• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

ヘルメットのダクトがぁ(TДT)



割れとるがな・・・_| ̄|○ ガックシ・・・
来週の出撃に備えて持ち物チェックしてたら発覚しました。
まぁ、ARAIのホームページ見てみたらパーツ単体でも購入できるみたいなのでちょっと安心ですが・・・。

今回はマシンだけじゃなくて、ドライバーの装備も1個増える予定♪
この前Y!オクでポチっとしたやつが間に合えば・・・。
ちょっとレーシーな感じでFISCOに馴染めるかもしれません(笑)
ツナギ?ピットスーツ?メカニックスーツ?
ま、そんな感じのやつです。
有名所は高かったので、舶来モノのオイルのやつなんですが、そのオイル・・・自分は使ったことありません(自爆)

つーか、レーシングスーツってやっぱり高い・・・。
もうちょっと出世してからぢゃないと手が出せません。
あと用途がね・・・。
ツナギだったらDIYで着用しても違和感ないですが、レーシングスーツは・・・着用できる場所が著しく限定されてしまうので(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/10/21 22:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連結器
avot-kunさん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

20251102 交通安全占い(九 ...
usui771さん

初めての出会い
ふじっこパパさん

題名のない独り言 2025.11.1
superblueさん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 23:59
確かボクも同じアラレのメットだったハズ・・・。

2輪で使って効力を発揮するダクトなので気にする必要も無さげですが・・・(笑)

手袋も作業用の『メカニックグローブ』で参戦中!(しかも貰い物!)
当初バイクのツーリング用でやってたんですが、『それはアカンやろ』とイチャモン付けられました。
コメントへの返答
2007年10月22日 22:47
あ、そういえばそうでしたね(笑)
全く同じものでしたよね?
こう見えて実はバイク用(爆)
でも見た目は全くGP-5W。
正直かなり迷いましたが、FISCOにまで電話して2輪用でもオッケ~みたいだったので(゚∀゚)

確かにダクトは機能してませんね・・・。
したらシールドも(汗)
箱車ですから。

自分のグローブ、激安のスパルコ製ですが、一応Nomexです。
グローブだけ不燃素材でも・・・。
2007年10月22日 0:49
いいですね~、araiのメット。

ワタシも昔ラパイドμって奴を使って

たんですが、見事に盗まれました。

なので、今はドンキで買った7,000円の

メット・・・(涙)
コメントへの返答
2007年10月22日 22:52
すでに↑でバラしてしましましたが、F1ドライバーのレプリカベースなんかに使われることが多いのかな?
でも、機能的にもしっかりしてると思います。
不燃素材でないことを除いては(汗)
思ってたよりも軽いし、頭にもフィットしますね~♪

Y!オクで激安メットに魅かれたのも事実。
近所に試着できるところが無かったので、車で1時間くらいかけてドラスタ2輪館まで出張って、いろんなメット被りまくりました(笑)
2007年10月22日 10:03
普段ヘルメットには縁の無い生活をしておりますw

調べてみるとヘルメットもそれなりのお値段するんですね。
安いものもありますが、命を守るものと考えればヘタに安いのも考えものですよね。
その点arai製なので信頼性もバッチリですね。

ドライバーアイテムが1つ増えるようですね。
レースシューズと予想してみたりしてますがどうです?w
コメントへの返答
2007年10月22日 23:02
自分もつい半年前まではメットなんて縁のないものでした~。
それが今ではどっぷりですよ(゚∀゚)

メットは頭を守ってくれるのもですから、選ぶときにはホントに迷いました・・・。
4輪用が無難なところなんですが、選択肢が限られるんですよ~。
その点、2輪用はペイントも見栄えするし、デザインもいろいろあってますます迷ってしまって(汗)
最終的には外見だけでも4輪用ってところで落ち着きました。
GP-2KとGP-5Xで2週間悩みましたけどね(笑)

ドライバーの装備としては、鎧が増える予定です(笑)
防御力は・・・布の服よりも高いと思われます。
特殊効果は特にない・・・かな?
2007年10月22日 22:55
自分もアライのGP4Kとかそんな名前のヤツですが…
バイクでコケてボロボロでっす!

ツナギはナッポンとかマックとか欲しいですけど
どうせドロドロにしちゃうに決まってるので会社のツナギで行っちゃいますね。
クリーニングもタダだし。
コメントへの返答
2007年10月24日 18:09
こんにちわ~♪

バイクでコケたら・・・。
コ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ !!!
自分、バイク乗らないので想像しかできませんが、ズサーっ!!って感じですか?

今回のツナギですが、サーキット用ということでちょっと奮発してみました(笑)
気兼ねなくドロドロにできるツナギも何着か欲しいところです。
すずき@DC2さんの会社のツナギ(゚∀゚)!
右から左にキラーパス出してもらったらダッシュで追いかけます(笑)
2007年10月23日 1:18
私も、二輪用しか持っていません・・・
そして、昔からAraiを愛用。
バイク用は、安いのと視界が広いのが
良いですよね!


コメントへの返答
2007年10月24日 18:16
こんばんわ~♪

意外と2輪用でサーキット走ってる人多そうですね。
自分だけじゃなくて良かった。

バイク用の視界の良さはメリットの一つですよ!
4輪用って下はほとんど死角になりそうですし・・・。
ジェットヘルタイプの視角の広さには敵いませんが、ある程度視角が広くないと、走行券を探すときにとっちらかりますので(笑)
2007年10月23日 20:31
こんばんは!

私のメットは2輪用ですけど、激安(笑)
シールドが傷だらけで普段のユースにも少し不満が出てきたので、新しいの買おうかな~とは思っているのですが。

会社のツナギが一番着慣れているのでいいのですが、レーシングスーツと比べるとやはりペラッとしてて安っぽく感じちゃいますね(汗)
コメントへの返答
2007年10月24日 18:24
あ、そういえば、ご一緒したことあるのにメットはガン見してないや(笑)
次にご一緒できたときに、拝ませてもらいます!

あの○ンダのツナギですが、Y!オクで売りに出されてるところを良く見かけますが、結構なお値段で取引されてますね。
ディーラー系のものや、オートバックスとかイエローハットみたいな量販店もの、ガソリンスタンドもののツナギは、支給品オンリーで市場に出回ることって少ないですから、オクの視聴率も高いんでしょうねぇ。


プロフィール

みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation