ジムニーのプチ整形完了という連絡があったので、J−UPさんに行って来ました٩( 'ω' )و
整形内容は、スプリングとフロントラテラルロッド交換です。
しかも、私だけ?コイルスプリングが特注レッドですよー(^^)v
確かこのスプリングの色はホワイトです。
ラテラルロッドはJ−UPさんのお勧めの安心度、強度抜群の純正加工品です。
今まではトラフォーのコイル、メタルワークスナカミチのアップブラケット&ラテラルロッドだったのですが、冬道という環境で悪さして、ハンドリングがふらつきしまくりで困っていました。
トラフォーのコイルは乾燥時の道路は良かったのになぁ〜
完全に裏目に出ました。
そこで、J−UPさんに相談してプチ整形させていただきました。
今回はJ−UPさんの一言が決めてかな?
「ウチらは北海道なんだから、北海道のジムニーを作ろう!」
かっこいいじゃないですか!
J−UPさんにお礼を言って、試走しながら帰って来ました。
冬道のコーナーも安心してアクセルが踏める。蛇行しても踏ん張れる。イメージ通りに走れる。
スポーツ走行に近い、ツーリング仕様という感じです。
今回の件は私自身も勉強させていただきましたね。
J−UPさんはとても親身に相談に乗ってくれますし、工賃もリーズナブルです。
北海道のお方でジムニーでの相談事があれば、J−UPさんに問い合わせしたら如何でしょうか?
札幌のお方は佐藤商会さんも良いかもしれません。
Posted at 2020/02/13 21:16:10 | |
トラックバック(0)