• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/KEN/のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

純正シートヒーター②

なんか、アクセスが多いので更にインプレを追加します。

先日行った、奥多摩Mtgまでの道中で
シートヒーターは大活躍でした^^

朝5:30に家を出たのですが、まずはシートヒーターON
そのままエンジが温まるまでクローズで走行。
水温が上昇してきたところで、屋根をオープン。
さすがに太陽が昇る前は寒い。。。
ウインドウを上げたまま、暖房をON。

うん。これでいける。

ちなみに上半身はコートやジャンパーの類の防寒具は一切無しです。

で、太陽が上がって来た時点でウインドウを下げてもOK。

なので、真冬でも上を着込めばシートヒーターと暖房でいけそうです。

さらに、腰が暖められているためか、余計な力が入らずに
寒い中オープンで走っても、比較的リラックスできるため
変な疲れはありません。

なので、フルバケにシートヒーターが付いたものを探す事にしました。
って無いだろうな。そんなもの(笑
Posted at 2007/11/27 22:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2007年11月25日 イイね!

奥多摩Mtg

奥多摩Mtg奥多摩Mtgに行ってきました。

今日は紅葉狩りの皆さんが多く、奥多摩は大変な賑わいでした。
写真は、奥多摩の駐車場からのワンカットです。

個人的には今年の紅葉はイマイチな感が否めないのですが、もう終わってしまいますね。
紅葉前線を追って南下できるほど優雅な生活はしてないので、おそらく今週が見納めでしょう。
来週末に天気が良ければ、去り行く紅葉を見る事が出来るかもしれませんが、雨が降っちゃうと落ちてしまうかもですね。

さて、Mtgは早く着き過ぎたのですが、私にはやる事が有りました。
先日の洗車機事件の対作品取り付けです。
まぁ、横着するなという事なのですが、ナンバーの盗難も有るそうですので、ワンタッチでナンバーが取り外せるステーを装着する事にしました。
昨日JoyFastさんに寄って購入した汎用ナンバーステーです。興味のある方は調べてみてください。

で、買って来たはいいものの、ステーを見ても取り付け方が解りません。
知恵の輪状態で試行錯誤すること30分以上、ようやく取り付け方が判明。
そして、工具も足りてない事が。。。
しかし、Mtgに参加されていた皆さんに工具を借り、無事取り付けることが出来ました。
(以下、話しかけていただいた方すみませんが覚えてませんので「?」とさせて頂きました。)
?:「何やってるの?」
私:「ワンタッチで外せるステーを取り付けてるんです。」
?:「あー。サーキット仕様か~!」
私:「いえ、洗車機仕様です(笑)」
などと会話しなが、寒い中ですが楽しく取り付けをすることが出来ました。

その後、色々有ったのですが、NA/NB/NCの三台でミニツーリングをして、お食事の後解散。

何だかんだで3時間で帰ってこれたので、連休最終日にしては早く帰れました。

家の駐車場で運転席の横に紅葉した葉が一枚。
ふむ。オープンにしているとき拾ったのでしょう。
なかなか粋な演出でした^^

P.S.
減衰を色々弄っているのですが、今の車高セッティングでは
ブレーキングしながらとか、アクセル抜いてコーナーに入ると弱オーバーで
立ち上がり時にアクセルをONすると弱アンダーで立ち上がります。
これは基本的に大きな変化はあまり感じておりません。

ノーマルから比べると、ハンドルを切ると突然INに張り付いていくような挙動は感じなく無って(単に私がNCに慣れたとの噂の方が大きいです。)、アクセルONでタイヤ一個分くらい外に急に行くというような感覚もは無くなり(これはそうだと信じてます^^;)、私の知っている車の動きをしてくれるようになりました。もっと攻めていかないと減衰による違いは出てこないのかもしれません。
とはいえ、今のところ14-17の間でしか動かしてないのでそういうものなのかもしれません。単に私が鈍感なだけかもしれませんし(笑)
Posted at 2007/11/25 21:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ日記 | 日記
2007年11月24日 イイね!

ASMに行ってみた

ロドぴなさんから紹介のあったASMにRECARO試座に行ってきました。

で、違和感の大きかったTS-Gが結構好感触。

で、店員さんと張替えの可否について相談したら
RS-G / TS-Gは張替えが難しいとの事。
SP-G / SP-GNなら張替えOKとの事でした。

で、座ったところSP-Gは結構良い感じ。
ただ、若干ドアと干渉するとの事。。。

悩みますねー。

ひょっとすると、職場の同僚からバケットを
格安で譲っていただけるかもしれないので
ノンビリと悩んでいくことにします。

しっかしアイボリーのバケットってどっかに売ってないですかね?

Blazeの内装色を極力変えたくないんですよね。。。
Posted at 2007/11/24 23:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月19日 イイね!

フロントナンバーが。。。。

曲がりました(笑)

日曜日にMtgっぽいものに参加してきたのですが
前日、走りすぎた私は洗車が億劫になり、初の洗車機投入をしてみました。

結果、最後に拭き上げさえすれば結構綺麗になります。

磨き傷も自分でつけちゃっていたりするので、気になりませんでした。

で、ボンネットを拭いているときに足に何かが当たりました。

ん???

うぉ!!

ナンバー曲がってる!!!

GSに引き返そうかとも思いましたが、それも面倒だったのでその場で

えぃ!

で、戻りました。

ちなみに、昨日の写真のナンバーは直した後のものです。

Mtgの最中でも気がついた人はいませんでした。

Sheon meさんのオフセットステーを付けて斜めに傾けている人は
洗車機に入れる際は注意してください。
まぁ、入れる人自体が少ないとは思いますが。
Posted at 2007/11/19 23:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月18日 イイね!

TOP画像変更

TOP画像変更この写真に変更しました。
車高少し落としていますが、写真じゃ解りませんね(笑)

ノーマルと言われれば、そう思う車高と思われます。

疲れたので今日はこれだけ。
Posted at 2007/11/19 00:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「超7 450という凄い狙いすました価格設定
2ZZエリーゼも似た感じ
買おうと思えば買える値段なのが困りもの
見なきゃ良かったな〜」
何シテル?   11/12 22:07
気がつけばマツダ車に囲まれている。 ◯8スピR マツダディーラーに立ち寄ったら 予約が終わり販売終了したはずのRX-8スピRがショールームに置いてあって・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

橙黒SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 08:12:25
ロドさん降ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 01:44:38
マツダ(純正) 純正ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:25:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
取り急ぎ追加しとく
マツダ RX-8 マツダ RX-8
のりかえました。 2015年8月からは、お留守番
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
多分、この車に出会っていなかったら、ここまで車に拘りを持たなかったであろうと思われる車。 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ホントは ルノー25 4WD を探していた。 しかし、なかなか見つからず、コレにしてみた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation