• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

こんなタクシーが!

こんなタクシーが!








 

今日、ウチの近所を走っていたらLSのタクシーが

LSのタクシー自体はそんなに珍しくはないんですけど(1度だけ乗ったことがあります)

よく見るとリアにWALDのエンブレム、さらによ~く見るとWALDのエアロが付いているじゃないですか~!!

こんなクルマで毎日仕事してたら、楽しいんだろうな(笑)


ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/11/11 00:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

どうせなら…
porschevikiさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 0:08
これまた、凄いタクシーですね~

これで、エアサス搭載車で車高調整出来たら・・・
最高な、タクシーですね
コメントへの返答
2008年11月11日 0:26
LSだけでも凄いのにWALDのエアロまで付けるとは、さすが個人タクシーといったカンジ
アスリートでけっこう弄っているタクシーは見かけるんですけどね~
2008年11月11日 0:17
レクサス自身はタクシーでの利用はNGなので
個人で購入後改造してタクシーとして申請しているので
本体価格+改造費でかなりの出費のはず。。。
めずらしいといえば
・オデッセイ(RB)
・ISIS
・ZiO(これ緑色ナンバーだけでタクシーかどうかは不明)
・エスティマハイブリッド
などがありますね~
コメントへの返答
2008年11月11日 0:30
LSをタクシー仕様にすると、本体価格+改造費で1000万と、以前乗ったLS運転手さんが言っていました。
←に挙げたタクシーに乗ったこと無いです~
ZiOのタクシーには乗ってみたいかもo(^-^)o
2008年11月11日 0:17
LS+社外エアロのタクシーっすか!!あとLSのタクシーって珍しくないんですか!?

す、すごい・・・(汗) 絶句です・・・

一度でいいから乗ってみたい・・・
コメントへの返答
2008年11月11日 0:33
LSタクシー自体は、横浜で4~5台いるそうです。
都内には、もっといると思いますが

↑にも書いてあるように1度乗ったことありますが、自動ドアになっていないので、運転手さんがハイヤーのようにドアの開け閉めをしてくれるんですよ~♪
2008年11月11日 0:22
↑レス
関東ではGS/LS/BMW/メルセデスのタクシーは
結構多いですね~
東京の八重洲とか銀座では高級タクシーがいっぱい!
コメントへの返答
2008年11月11日 0:36
補足説明ありがとうございます
このほかにアウディやジャガーもいますね~
あと珍しいのは、センチュリーですかね~1度だけ目撃しました!
2008年11月11日 0:28
商売する気がないんじゃないかと思いますが、予約客とかでやっていけるんでしょうか。私は街中をボーッとしているせいか珍しい物に気がつきません。ダメダメです。
コメントへの返答
2008年11月11日 0:40
LSあたりで商売していると、珍しがって乗る人が多いんじゃないんでしょうか?
そういう私も珍しがって乗りました(笑)
逆に私はキョロキョロしているので、彼女によく見てるね~と言われることが多いです(汗)
2008年11月11日 0:40
実はオーナーはみんカラメンバーだったりして。(爆)

こういうタクシーって初乗り料金とか高いのでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月11日 23:51
その可能性もありますね~(笑)

私が乗った時は初乗りが710円ではなくて、750円位だったと思いました。
酔っていたので、よく覚えていません~(爆)
2008年11月11日 0:45
MBのE320タクシーは見たことあるんですけど、LEXUS車も結構あるんですね。びっくりです。
しかもセンチュリーまであるとは・・・どんな人が乗るの?

↑確かに。初乗り料金って同じなんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年11月11日 23:57
平日の深夜に霞が関の近辺に行けば、色々な車種の個人タクシーが見れますよ~

成田空港に送り迎えに利用している人も多いみたいですよ!!

初乗り料金は↑の通りだったと思いました(笑)
2008年11月11日 0:46
LSタクシーですかぁ。
エアロ装備でなんて贅沢ですね。レクサスはかたくなにタクシー拒否してるらしいですね冷や汗

そういえば地元では、光岡ガリュー(わかります?)のタクシーが徘徊してます~個人ですがドライバーは30歳代?の方でした。
コメントへの返答
2008年11月12日 0:07
個人タクシーは基本的に個人事業主ですから資金さえあれば、どんなクルマでもOKなんでしょう~
レクサスはタクシー拒否なんですか? 解禁した方が販売台数が増えるのでは!

ガリューて、セド・グロを改造?したやつですよね~
ガリューでタクシーはちょっとシブいかも(*^^*)
2008年11月11日 1:27
レクサスオーナーのタクシードライバー・・・道楽でやっているとしか思えない・・・
レクサスの屋根にカタツムリマーク、う~ん、もったいないような・・・
さすがにルーフのウインカーは付いていないんですね。
ハマ~とか、カイエンのタクシーは無いのかな?
コメントへの返答
2008年11月12日 0:18
道楽なんですかね? もしそうだとしたら、凄いですよね~!

さすがにハマーやカイエンだとフロアーが高いのでタクシーにするのは難しいでしょうね (⌒_⌒;
私的には、ベントレーかマイバッハのタクシーを作ってほしいです(笑)
2008年11月11日 8:26
田舎者の私には刺激が大きいですよ。
レクサス見るだけで憧れるのに。。。タクシーとは・・・

でも、走りながら写真を撮ったの~?
コメントへの返答
2008年11月12日 0:27
私にはあおカルさんの弄りネタの方が、刺激が大きいですが(笑)
たしかにレクサスは憧れですね~
この運転手さんも憧れていて、タクシーにしたのかも!!

信号で止まった時に撮りました~
安全第一です d(^^*)
2008年11月11日 9:56
こちらでも、ネタと関係なく、
歩道橋に酒屋らしき自販機でピンと!
郵便局前を通過かな(笑)
最近マイブームか写真で場所当てが・・・(汗)

自分も怪しいタクシーを見かけたら撮りたいけどなかなか!
コメントへの返答
2008年11月12日 0:37
この写真だけで場所が解るとは~
て~ご近所じゃないですか(笑)
写真で場所当て、私もしてますよ(≧∇≦)

運転しながら写真を撮るのは危険ですからね~


2008年11月12日 13:38
今日東名高速でブリットのタクシーを見ましたよ手(パー)

最近のタクシーってば結構LEDを駆使してますよねぇ
ドアの端や行灯にも入れてるタクシーもいたなぁ~

うちの方ではキャデラックのが走る人ます(笑
コメントへの返答
2008年11月12日 23:53
ブリットのタクシーとは珍しいですね~ そのうちZiOのタクシーも現れますかね?

以前、車内のあちこちにLEDを使っているロイヤルに乗ったことがあります。何でも5千円札と1万円札を間違えるお客さんが多いとか?

そのキャデラックのタクシーに乗ってみたいですo(^-^)o

プロフィール

「今日はありがとうございました!」
何シテル?   12/04 23:20
「新しい尺度」と「新・大人関係、はじまる」のオーナーとなりました。いろいろとイジりたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJAカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 00:42:22
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
イプサムより乗り換えることとなりました 納車が待ち遠しいです~ 写真はノーマル状態のZi ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ひょんなことから1.8S AEROTOURERを購入し、本日我家にやって来ました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation