• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/KEN/のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

足回りを少しばっかし弄ってきました

足回りを少しばっかし弄ってきましたNOPROさんにお世話になりに行ってきました。

当初は、車高調を入れるにあたってタワーバーを交換しようと思っていたのですが、
色々検討した結果違う方向に転がり、また、NOPROさんでキャンペーン中であった事も手伝って、足回り交換が先になりました。


鶏が先か卵が先か の話だと気が付いたのでコッチを先にやる事にしました。

尚、まだNOPROさんではキャンペーン中ですので欲しいと思っている方いらっしゃいましたら、ボーナス前借でいっちゃいましょう(笑)
キャンペーン内容は関連情報URLに貼り付けました。お得な内容だと思います。


さてさて、今回の作業内容ですが
・オーリンズDFV車高調を選択
・マウントはRIGIDの強化マウントに変更
ついでに
・フロントロアーアーム・ピロブッシユ 取り付け
・ショートスタビライザーリンク セット 取り付け

んで、前回訪問時に
・トーコンキャンセルアーム 取り付け済み

なので、ある意味足回りはNOPRO仕様になってるのかな?
まー、ダンパーマウントはRIGIDの物だけど、NOPRO推奨部品って書いた紙が
店内あった商品に貼り付けてあったから問題ないでしょう(笑)

で、走り出してすぐ効果が解ります(当然なんでしょうが)

純正の足回りでは、ややぼやけた印象だったのですが「シャキン」とした足回りに激変。

素性は変わってないのですが、別の乗り物になりました(笑)

コーナーでの安定感がもの凄く出て、昨日今日と雨だったこともあり
ドコまで踏んでいけるのか全く解ってないので、逆に怖くて踏めませんでした。
小心者な私です。

これからボチボチとインプレしていきます。
車高の変化量は、整備手帳に乗っけました。

最初14段戻しだったのですが、私の印象は純正ビルよりちょっと固いかな?
と思っていたのですがそのままで、翌日出かけました。
するとですね、助手席からクレームが付きましたよ。
「なんかちょっとゴツゴツしない??」と。
敏感なセンサーをお持ちのようです。

ロドぴなさんが確か「17段戻しで純正ビルと同等って書いてたなー」と思い出し
コンビに駐車場で、17段戻しに変更。
で、私の印象は純正ビルより細かい凹凸はサスで吸収してくれている印象で
乗り心地は良くなったかのような印象です。大きなギャップでは単筒式のためか(?)、若干ショックが大きいかな?
で、助手席はと言いますと、「クレームはピタリと止みました」
上記の私の印象を伝えたら「そうだねー。変わんないねー。」とのこと。
車高が下がった事にも特に何も言ってなかったので、「問題ないレベルなんだ」と勝手に思い込んでおります。

決定事項:
助手席さん 座る前には 減衰変更
         17段戻しで お互いハッピー


11/12:整備手帳へのリンク追記
(天気悪かったので全体写真は未だです。)
Posted at 2007/11/12 02:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタいじり | 日記
2007年11月04日 イイね!

RECAROに色々座ってみた

今日行ったSABにレカロシートが置いてあったので色々と座ってみました。

で、気になっていたJCですが、足のサポートがあんまり無いですねー。
あと、セミバケだと腰のサポートがあんまり。。。
フルバケがやっぱしっかりサポートしてくれて良いですねー。
でも、シフト操作に肩のサポートがどれくらい影響するか解らないです^^;
TS-Gが気になっていたのですが、なんか腰が丸まっちゃって、個人的には「うーん」って感じでした。SP-Gが一番しっくり来ました。
でも、シートが平らな台に置いてある状態だったのでちょっと違うのかもしれません。

まー、先立つものが無いのでしばらく時間を掛けて色々と座ってみたいと思います。
Posted at 2007/11/05 00:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月03日 イイね!

久々の洗車

今日は13:00から気合を入れて洗車でした。

出撃しようかとも思っていたのですが、寝過ごしたため洗車Dayに切り替えました。

購入時にMAZDA Gold Systemにてボディーコーティングを施しているためか、比較的綺麗にボディを保ってくれるのですが、やはり洗車をサボっていると色々と汚れが気になってきます。

で、今日のメニュー
・洗車(ボディー)
・洗車(ホイール)
・フロントガラスにガラコ塗り塗り
・リアとサイドに親水性のコーティング

ガラコが疲れた。。。
あと、パッド変えたらブレーキダストが凄いのね^^;
改めて実感しました

3時間ほど車を洗ってから、カー用品店へ。
車のゴム類を保護するために
・KURE ラバープロテクタントを購入
・ホイール用のスポンジを探していて、それっぽいものを見つけたので購入
・店内をウロウロしていたら、1980でドライビング用グローブが有ったので思わず購入

そういえば来週は車がリフトアップされる予定なので、ホイールを徹底的に洗える時間が有りそうだなー。
明日あたり、粘土クリーナーとブレーキクリーナーでも買っておこうかなー。
ホイールを洗える良いアイテム知っているかたいますか??
Posted at 2007/11/03 19:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ日記 | 日記

プロフィール

「超7 450という凄い狙いすました価格設定
2ZZエリーゼも似た感じ
買おうと思えば買える値段なのが困りもの
見なきゃ良かったな〜」
何シテル?   11/12 22:07
気がつけばマツダ車に囲まれている。 ◯8スピR マツダディーラーに立ち寄ったら 予約が終わり販売終了したはずのRX-8スピRがショールームに置いてあって・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

橙黒SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 08:12:25
ロドさん降ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 01:44:38
マツダ(純正) 純正ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:25:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
取り急ぎ追加しとく
マツダ RX-8 マツダ RX-8
のりかえました。 2015年8月からは、お留守番
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
多分、この車に出会っていなかったら、ここまで車に拘りを持たなかったであろうと思われる車。 ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ホントは ルノー25 4WD を探していた。 しかし、なかなか見つからず、コレにしてみた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation