
10月28日、大阪行って帰ってきた日です。
今回は仕事での用事でした。昨日バタバタしてる中、できなかったことをしに大阪へ行くことにしたのですけど、体がしんどいのでちょっと行きたくなかった日でした。
昨夜は会議で、ある意味では年に数度もないややこしいことを進める進行役で、頭を使ったので珍しくへばっていました。先の日記で書いたとおりです。
睡眠3時間でしたので、快速電車で行こうと思ってたら、出たい時間に来客があり、クルマの前にとめる人がいて、出れませんでして・・・イラッときて、帰られた後、思い切ってデリカで行くことにしました。
一応、サイコーさんシールを局部に貼っており
一応、なにわさんマフラー(ブリッツ)に替えており
一応、エアクリーナーもブリッツ青タイプに替えており・・・
その検証も兼ねて。
仕事では得意先を数件回り、何とか目的は何割か果たし、帰宅の途へ。早く帰って眠りたかったので・・・。
とりあえず、ウチのほうから大阪まで、往復で約220kmです。
下道~名神高速~阪神高速~大阪市内下道ですので、燃費的には悪くなる条件がいくつかあります(高速も、大阪市内もそんなによくはないですよね・・・)。今回は高速では珍しくあまり飛ばさなかった(意識が先に飛びそうだったので)のもありますが、まあでも普通の人くらいは飛ばして、下道も普通に運転してきました。
マフラーもなじんできて、シールもなじんできて、エアクリもいい感じだったのでしょうか。
往路は 11.9
復路は 12.1
という数字が出ました。ガソリン計上してないのであれですけど、今まででしたら、そういう数字が出てもガソリンメーターは半分よりやや上と、そこそこ減ってる状態だったと思います。
今日はウチに帰る頃に4分の3にまで落ちましたけど、アレっと思うくらいほとんど減らずに帰宅した感じです。
スゴイ・・・と思いました。
サイコーさん、namijiさん、スゴすぎますよ。
なにわさん、マフラー効果もすごいですよ。
怖くてベタ踏み一回もしてませんけど、思いきり踏んだらどうなるんでしょうかね?それでも120kmくらいは余裕で行きますね。
ありがとう、と思った日です。
しかしながらウチ付近に18時前に帰着~久々予定ないので家帰る前に散髪~電話鳴る~先輩みたいな人から「呼び出し」、焼肉おごってもらうもその後3時間説教(合間になにわさんから電話)、帰宅して22時すぎ・・・。
全然早く寝られんかった・・・・
がんばろう、とも思った日でした。
Posted at 2008/10/28 23:34:42 |
トラックバック(0) | 日記