2009年01月07日
まずは あけましておめでとうございます。
今日は教習4日目。 車両22号車MT旧&9号車MT旧
内容は坂道発進がメインです。
初の2時間続き ずっと乗るのではなく1時間で車両が変りました。
22号車は初日の車です。
いまのところ一番22号車が運転しやすいです。
クラッチが軽くハンドルが重いが特徴ですが・・・
さすがに1月に入ったので教習所が混み出しました。
それで混んだうえにカートレーナーが壊れたため
いきなり実車っという車が何台もコースにいたため
外周は10KMも出せないほどの車間でした。。。
教官もさすがに嫌になったらしく
2階で40KMまで出していいよなんて言われました 苦笑
この先 予約が取りにくくなりそうです・・・
Posted at 2009/01/07 22:42:35 | |
トラックバック(0) |
クラウンコンフォート | 日記