• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゴ☆のブログ一覧

2018年04月13日 イイね!

DFM続報❗️




今年のデリカファンミーティングには、あの登坂キットが登場するほか、モータースポーツ界のカリスマ増岡 浩選手も会場に降臨❗️、さらにはアンケートに答えるとデリカ誕生50周年記念の限定グッズもプレゼント🎁してもらえるらしい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

昨年のDFMよりも随分と充実した内容に、またまた参戦する楽しみが増えちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)


この記事は、デリカ ファンミーティングのお知らせ 第2弾について書いています。
Posted at 2018/04/13 15:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

DDS(D:5で集合) STAGE14スタート❗️

本日快晴☀️❗️、さてさて、いよいよD:5を駆るオーナーの皆々様待望のロードハウスさん主催のデリカD:5の祭典、DDS(D:5で集合!)STAGE14が本日17日(土)から二日間の日程でスタートしましたo(^O^)o



DDSは,ロードハウスさんを始め,輝オートさん、MEIWAさん、MKWトライスターインターナショナルさん、TGS NRDウェストさん、m-flowさん、JAOSさんといったD:5のカスタムパーツを数多輩出する各ショップメーカーさんが協賛出展し、各メーカーさんが取り扱う各種ブランドパーツ(KADDIS、MADLYS、ELFORD、MKW、TDI-Tuning、JAOS)をDDS特価で購入できちゃうという魅惑溢れるイベントです(((o(*゚▽゚*)o)))♡



もちろん開催場所は言わずと知れたロードハウスさんの店舗(埼玉県越谷市東越谷3-5-8所在〈TEL:048-963-7600〉)、開催時間は両日とも午前10時から午後5時までになりますが、近々パーツの購入や取り付けを考えている方は,何とか時間を作って参戦することをお薦めしちゃいますo(^o^)o



また、DDSでは、各メーカーさんのデモカーや見事にカスタマイズされたオーナー様方の愛機が生拝見できちゃいます。今後、愛機のイジイジを妄想している方々には、画像などではなく実物を間近に拝見するだけでイジイジ計画の参考になっちゃったりしますので、パーツ類を購入せずとも参戦する価値はあるんじゃないかなぁ~なんて思っちゃたりしています(*´∇`*)

☆ロードハウスデモカー(XTREME)


☆ロードハウスデモカー(AR4)


☆輝オートデモカー


☆MKWデモカー


☆TGSデモカー


☆m-flowデモカー


☆JAOSデモカー


☆我が愛機f^_^;)


ちなみに、私はと言えば、STAGE11が初参戦で今回が4回目のDDS参戦となりますが、毎回、デモカーや他のオーナー様方の愛機を参考にさせて頂きながらイジイジの妄想をネリネリしつつ、チョッち高額なパーツ類は次のDDSまで我慢して購入するようにしちゃってます(๑˃̵ᴗ˂̵)



もちろん、今回も昨年秋のDDSから妄想していたチョッち高額なパーツをDDS特価でGET❗️、取り付け予定日の3月21日(水)の朝一を今か今かと心待ちしている状況です\(≧o≦)丿

そして、パーツを購入した後は、恒例のガラガラタイム、1万円以上の購入で1回ガラガラを回せますが、さてさて結果は…、



おぉー、残念…、今回も末等のKADDISステッカーでした。。。(〃_ _)σ∥



でも、このKADDISステッカーは、地味めのパーツ類をデコるのに丁度良いアイテムで、末等でも結構嬉しい景品です(‘_^)-☆



ちなみに,今回のガラガラの1等は「KADDISフュエルリッドプロテクター」になりますが、まだ、未装着な方は狙ってみちゃって下さい<(`o´)>



また、ガラガラで一喜一憂した後は、フードコートに足を延ばしてkaz兄さん特製の「玉こん」を御相伴、相も変わらずの美味しさですが強力な散財薬入りらしいのでお召し上がりになる際は十分に御注意頂ければと思います<_<)o>>



なんだかんだで、家族連れでも結構楽しめるイベントですので、御都合宜しければ、是非DDSへ足を運んでみてください(^O^)/~~



ところで、私は毎度毎度のソロ参加…(>_<)、本日の午前中のみの参戦ですが、マッタリ系のお腹ポッコリ中年オヤジですので見かけたら気軽にお声掛け頂けると嬉しいです(๑>◡<๑)
Posted at 2018/03/17 10:44:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

ロードハウスでプチオフo(^o^)o

本日は、ただ今絶賛東日本車中泊の旅⛄🎶🚙💨を堪能中のみん友マサボマさんが、ロードハウスさんに御立ち寄りぃ~との一報を受けたため、急遽ロードハウスさんを訪問してきちゃいました🎵



ただ、我が愛機は二週続けての仙台出張でデロデロ状態…、早起きして洗車をしようかと考えていたのですが、老体のため出張の疲れが取れず已む無く断念😣、超汚ない状態での訪問となってしまいましたf(^_^;)

まぁ、そうは言っても、これまで御会いしたことの無かったマサボマさんと初めて御挨拶できる喜びに、意気揚々とロードハウスさんへLet'sらGo🏠🚙💨

ロードハウスさんには早めに到着したものの、T橋さんとニューパーツの話をしていたらマサボマさんも御到着❗



東日本を回ってきたにも関わらずマサボマさん号は洗車済みでピッカピカ✨🚙✨、並べてみると我が愛機の小汚なさが更に際立ってしまいましたが、そこは御容赦頂き、早速、互いの愛機をジックリと生拝見🚙👀❗



マサボマさん号は、ハートランドの4インチUPキットによりリフトアップされたボディーに加え、TGSのフェイスマスクやオーバーフェンダー等々を実装し、ヘッドライトを含め車内外のパーツを様々にカスタマイズした機体は正に迫力の一台でした(≧▽≦)

もちろん、互いの愛機を観賞した後は、暖かい店内でコーヒー☕を嗜みながら、ロードハウスのT橋さんも交え楽しい楽しいプチオフタィーム🎉✨😆✨🎊

プチオフではマサボマさんのDIYスキルの高さに驚嘆しつつも、マサボマさんはロードハウス初訪問ということで意中のKADDISパーツの話題で盛り上がったりと非常に楽しい一時を過ごすことができましたo(^o^)o

マサボマさんの東日本車中泊の旅は、まだまだ続くようですが、寒さ厳しい折、体調を崩さぬよう気を付けつつ、楽しい旅行を堪能しちゃってください(^_-)-☆

また、次回、お会いできる日を楽しみにしています(^_^)/
Posted at 2018/01/27 21:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

エクリプス クロス✨🚙✨

本日は、マイディーラーではないのですが、関東三菱自動車販売の草加店にお邪魔してきました🎵


訪問の目的は今年3月から発売されるエクリプス クロスの特別展示車の見学ですp(^-^)q

草加店には、チョッち早めの9時40分頃に到着してしまいましたが、開店前の朝礼中にも関わらず昔馴染みのサービス課のI上課長が早々に店内に案内してくれました🎵


I上課長からは、「まだ開店前ですが、ゆっくり見ていって下さい。」の嬉しい一言があり、早速開店前の誰もいない店内でマッタリ見学しちゃいました(*´ー`*)


ただ、残念な事にボディーカラーはブロンズメタリック…、本当は有料色(プラス7万円)のダイヤモンドレッド💎を期待していたのですが、埼玉県内ではこの1台しか貸与されていないとのことで少しだけ残念な気分になってしまいました(T_T)


ちなみに、エクリプス クロスのカラーバリエーションは、有料色のレッドダイヤモンド💎を始め、標準色のブロンズメタリック、レッドメタリック、ライトニングブルーマイカ、チタニウムグレーメタリック、スターリングシルバーメタリック、ブラックマイカ、ホワイトパールの全8色になります。

ただ、マイディーラーの岩槻大橋店のM田営業課長によると、レッドダイヤモンド💎は同じ赤系統のレッドメタリックと比較しても深みのある鮮やかな赤だそうで、開発にはかなりの時間と費用が掛かったそうです。

このため、レッドダイヤモンド💎は、結構複雑な調合色らしく、板金屋さん等では同じ発色の赤の色合いを出すのが難しいかもしれないとも話しておりました。もし、レッドダイヤモンド💎をお考えの方は、大きなキズを付けないよう注意⚠した方が良いかもしれません(>_<)


まぁ、今回の草加店での展示車は、レッドダイヤモンド💎ではありませんでしたが、気を取り直して見学を再開(◎-◎)




ん~、中々の顔力❗




運転席にも乗り込んでみましたが、シャーシはデリカと同じということもあり、車内空間は1.5リッターの車としては広い方かなと感じました🎵







ラゲッジスペースも広くて使い勝手は良さそうです(≧▽≦)



1.5リッターDOHC16バルブ4気筒エンジン(直噴MIVECインタークーラー付ターボ)もイイ感じですが、個人的には、今後の発売が予定されている2.2リッターのディーゼルエンジンの方に興味があったりしちゃいますf(^_^;)

でも、1.5リッターで300万円超…、チョッとお高いような気もしますが、関東三菱自動車販売全体で既に80台くらいの先行予約が入っているらしいので、3月過ぎには街中でも見かける事が出来るかもしれませんネ🎵
Posted at 2018/01/08 13:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

喫茶ROADHOUSE☕🏠でプチオフ始め🎵

今日は仕事始めのロードハウスさんを訪問し、みん友さん達とプチオフをしてきちゃいましたo(^o^)o



私がロードハウスさんに到着した際には、既にcody.fielderさんのお姿がありましたので、まずは年始の御挨拶🎍🙇🎍

挨拶が終わるや否やcody.fielderさん号は早々に入庫となりました🔧🚙🔩

cody.fielderさん号の更なる進化に期待しちゃって下さい(^_-)-☆

もちろん、ロードハウスの皆々様にも年始の御挨拶🎍🙇🎍

御挨拶がてらT橋さんに、とあるパーツの製品化見込みを確認してみたところ、直ぐにという訳にはいかないが開発は進める予定でいるとのお話が…、KADDISエアロボンネットを実装している皆々様はNEWパーツの製品化を首を長くしてお待ち下さいませ(*´ー`*)

そして、店内でコーヒー☕を頂きながらcody.fielderさんと二人でオフっていると、のぶ爺さん&まーくんD:5さんが御来店🏠🚙🚙💨


※激白のぶ爺さん号


※白シャモまーくんD:5さん号

この後は、4人で暫し弄り談義を堪能し、午前11時半過ぎには三郷に所在するステッカーショップのEXPへ移動🚙🚙🚙💨

移動途中、まさ@埼玉さんからロードハウス到着のメッセージが入ったので後程合流の約束をして急ぎEXPへ🚙🚙🚙💨💨💦

EXPでは狭い店内(カウンターに椅子💺が2つ程度の店内f(^_^;))に4人で入り込み、M浦社長とステッカーやらオリジナルTシャツの話で盛り上がり、みん友さんがオリジナルステッカーの作成を注文しちゃいました❗

ただ、のぶ爺さん&まーくんD:5さんは用事があったため、残念ながらEXPでお別れとなりました(^_^)/~~

そして、cody.fielderさんと私は、まさ@埼玉さんの待つロードハウスへ急ぎトンボ返りし🚙💨💦、短い時間でしたが何とか御挨拶する事が出来ました(o≧∇≦)ノ

ちなみに、今回のプチオフではcody.fielderさんからお年玉パーツを頂いてしまいました🎵

お年玉パーツは、プチオフの後、ホームセンターの駐車場で愛妻と取り付けましたが、愛妻も結構お気に入りの御様子💖、cody.fielderさん、素晴らしいパーツをありがとうございました(((o(*゚∀゚*)o)))

ところで、ロードハウスさんではオートサロンに向けて着々とデモカーの準備が進んでいる御様子、興味のある方は是非一度足を運んでみては如何でしょうか(^_-)-☆


Posted at 2018/01/07 00:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさデリカさん、愛犬コナン君さん、横ヤリ失礼ですσ(^_^;)
私の場合は、コネクタは使用しておらず、TDIのプラグを外した後、純正プラグ同士を接続して本来の状態に戻してます。
そして、TDI側のプラグは、インタークーラーホースに巻き付ける形でオス・メスをハメ込み放置してます♪」
何シテル?   03/26 12:59
初めましてディーゴ☆です((o(^∇^)o)) 車歴は、 〔10代後半〕シャレード【黄土色】 (免許取り立てのため取り敢えず親の車) 〔20代前半〕ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Xanadu カーボンピラーblack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 07:17:27
ワコーズ パワーエアコンプラス😊🙆‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 18:18:47
WAKO'S パワーエアコン プラス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:30:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ディーゴ君 (三菱 デリカD:5)
平成27年11月にディーゴ君が我が家の一員となり、翌年4月にロードハウスさんのデリカAR ...
イギリスその他 その他 アンズゥー (イギリスその他 その他)
平成30年3月20日に新しく我が家の一員になったヨークシャーテリアの「あんず」です🐶♀ ...
イギリスその他 その他 あっくん (イギリスその他 その他)
我が家の愛くるしい一員、ヨークシャー・テリアのアフロくん、これまで色々と家族を支えてくれ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation