• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ飯君のブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

やられました(´・ω・`)

クロフォアちゃんのタンクに見ず知らずの引っ掻かれた傷跡が…


やられちゃいました(´・ω・`)



犯人は恐らくマンションに住む人のイタズラか嫌がらせでしょうo(`ω´ )o

カバーかけずに保管していなかった自分が甘かったですm(_ _)m

レッドバロンさんに相談しにいきましたが…





塗装で6〜7万ですってo(`ω´ )o⁉️

因みにレッドバロンさんのイントラ検索したところタンクは12万も⁉️

高い‼️高い‼️高いですo(`ω´ )o

引っ掻き傷つけた輩が許せないですo(`ω´ )o

手当たり次第、近くの板金屋さんで塗装してくれるか探してみますm(_ _)m


さて皆さん、このようなタンクの引っ掻き傷を直す時は塗装か交換どちらで直されてますか?

皆さんのご意見を参考にクロフォアちゃんを直したいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/08/07 14:14:19 | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

納車から半年




黒フォアちゃん、納車から半年経ちました。

これからもツーリングにお供願いますm(_ _)m
Posted at 2017/07/14 20:19:40 | トラックバック(0)
2017年07月10日 イイね!

保管場所に日々悩みます😅



とうとうマンションの駐輪場から追い出されましたorz
↑冗談です(笑)

メインで所有中のCB1300
マンションの駐輪場に保管していますが、毎度出かけていざ停めようとすると…

チャリが勝手に停められてるのがしばし見受けられます😥
いくら退かしても改善されない故に自分のバイクの隣にギリギリでチャリを停めてくる輩もしばし見受けられます。
何度か左のミラーがぶつけられ傾いてたりリアショックの荷掛けフックに塗料が剥げた跡がつくことがありました。
このまま保管してると傷付けられたりするリスクが有ったり毎度退かすのに嫌気が指してきたのでこれを機に保管場所を変えてみました😥

駐車場の隣の空き家の屋根下に停めることに。
何台か停めてる方もいらっしゃいます。
やはり同じ気持ちなのでしょうか…

悪い意味で目立つので車上狙いやイタズラ、盗難に狙われるリスクが高いです((((;゚Д゚)))))))

チェーンロックとディスクロックで対策中ですが果たしてこれが効果が発揮出来ればいいのですけどね…
Posted at 2017/07/10 20:49:43 | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

山形お忍び旅行Part3

Part2からの続きです。

朝、山形に住んでる同級生に別れを告げ、石川に帰還。
道中、米沢に寄り道。


上杉博物舘と上杉神社へ観光



からの昼飯タイム。


つけ麺をいただきました😋

初日に寄った道の駅いいでめざみの里観光物産館でお土産を買って、石川に帰還。

道中もSAで休憩しながら帰宅。

暗くなる前に無事に帰宅、事故・違反も無く帰ることができました。
この日は片付けして晩飯食べたらすぐに床に就きました。




おまけ

月曜日、会社の勤務日上、休みでしたので一緒にお供した黒フォアちゃんを洗車しました。

先日帰宅するとヘッドライトとホーンに数えきれない虫が付着:;(∩´﹏`∩);:
虫取りシートでふきあげましたがこびりついて頑固o(`ω´ )o
高圧洗車で汚れを落とします!


見事綺麗になりました( ^ω^ )

黒フォアちゃん、長旅お疲れ様でした。
マンションの駐輪場で暫く休んで下さいな。
Posted at 2017/06/13 08:46:45 | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

山形お忍び旅行Part2

Part1からの続きです。
朝から山形は雨がぱらついてましたorz
バイクでの移動でなくて電車と車の移動でした。
世界遺産平泉に行く為に鈍行電車で平泉に向かうつもりでしたが…

低気圧の谷が東北地方を襲ってましたorz

天気が良くなるのを祈って…


仙台へ出発

田舎ですねぇ〜( ^ω^ )

途中、作並駅で5分停車

仙台までは天気は良かったものの…

松島ら辺

小牛田駅に着くと北の空が暗く雨雲が見えてました。妙な胸騒ぎを覚えました。

予感的中、移動中に土砂降りになり雨雲レーダーを調べたところ、平泉は土砂降りで中尊寺に行けないレベルの雨でした(>_<)

中尊寺の観光は諦めて小牛田駅に引き返すことに…


小牛田駅近くの食堂で腹ごしらえをして


仙台に帰還

仙台も雨がぱらついています(>_<)

同級生の車が止まっている山寺駅で降りて同級生の自宅に到着


しばらく休憩してから天童へ行き温泉に浸かりました(^^)

からの温野菜しゃぶしゃぶへ晩飯



最高のひと時でした( ^ω^ )

帰宅してGEOで借りてきたガキ使の探偵事務所のDVDを見て寝ました。

平泉の中尊寺には雨で行けませんでしたが、機会があればまた挑戦したいと思います。

3日目はPart3になります。
Posted at 2017/06/13 08:30:50 | トラックバック(0)

プロフィール

「快適です。 http://cvw.jp/b/2731370/46828194/
何シテル?   03/21 17:28
石川県から職場の人事異動で山形県の海側に引っ越してきたイタ飯君です。 ※2023/08/06追記 転職で2023年の7月より千葉県に引っ越しました。 車はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 06:34:50
マフラー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 06:34:32
マフラー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 06:34:29

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2022/03/15納車されました。 カスタムは灯火類LED化しかしていません… そし ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
GSX-R1000 2011 L1モデル(US仕様) ・アールズギアGPスペックスリッ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SC57前期型TSR仕様 国内仕様ですがセミフルパワー化されます! 走行距離は5600 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2018年8月7日 納車! 15年落ちのGSX-R1000ですが、宜しくお願いします! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation