
10月28日、家族と久々一緒にいた日です。
近頃外出がちで、土日を含めあまりヨメと子に何もしてあげられてないので、せめてもの思いで、近所まで買い物、食事に行きました。
でも、野球観戦好きの僕としては外せないワールドシリーズと日本シリーズがある日なのでした・・。でもやっぱり、家で観戦したいのをこらえ、外出することにしました。家族でD:5乗ってお出かけは、やっぱりいいものですね・・。
10時出発。10時半すぎスターバックスにてコーヒーを飲む。11時過ぎ、餃子の王将にて餃子、春巻、チャーハン、子どもの好きな焼きそばなどを食べ、とりあえず腹いっぱいになる。
12時、スーパーのテレビでワールドシリーズ観戦開始。13時半、観戦終了。しかしその間、ヨメが全く買い物をしていないことが判明し、そこから僕が子どもを見る番に。やっぱり子どもがスーパーを走り回り、追いかけて、捕まえて、を1時間。汗かきました。ああ・・・普段ヨメはこんな思いをして子どもと向き合ってるんだなあ・・・などといろいろ反省しました。
子どもは、久々接した父親に、彼なりのサービスをしてくれたんでしょうね。そこからアイスを食べ、腹いっぱいなんですが回転寿司に行きました。まだ食べるのか?サダ一家?
帰宅したら17時。目一杯の家族デーとなり、くたくたになりました。そこから日本シリーズを観戦しつつ、今に至ります。
今日の燃費は往復60kmほどで、行き11.5で帰りは10.6くらいでした。帰りは暑かったので冷房付けましたので、この数字かと思います。ずいぶん運転のコツがわかってきました。
帰宅したらP&Dが届いており、連載ねこまたさんをはじめ、千葉・埼玉エリアGODさんやnakakenさんや空力さん、北海道サイコーさんやkyanさん、アーシングからマサとカズさんやミニバンさん、MMFからは参加された皆さんのチョイ見切れカットなどを拝見することができました。(お名前挙げられなかった方スミマセン)
チョイ見切れには僕もおりましたが、このときからずいぶん髪が伸びたなあとさっき鏡見て感じておりました。キャンギャルさんの横で写ってるのだけが、自分ではベリーナイスだと感じました。もう少し男前だといいんですがね・・。
しかし、MMF懐かしかったです。楽しかったな~。昨夜のまささん焼き鳥オフも盛況だったようですし、やっぱりD:5オーナーさんは素晴らしいです。今日はそんなD:5を行き2台、帰り2台、行ったスーパーではC2まで見られてうれしかったです。
メジャー観戦で、松井カズオの活躍、岡島の打たれはしましたが好リリーフ、そして松坂のWS勝利を堪能しました。日本シリーズでは日ハムの戦いぶりを不安視しながらも、中日の強さを確認しました。Blackさん喜んでるでしょうね~。
以上、久々細かく一日を書かせていただいてみた一日でした。今週も山ほど用事ありますのでなかなか来られませんが、どうぞ懲りずによろしくお願いします。
Posted at 2007/10/28 22:20:35 |
トラックバック(0) |
デリカ | クルマ