• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダ杉岡のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

キャリアボックス再度載せてみました日です

キャリアボックス再度載せてみました日です9月13日、朝から草刈りした日です。

草刈は湖岸のある場所を6人くらいで(グラウンドくらいの面積)、機械でするのですけど、いかんせん素人なのでなかなか要領よくはいかず、早朝から2時間くらいかけて行います。

腕ぱんぱんで草の汁まみれ、汗まみれで帰宅し、シャワー浴びて9時半ごろ、ようやく日曜の朝です。

昨日も一日出かけ・・・所属団体の大きな会合でへべれけになって帰宅して、今日は今日でそんな朝ですから、先週遊びに出かけたとはいえちょっと家族と出かける雰囲気(お詫び気分)になっていましたので、とりあえず買い物へ出かけました。

回転寿司屋さん、家電屋さん、スーパーをはしごして、子どもと一緒にゲームセンターなどで楽しく時間を過ごしました。ヨメさんとお茶するのを忘れていて、帰ってから甘いものが食べたかったと言われて、相変わらずの配慮の足りなさに汗が出ましたが、まあいいかとごまかし、夕方からようやくクルマを触り、キャリアを載せてみました。

倉庫に置いておいたキャリアは埃をかぶってはいましたがこの際きちんと洗い、腕の筋肉が張ってるんで一人で上げるのはしんどいなあと思ったんで会社で使ってるフォークリフトで上げてみました。

久々のキャリア付きの我がクルマ、なんか変な感じですがまあそれも含め、戻っていく姿をなんとなくたのしんでおります。

夕暮れ前、ダミーにしているフォグをどうしようかと使ってた配線を引っ張り出してみましたが・・・全部戻すのはなかなか大変だろうな、と思った日です。

まあでもなんとかなるでしょう・・・。

Posted at 2009/09/13 22:07:36 | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年09月10日 イイね!

というわけで、見た目は完成形・・・の日です

というわけで、見た目は完成形・・・の日です9月10日、今のところの最終形までとりあえず持ってきた日です。

しかし、天井にのせただけなのでなんとも・・・。とりあえずまだ点灯もしませんし、その作業を思うと気が重いですけど、つけることでなんか気持ちがスッキリしたなあと思います。

親父おふくろが横浜へ乗っていくのにあらかたのパーツをはずしたあと、クルマが帰ってきた後もしばらく忙しく、何もつけずに車検まで持ってこうかと思っていましたが、「パーツがあるのに、つけずに置いておく罪悪感」は、僕には耐えられず、結果として2週間ももちませんでした。

四輪駆動車ということへの過信を控え、カンガルーバーをつけて走るクルマの「凶器になる可能性」や見た目派手な後ろめたさなどを自覚し、安全運転し、そしてこれからもD:5を大事にしていこうと思います。

昨晩飲み会で2時に寝たんで、今日は早めに寝たい日です。


Posted at 2009/09/10 21:24:55 | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年09月09日 イイね!

あるものを生かして元戻し中の日(2)です

あるものを生かして元戻し中の日(2)です9月9日、今日は京都へ出張しておりました。

帰り後、少し戻し作業をしました。

今からは会議と会議と飲み会です。

夜に3つも用事はない方がいいですね~。

IPFのフォグガード、前から買ってたんですけどようやく4連に装着してみました。全体の雰囲気を少し前から替えてますが、いかがでしょうか・・・。

あ、フォグはしばらくオールダミー君ですのでよろしくお願いします。

では行ってきます、の日です。

屋根フォグはどうしようか・・・・・・・
Posted at 2009/09/09 18:46:59 | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年09月08日 イイね!

先だっての輝さんで付けたもの紹介です

先だっての輝さんで付けたもの紹介です9月8日、ようやく昼間にパソコンの前にいられる環境になってきたので、先だっての出張の帰りに、「ついでに」つけたパーツを紹介します。

ジャオス・リアロアアームバー(正式名称知らない)

フロントモノコックバー


いずれも効果は大ですね~。

ハンドルが軽くなった気がしますけど、嫌な感じの軽くなり方ではないんです。追従感が増したというか・・・。

後は、バネですが、さてどうしましょうか。


Posted at 2009/09/08 12:09:20 | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2008年11月28日 イイね!

P&D拝見しました日です

P&D拝見しました日です11月28日、P&Dを拝読した日です。

1月号ですが、カレンダーはまだ来月なのですね。ちょっと期待しておりましたが・・。

D:5の僕が知ってる方が多く掲載されていました。

DIYでは

ようすけさんのテーブル

しょうたにさんのベッド

kyon-kanaさんのリア隠し

連載では

ねこまたさんのベッド

オーナーのコーナーでは

とおいパパさん(グラサン)→ まるまる1面使い掲載(2度目?)

他 杉ヤンさんなど・・・

載られた方、うらやましいです、おめでとうございます。

一方の僕の方は、とりあえずクルマは写真のスタッドレス仕様になり、またしても投稿、掲載などからは冬眠に入りそうです。

関係ないですけど、16インチの純正のアルミ付けたら、ちょっとサイコーさん号(旧モデル)みたいになって来てこれはこれでいい感じかも・・・と思っております。

本日京都滋賀定例会参加は微妙な感じですが、以上ご報告の日です。

※追記
わがビレット仲間・mini-D:5さんを忘れていました。DIYでのアンダービレットを忘れるとは・・
Posted at 2008/11/28 12:18:57 | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「@サダ杉岡 うわうわ。下の息子(2歳)がipod touchから打ったみたいです。すみません、暗号みたいになってしまいました。ちなみに元気です。」
何シテル?   12/17 13:06
滋賀県のサダ杉岡(自営・39歳)です。みんカラをはじめて3年以上たちました。 以前にもまして、毎日を仕事と雑用に追われて過ごしています。みんカラや、イベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
先週・19年3月22日、デリカD:5が納車されました。以前乗っていたいすゞビッグホーンが ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
デリカの前の車、いすゞビッグホーンです。ディーゼルターボで3.1リッター、平成6年式です ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation