• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンエックスのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

エアロ狂想曲③

エアロ狂想曲③オークションで、もどきを購入しようと物色してたら、純正塗装してくれるところを発見。



塗装と送料をプラス一万で交渉成立。

フィッティングと色合いが心配だったけど、購入を決断。

送られてきた荷物がデカイ!


開けたら
しっかり梱包


塗装もクリア仕上げされていて良かった。



実際取り付けたら



助手席側のカットが深すぎて隙間ができる( ̄▽ ̄;)

合わせをずらしたりしてチリを合わせてもどうにもらず(-_-;)

しまいに、無理な力が入って底面裂けた((( ;゚Д゚)))

返品もできないから、モールで隠す事に。(パテ埋めしちゃうかも・・・)

裂け目は梱包用のセロテープで留めて。
PPパテで裏から補修しました。

結論
純正が一番。
それでなければ、純正にOEM出してるメーカー。

あとは、値段に応じて。

勉強になりました。

次いでに余ってたので、
ナンバー灯をLEDにしました。





チップが一つだから、ちと暗い(-_-;)
Posted at 2017/11/03 18:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX
2017年11月03日 イイね!

エアロ狂想曲②

エアロ狂想曲②落札したのがクソエアロとわかり。
綺麗な純正サイドがボロボロに。

奥さんにお願いをすることに。

「トヨタに部品を頼んで良いですか?」(TДT)

モデリスタのサイドステップ頼んで自分で着けよう。

カタログ見てたら、モデリスタ、シルバーが型落ちしてる( ̄▽ ̄;)
後期からブラックパールが追加されてる。

とりあえず、モデリスタに在庫確認したら、終売在庫なし。

素地に塗装は高くつきそうだ。

クソエアロを板金屋で修整取り付け?

どうする?俺((( ;゚Д゚)))
Posted at 2017/11/03 18:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX
2017年11月03日 イイね!

エアロ狂想曲①

エアロ狂想曲①9月の終わり。

オークションで、割れ補修品が格安で売りに出てたので落札したのが始まり・・・。

落札したのはコレ。


そんなに悪くなさそうだったので。


ただ、今思えば、左右で長さが違うようにも見える。

実際、助手席側が短い。
しかも現車合わせをすると寸足らず。

FRPの厚みを薄くしたらいけるかとひたすら削る、削る、ケズル。

FRPの粉で手がイタクナリマシタ(TДT)

結果、合いません((T_T))
外寸の時点で2㎝くらい足りない。

この間、サイドステップで純正サイドステップはボロボロ。

サイドステップ着けるから、もういいやと無理矢理は合わせてたからね(-_-;)

奥さんからは、
「ベランダのアレは何?(`Δ´)」

と言われてたのに。

どうしよう(TДT)
Posted at 2017/11/03 17:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX

プロフィール

「@リッキー321 いえいえ(-_-;)
ちょっと、触りたくない部分もあります。

午後になったら、見当たりませんでした。
孵化したのか、ガラス面だから落ちたのか、ちょっと判らないです(-_-;)」
何シテル?   08/06 22:13
ケンエックスです。よろしくお願いします。 元々、もう、車をいじらないつもりで外車を買いましたが、結局車1台分はカスタムに使ってしまいました(-_-;) どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
567 8910 11
1213 14 151617 18
1920 21 2223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 20:25:48
エアクリーナーを剥き出しタイプに変更の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 04:06:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークX350Sに乗っています。 プジョー206RCからの乗り替えです。 パワー ...
スズキ パレット スズキ パレット
奥さん号です。 全く弄ってないですが、そのうち弄り始めるかも(^o^;)
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初めての新車購入でした。
トヨタ MR2 M2 (トヨタ MR2)
初めて買った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation