• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロボ ☆SHR☆のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

久々に

今日は 久々に2台で動くことになりました。

理由は、年賀状用写真の撮影です☆


240復活後 単独で富士山周辺へ出向いていましたが、
今年は2台の写真にしようかなと思い親父に協力してもらっての撮影となりました。


時間があまり取れなかったので近所の「公園の駐車場」という安易な場所。

例年富士山だったのが今年は特に背景なしという・・・

大学行事で静岡に行った際に240と富士山はすでに撮影しているので
メインはそっちになりそうですが、個人的な物にはこっちを使いますかね~


(裏話)
駐車場までの移動中 先発していた親父に追いついてしまい(正確には追い越して)前を走ることになったのですが、 
「後ろから見てたけど随分荒い運転だなぁ」と一言・・・ 
厳重注意として受け止めたいと思います。



↓現状写真

240
Posted at 2011/12/04 23:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年12月03日 イイね!

86

86お久しぶりです。

全然更新してませんでした・・・


その間 240を本気で廃車にしなければならなくなるかと思う事件等色々ありましたが、何とか復旧できました(一安心


さて
今日は、メガウエイブに行ってきました。

東京モーターショー開催に伴い 86の試乗会が行われるということで
朝に並び 学校帰りに試乗してきました。


初日ということもあり混んでいましたが何とか予約とれました☆


室内展示は

AE86レビン

86

ショールームとは離れた位置にあるのでそこまで混んではいませんでした。

水扁対向エンジン

スバル・トヨタともに書かれていました。


試乗車は 各回 MT車3台AT車1台体制で
2周運転後プロドライバーによる運転1周

今回運転した車は、MT車の低グレード車
ホイールが小さくなり、メーターが簡素化され、ハロゲンランプ、羽なしと他と比べ若干さみしかったです。

高グレードメーターは上部ドラム缶の写真のものだそうです。

試乗の感想としては、スポーツカーって楽しいですね☆
ボクサーサウンドは3000以上回すとホントいい音で、試乗コースではなく公道で乗ってみたい車でした
Posted at 2011/12/03 01:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記

プロフィール

「免許センターへ」
何シテル?   09/19 08:59
2009年2月免許取得~ 2005年~2009年まで検なしで保管していた 生まれた時から一緒の240を復活させて乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
私と同い年の車 現在 修理中(自分仕様に変更中) コンセプト:古い車こそ快適に!! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤車として毎日活躍してます
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
※ 旧家族の車 ※ コンセプト:エントリーグレードよりさらに低グレードへ 変更箇所 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2016.07.07~

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation