2010年02月02日
けっこう積もったので、雪だるまを作ってみました♪
我が作品ながら胴体が太すぎ~ (爆)
Posted at 2010/02/02 23:47:59 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2010年01月01日

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
ここ何年かの大みそかは、海ほたるで年越し蕎麦を食べてから新年のカウントダウンイベントに参加して、木更津側に昇る初日の出を見てから家に帰るのが習慣でした
今年は家で年越し蕎麦を食べてTV見ながらカウントダウン、そして8時まで爆睡してしまったので初日の出を拝むことが出来なかったという新年の始まりでした(爆)
今日は妻の実家に行くことになっていたので、お雑煮を食べて年賀状をチェックしてから妻の実家にZiOで出かけると、狩場インターの合流付近で後方からZiOが・・・
そのZiOは一気に私を抜いていったので後ろからよ~く見てみると、どこかで見たZiOが~ (笑)
妻に「あのZiO、saicomさんだよ~」と言ったら、ビックリしていました!
そしてパッシングすると (saicomさん新年早々スミマセンでした・・・) saicomさんも気づいてくれて、ほんの一瞬でしたが並走もできてワクワクしちゃって嬉しい瞬間でした o(^-^)o
新年早々の偶然に、今年もZiOオーナーズ何かが起こりそうな予感がするのは私だけ・・・ (笑)
さて話は変わりますが最近、妻の実家に行く時に楽しみにしているのが以前登場した犬のモモコと遊ぶことです!
毎回家に入るとすごく興奮した状態で出迎えてくれるのでなかなか触れさせてくれないんですが、落着くと寄って来て前足で私の腕をたたいて「撫でろ~撫でろ~」と催促してしてくるんです~
そんなちょっと甘え下手なモモコが可愛いですよね~ (*^-^*)
今日は近くの公園まで散歩をしてきました♪
↑の画像はその時の一枚です~
Posted at 2010/01/02 01:26:54 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2009年11月24日
たくさんの方々からお祝いの言葉を頂きましてまことにありがとうございました m(_ _)m
挙式を挙げたホテルに2日ほど宿泊をして先程、家に帰って来ました~
すぐに皆さんへ返事をしなければいけなかったんですが、携帯から書き込みするのが苦手なもので、お返事できずにスミマセンでした (⌒_⌒;
これから頂いたコメントに返事を書いていきますので、コメントして頂いた方には大変申し訳ないんですが、もうしばらくお待ちください m(_ _)m
これからは、妻共々よろしくお願いします!
Posted at 2009/11/24 21:50:01 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2009年11月22日
皆さんお久しぶりです!
とある事情でブログのほうが疎かになってしまいました(汗)
そのとある事情というのは今日・・・
結婚するからです~!!
そんな訳で、ここ3ヶ月くらい打合せや準備やら慌ただしくしていました
今日から新たな人生の始まりです~
ご報告かたがた、今後ともよろしくお願いいたします m(_ _)m
Posted at 2009/11/22 00:02:24 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2009年09月20日
今日は彼女様の家の愛犬モモコを連れて近くの公園に散歩に行ってきました!
このところある事情で週末はなかなかゆっくりすることが出来ないんですが、久々に散歩をしてリフレッシュ出来る~ o(^-^)o
と思っていたら、この後事件が・・・ il||li_| ̄|○il||li
モモコを家に連れて帰った後、買い物をしに港北にある某ショッピングセンターへ行ったんです
立体駐車場にZiOを止めてエレベーターホールに向かって歩いていると、入口付近に駐車されているパサードワゴンの周りに何人か人がいて、何やら車内に向かって話しているのが分かったんです
するとそこにいたお婆さんが私に「車に中に子供が閉じ込められているので助けて欲しいと」と言ってきました
慌てて車内を覗いてみるとガラスが全て閉まった状態の車内に上半身裸の小学生くらいの男の子がいたんです
すでに助けにいったお爺さんが男の子にドアの開け方を説明しているんですが、どうしても開かない様で私に「どうしたら開くのか」と聞いてきました
私は周りが暗くてアンロックスイッチの場所がよく解らなかったので、急いでZiOから懐中点灯を持って来て車内を確認するとドアパネルにアンロックスイッチがあるのを見つけ男の子にスイッチを押すように指示したんですが、ロックが解除されませんでした
なぜ開かないのか考えていると、キーレスでロックするとセキュリティーが働いて中から解除できないようになっているだと気づいたんです
当然そのような機能が付いているのでロック棒?もドアパネル内に収まっていて手で上げられず、どうしたらよいか皆で考えているところに、騒ぎに気づいた駐車場の係の人が来たので事情を説明すると係の人は慌てて別の係員を呼びに行きました
5分くらい経っても戻ってこないで車内の男の子も熱くて服で扇いでいたので、一刻でも早く車外に出してあげないといけないと思ったので、「ガラスを割って助けよう」と私が言っているところの係の人が戻ってきて車内をまた確認してから「おそらくスーパーに所有者がいると思うので探してきます」と言ったので、私が「警察を呼んで早く助けだした方が良いのでは?」と言ったのですが、係の人はそのまま店内に探しに行ってしまったんです
すると別の女性が係の人がナンバーも確認しないで行ってしまったことに気づいたので、その女性のご主人がナンバーを控えて店内放送をしてもらうように店内に行ってくれました
それからさらに5分くらい経っても誰も来ないので自分で警察に連絡しようと思っていたら、係りの人がまた別の人を連れて来たんですが、あまりに時間が経っていて人命がかかっていることなのでたまらず係りの人に「早く警察を呼べ」と私が言ったら、一緒に来たビル管理の人が私に向かって「なんだその言い方は」と怒ってきて、男の子をそっちのけで私に文句を言ってきたんです
わたしはムッとしましたが、男の子のことが心配だったのでビル管理の人を無視して警察に連絡しようとしたところに男の子の親が慌てて戻ってきて無事に男の子を救出することが出来ました!
と、ここで話が終われば良かったのですが・・・
みんなで「無事で良かったね~」と言っているところに先程のビル管理の人が私に「さっきの言い方は何だ!」としつこく言ってくるので、救出にあたったお爺さんが怒り出し「確かに言い方は悪かったかもしれないが、この人は懐中電灯を持って来てくれたりいろいろと男の子を助けようとしてくれたのに、なぜ文句を言うんだ~ それよりそちらの対応が悪いんじゃないのか~」などと言ってくれたんです
するとビル管理の人は「私は状況を知らなかったので」と言い、さらに私に文句を言ってくるので
お爺さんが「男の子が30分も前から閉じ込められて、みんな助けたい思いでやっているのに何で文句を言うんだ!」と言うと
ビル管理の人は「それとこれは別問題です」と言ったので
さすがに私も怒って「何10分も前から駐車場の係の人に状況を説明しているのにもかかわらず、状況も知らなかったのはそちらの連絡体制に問題があるんじゃないんですか? もし死んでしまったらどうするんですか?」と言うと
ビル管理の人は「連絡体制に問題があったのはスミマセン」と口では言っているんですが、表情からは反省の色は感じられません (怒)
さらにお爺さんがと私と他の方が、ビル管理の人いろいろ文句を言ったんですが一向におさまる気配が無かったのでしかたがなく
私が「さっきの言い方は悪かった」と謝罪したので、なんとかその場はおさまりました (´`)=3
謝罪したあとビル管理の人に「あなたが逆の立場だったら同じことをするでしょ」と私が言ったら
ビル管理の人は「そんなの愚問です」と言いました(大怒)
と、あきれたビル管理の人は終始仁王立ちで腕を組んだ状態でお客様である私たちを上から目線で話をしていました(激怒)
私はこの場を借りてビル管理の人に一言言いたい!!
あなたがご飯を食べられるのはテナントが賃料を払うからです!
その賃料が払えるのは私たちお客がテナントの商品やサービスに対してお金を払うから払えるのであって、お客様がテナントに来なければ賃料は払えないんですよ~
もう少し広い社会の事を勉強してからお客様に対して文句を言いなさい!
あなたは社会人として失格ですよ~!!
スミマセン 怒りのままに書いてしまいました (滝汗)
モモコの事を書こうと思ったのに、モモコ御免ね m(_ _)m
Posted at 2009/09/21 02:40:30 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記