• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ飯君のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

滋賀ツーリング

3/26(月)会社に体調不良と偽り昼間にGSXちゃんを出して滋賀に逃亡しました・・・
ちょいと鬱気味でしたので現実逃避したくて休んでしまいました(>_<)
職場の皆さん、ご迷惑おかけしました。

下道でゆっくり走りいざ滋賀へ…
日本海を眺めながら福井の越前潮風ラインを走り、この日は長浜のホテルに1泊🏨

途中、道の駅でソフトクリーム食べたりしながら長浜到着。


そして疲れを癒しに温泉へ♨️

スシローいこうとしたら平日なのに客でごった返しだったので諦めてラーメン世界🍜


長浜で有名なラーメンってどこなんだろう…

3/27(火)

琵琶湖一周してきました(^^)
琵琶湖大橋を通過し…



びわ湖大橋米プラザで休憩

帰りにメタセコイア並木へ寄り道





残念ながらまだ葉っぱが生えてませんでした😂

昼食は…


敦賀で食事
本当はヨーロッパ軒に行きたかったです😁

この素晴らしい天気はいつまで続くのでしょうか⁇できればずっと続いて欲しいですね🔚
Posted at 2018/04/01 20:31:21 | トラックバック(0)
2018年02月27日 イイね!

シーズンイン宣言

北陸地方を襲った災害レベルの大雪がようやく落ち着いてきて春先に向けて溶け出してきました…

例年なら2月の暖かい日でもバイクに乗っていましたけど…
今年は異常な天気が続き1月と2月の大雪にやられてGSXとグラストラッカーはほぼ放置気味でした(~_~;)
それ以前に停めてた場所が雪溜まりで囲まれて救出するのに2日かけて自分で雪かきしてました(笑)

それでは、本日よりシーズンインをここに宣言致します!
これからは晴天が続く限り通勤・買い物・普段の足としてバイクを乗り回します!

話は逸れますが、最近の出来事書かせていただきますm(_ _)m

個人的にあんまり色が好きでなかったグラストラッカーをイメチェンしちゃいました( ^ω^ )


タンクとフェンダーをオークションで買い出して自分で変えました。
質素な色の方が個人的には好きです(^^)
ただ、燃料コックとタンクを止めるガスケットが劣化して漏れ気味ですので近いうちに変え直します(~_~;)

本日の出来事

昼からポカポカいい天気でしたので、久々に金沢へGSXで出向しました(^^)

定番の是空

辛つけ麺が定番ですね( ^ω^ )
これが美味しくてたまりませんね( ^ω^ )

雪解けになると、休みの日のツーリングが楽しみになってきましたね。

ではみなさん、良いバイクライフを(・ω・)ノ
Posted at 2018/02/27 19:38:12 | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

こんにちは。イタ飯君です。

今年も残すところ13時間を切りました。

みん友の皆さん、そしてCB1300とGSX-S1000乗りの皆さんにはお世話になりました。


自分のCB1300とGSX-S1000にイイネ👍をして頂いた皆さんに感謝の言葉を申し上げます。

2018年はみん友の方とお会いして一緒にツーリングやミーティング会に参加したいです。自分は仕事の都合上3交替勤務でなかなか休めないですが、合間を縫って都合の良い日にお会いしたいと思います。

それでは皆さん、良いお年を迎え来年も健康で過ごせることをお祈りします。
Posted at 2017/12/31 11:16:23 | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

本日は…

ご存知の通り本日はクリスマスイブですね。

自分は夜勤なので全く関係ないというか普段通り過ごしていますけど…
(学生時代の頃のクリスマスイブなら家族と食卓を囲みクリスマス料理を食べて過ごすのがごく普通でした)

今日の夜勤明けは天気が頗るほど良かったので帰りに金沢港まで走りに行きました



今年はこれで走り納めとなるので帰宅後にバッテリーの端子を外してカバーとロックで厳重保管へ

さて、来シーズンはどこに行きましょうかな?
Posted at 2017/12/24 18:35:23 | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

GSX-S1000納車されました!

ここ最近、天気がぐずついてばかりな天気でしたが、本日は晴天に恵まれた納車日和でした。

しかし残念なことに夜勤があったのでまともな慣らし運転はできませんでした( ;´Д`)

朝の10時、自宅からRBまでタクシー?で移動Σ(・□・;)
(装備品持ったまま歩きたくないので)

まずは、納車仕立てのGSXとイタ飯君のツーショット
(顔は見せれませんのでモザイクかけてます)

書類手続きして仮眠まで時間があるので近場をグルグル散策へ

なにより1番驚いたのは、ちょっとひねれば1速でも100km出せてしまう。とんだ化け物バイクに手を出してしまいました(笑)

ただ、残念なのは、シート下の積載性です。ETCと車検証くらいしか入らない狭さ( ;´Д`)
CBに比べると収納スペースがないのがネックなところですね(ノ_<)

そんなわけで近くの河川敷の道路で写真撮影🤳






👆こいつを買ってしまったお陰でローンが増えてしまいました😞
来年はお金をなるだけ使わず貯蓄に努めたいと思います‼️

明日から再び雨と雪が襲来してくるのでカバーかけてロックして保管へ
近々、バッテリーの端子外したいと思います🔚
Posted at 2017/12/10 23:05:34 | トラックバック(0)

プロフィール

「快適です。 http://cvw.jp/b/2731370/46828194/
何シテル?   03/21 17:28
石川県から職場の人事異動で山形県の海側に引っ越してきたイタ飯君です。 ※2023/08/06追記 転職で2023年の7月より千葉県に引っ越しました。 車はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 06:34:50
マフラー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 06:34:32
マフラー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 06:34:29

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2022/03/15納車されました。 カスタムは灯火類LED化しかしていません… そし ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
GSX-R1000 2011 L1モデル(US仕様) ・アールズギアGPスペックスリッ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SC57前期型TSR仕様 国内仕様ですがセミフルパワー化されます! 走行距離は5600 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2018年8月7日 納車! 15年落ちのGSX-R1000ですが、宜しくお願いします! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation