• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンエックスのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

開けちゃいま~す

隙を見て、ビリビリ、バリバリしました(*´∀`)♪



中古パーツのヤフオクだったので、そんなに期待もしてなかったんだけど、思いのほか、丁寧な梱包でビックリ‼







今回、一番気になってたのは、これ。
一番傷が目立ちそうなの。

実際は


こんな感じで、傷じゃなくて糊の固着だった(^ω^)

ただ、裏の両角が塗装剥げで下地が見えてた(^o^;)




目立たないところだから、気にならないけどここから剥がれ始めたら嫌だから、タッチ補修した方が良いかな。

糊の固着もワックス磨きで綺麗になりそうだし。
小さいキズも洗車キズ落とし用ワックスで何とかなりそう。

モールと両面テープは、注文したんだけど、タッピングビスがまだだから、注文しないと(-_-;)

130マークXのモデリスタエアロ着けてる人で、正規のビスとか取り付け小物わかる人いたら、教えてくださ~いm(_ _)m
Posted at 2017/03/16 22:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX
2017年03月15日 イイね!

奥さんにナイショの荷物・・・


「しばらく、宅配Box見なくて良いよ。車の来るから、俺が帰りに毎日見てくるから~。」

奥さん
「ふ~ん。じゃあ、よろしく。」

到着予定日が、たまたま、半休の日になったから、俺が、直接受け取れそう(^ω^)




配達当日・・・。

帰宅時、荷物確認。まだ、着てないな~。
これなら、直接、手渡しでもらえるな。


奥さん、もう家に帰ってる~(  ̄▽ ̄)。


奥さん
「おかえり。荷物着たよ~。」

私(*´∀`)♪
「マジ!」

奥さん
「配達のお兄さんに、『こんなパーツを業者じゃなくて、個人宅に運ぶの初めてですよ~』って、言われたから、でしょーねっ!!って答えたから」

私 ((( ;゚Д゚)))
「配達のお兄さんは、配達が仕事だから・・・。」
答えになってない返答して・・・。
立ち尽くしてた。

到着した荷物。
開けれません。
奥さん居るし。何言われるか(^o^;)

到着した荷物は、これ。
↓↓

↓↓





梱包、外して確認したいな~(-_-;)
Posted at 2017/03/15 20:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX
2017年03月12日 イイね!

春探し~(*´∀`)♪ その②

春探し~(*´∀`)♪ その②今日は、午前中から春探しに来ました~(*´∀`)♪

早桜がもう咲いてる♪

今日は、家族で成田ゆめ牧場に。



トロッコ列車の所が菜の花畑だったと思うので、行ってみたら~。


黄色がまばら。
菜の花、蕾?もう、終わり?

ちょっと離れた所は、満開でした。

これが一面のはずだったんだけどな(^o^;)

そうそう、行く途中にヤギのコーナーがあって、生態展示ってやつ?

ヤギが高いところにある餌を食べに丸太を登って食べてた(@ ̄□ ̄@;)!!



よくわからない花も咲いてた。
蜂も寄ってきてて、春なのかな(  ̄▽ ̄)




そうそう、ちゃんと、牛も見ましたよ(^ω^)




あと、七福神あるみたいで、今度、制覇しようかな~。





誰か、車で周りながら車並べて撮る人いたら、声かけて下さ~いm(_ _)m
Posted at 2017/03/12 18:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2017年03月10日 イイね!

モニターきました

モニターきましたみんカラモニターの商品届きました~(*´∀`)♪

箱は、でかいけど軽くてビックリ‼
商品入ってないんじゃないかとドキドキ~(-_-;)



ちゃんと、入ってました(^ω^)

説明書を読むとサイドエアバックに干渉しないようにゴムを留めないといけないみたい。

現車合わせしないとわからないな~(-_-;)


明日、取り付けと整備手帳にあげます。
Posted at 2017/03/10 19:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品
2017年03月08日 イイね!

パーキングブレーキ、アルミペダル化

みんカラ見てると、パーキングブレーキをアルミペダルに換装している人が多いので、検討します。

トヨタ車定番のアルテッツァ・セリカのブレーキペダル流用

これまた、トヨタ車定番のヴェロッサのペダル流用


サイズも同じで、パーツ構成も似てるけど、金額が違う。
アルテッツァは、1700円位。
ヴェロッサが、2600円位。

1000円位、差がある(^o^;)

GRMNの部品は、オーナーじゃないので購入できないけど、一応調べたら・・・

アルテッツァのペダルと同じっぽい。

マークX350Sのペダルは

横線なんですよね~(  ̄▽ ̄)

どっちが良いのかな~。
悩むな~(-_-;)

Posted at 2017/03/08 20:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX

プロフィール

「@リッキー321 いえいえ(-_-;)
ちょっと、触りたくない部分もあります。

午後になったら、見当たりませんでした。
孵化したのか、ガラス面だから落ちたのか、ちょっと判らないです(-_-;)」
何シテル?   08/06 22:13
ケンエックスです。よろしくお願いします。 元々、もう、車をいじらないつもりで外車を買いましたが、結局車1台分はカスタムに使ってしまいました(-_-;) どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
5 67 89 1011
121314 15 1617 18
1920 21 222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 20:25:48
エアクリーナーを剥き出しタイプに変更の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 04:06:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークX350Sに乗っています。 プジョー206RCからの乗り替えです。 パワー ...
スズキ パレット スズキ パレット
奥さん号です。 全く弄ってないですが、そのうち弄り始めるかも(^o^;)
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初めての新車購入でした。
トヨタ MR2 M2 (トヨタ MR2)
初めて買った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation