• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/KEN/のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

花火大会

今日は花火大会でした。
毎年見えるので冷房の効いた部屋でビールを飲みつつ花火鑑賞。
うーん。贅沢です。

今年は花火の写真を初めて撮ってみました。
難しいですね。




ばどっさん mm414さん また、一眼レフ詳しい人
アドバイスください~

ちなみに
オリンパス E-500
14-54mm F2.8-3.5
T端:54mm(35mm換算104mm)で
F8 MFにてフォーカスは無限遠固定で
三脚の上に乗っけて撮影です。
Posted at 2008/08/02 22:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常っぽい事 | 日記
2008年08月01日 イイね!

今回の駅弁

今回の駅弁こんばんは
今、帰りの新幹線の中です
今回の出張は毎晩遅くなって、毎日コンビニ弁当。学生の頃はご馳走だったのに、今は出来れば食べたくないです。
で帰りの駅弁を楽しみに弁当を買いに行ったのですが、一種類しか無くなっており、仕方なくこれに。
まぁ、普通。でも足りない。
おなか空いた~
Posted at 2008/08/01 22:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月28日 イイね!

筑波に久々に登ってみた

筑波に久々に登ってみた知り合いの女性NC乗りの方と待ち合わせして?
土曜日に筑波山に久しぶりに登ってみました。

着いてみると、見知らぬストーミーNCが
この方も女性でした!
なんとなくハーレムw

喋って、流してしていると
どっかで見たギャラグレNC登場。。。

でも、離れた場所に駐車される。

で、流しに行こうと車に乗り込み
ギャラグレのNCの側を通ると
g@shさんじゃーないですか!!

流して、戻ってきてとりあえず、NCを並べてみたw
また、初めてg@shさんのお車色々と拝見させていただきました。

内装が色々と凝っていて、収納スペースが拡大されております!

私もダイソーで色々と見繕ってみようと思いました!

その後、知り合いの女性NC乗りの旦那さんに運転してもらったり
助手席に乗ってもらったり。

今回注意されたのは、アクセルの戻しが急。
挙動変化に繋がっちゃうからと。。。

うん。そうなんですよね。
気をつけます。

ジムカとは違った感じで色々と勉強させていただきました。

あ!
今回の目的は平塚用にタイヤをRE050Aに履き替えたので
その感触の確認が主な目的です。
で、やはりNEOVAに比べるとグリップしないすね。
でも、流れ出しが唐突では無いのが解ったのでこれで頑張ります。

あ!
8/3 平塚練習会参加します。
参加の皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/07/28 00:58:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ日記 | 日記
2008年07月25日 イイね!

届きますた。

届きますた。この前頼んだものが届きますた。
頼んだものはCOBALTのエアインテークです。
さて、どうしよう。
そのうち取り付けますが、ちょっと時間が無いです。
秋頃になっちゃう予感。

とりあえず、届いた事に感動!
できるやん。海外からの購入!!
なんか、これで選択肢が増えた!

あと、一緒に頼んだカタログの表紙のNCが結構凄い!
マツスピエアロにオーバーフェンダー取り付け。
やっぱ、USAはチューニングが自由なんだとちょっと実感。
Posted at 2008/07/25 00:53:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2008年07月23日 イイね!

7/20 R16 3rd TRG

7/20 R16 3rd TRGROUTE Sixteenの3rd TRGにこっそりと参加させていただきました。
左の画像は暮坂峠から万座へ向かう途中の道だったかと。。。

さてさて。
集合時間を8:30と勘違いしておりまして
いきなり10分ほど遅刻してしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ここでお詫び申し上げます。

で、集合場所のこもちに到着するとですね。
ズラッとNCばかりが並んでおりまして。。。
皆さん私を見てるような錯覚に陥りまして。。。
ちょっと怖かったです(汗

久々の参加だったからかですかね^^;

そんなのも最初だけで、あとは楽しめました^^

で、今回は助手席に高性能加速度センサーを搭載しておりましたので
鋭い加速や減速を行うとアラーム機能が作動し、解除が大変な為
丁寧なアクセルワークとブレーキワークが要求され非常に勉強になった一日でした。
加減速だけでなくですね、横Gにも敏感に反応する為、
車の姿勢変化を穏やかに行い、ボディーに負荷が少なくなるような運転を
終始徹底しての峠道。
舵角の少ないステア操作と低速でG変化を押さえた上での姿勢作りを要求されます。
そのため、しんがりのJ.マーさんにストレスを溜めさせて
しまったのではないかと思っております。ごめんなさいね。

コーナーを抜けるたびに、
・今はアクセルが遅かったからGが上手く抜けなかった
・ブレーキが甘かったから、手前で帳尻合わせた減速があった
・シフトダウン時の回転数が合ってないからショックが大かった
・オーバースピードだからクリップにつけず膨らんだ
etc
言葉は違いますが色々なアドバイスが飛んできます。
登りは「まあまあ」だけど、下りは「まだまだ」との助言も頂けました。

最後の浅間酒造~榛名ロープウェイ区間で、
最後はだいぶスムーズになったとのお褒めの言葉を頂けました。

しっかし、疲れましたよ。
ミリ単位のアクセルワークにジワっと踏んでジワっと抜くブレーキコントロール。
こんな練習を一日中やったのは初めてでした(笑)

皆さん、色々とありがとうございました。
また、お疲れ様でした。
Posted at 2008/07/23 01:06:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | ROUTE Sixteen | 日記

プロフィール

「超7 450という凄い狙いすました価格設定
2ZZエリーゼも似た感じ
買おうと思えば買える値段なのが困りもの
見なきゃ良かったな〜」
何シテル?   11/12 22:07
気がつけばマツダ車に囲まれている。 ◯8スピR マツダディーラーに立ち寄ったら 予約が終わり販売終了したはずのRX-8スピRがショールームに置いてあって・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

橙黒SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 08:12:25
ロドさん降ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 01:44:38
マツダ(純正) 純正ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:25:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
取り急ぎ追加しとく
マツダ RX-8 マツダ RX-8
のりかえました。 2015年8月からは、お留守番
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
多分、この車に出会っていなかったら、ここまで車に拘りを持たなかったであろうと思われる車。 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ホントは ルノー25 4WD を探していた。 しかし、なかなか見つからず、コレにしてみた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation