無ければまずは安心と勝手に思ってます。
母親は、検査が一通り終わったようで、来週から理学療法に切り替えとか。

週末は安静にしている(ねっころがってゴロゴロと)のですが、暇です。
Posted at 2008/09/07 18:52:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2008年08月31日 イイね!

事故後の経過

ども。こんばんは。
事故の報告した日はホントはこんな画像を載せて
楽しかった報告をする予定でした。




最後が無ければ楽しかったのにね。。。

さてさて、事故後の現在のところの経過ですが

車はまだディーラーに有ります。
来週から修理に入るそうなんですが、
それから4週間は掛かりそうとの事です。
まあ、それ以上かかるかもなんて話を
本日ディーラーさんから聞いちゃいましたが。
体のほうも良化の傾向があまり無く、
しっかりと治さないとマズイっぽい感じがプンプンとしております。

安静にするのが一番とは先生は言うのですが
首とか腰とか背中って、起きてるだけでも使う部分だし
寝てても痛くなってくるし、どうしろと!(怒)

まあ、大人しくしてますよ。

ふぅ。
Posted at 2008/08/31 23:06:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「超7 450という凄い狙いすました価格設定
2ZZエリーゼも似た感じ
買おうと思えば買える値段なのが困りもの
見なきゃ良かったな〜」
何シテル?   11/12 22:07
気がつけばマツダ車に囲まれている。 ◯8スピR マツダディーラーに立ち寄ったら 予約が終わり販売終了したはずのRX-8スピRがショールームに置いてあって・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

橙黒SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 08:12:25
ロドさん降ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 01:44:38
マツダ(純正) 純正ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:25:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
取り急ぎ追加しとく
マツダ RX-8 マツダ RX-8
のりかえました。 2015年8月からは、お留守番
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
多分、この車に出会っていなかったら、ここまで車に拘りを持たなかったであろうと思われる車。 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ホントは ルノー25 4WD を探していた。 しかし、なかなか見つからず、コレにしてみた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation