今日はバイクでお出かけ。
仕事がちょっと忙しくてダルめだったので温泉にでも浸かりに行こう!とバイクで出発!
天気も気温も丁度良い感じで、まず目指すは道志の湯へ。
道志みちに入ると、後ろの車のさらに後ろに、青い服を着た白いバイクがチラリ・・・
どうやらおいらがスピード違反しないかうかがっている様子。
うまくミラーの死角に入ってばれないようにしてるようだが、残念!!!私は3回連続ゴールド免許ホルダーなので、見られていようがいまいがスピード違反で捕まるような運転はしないのだ!!はっはっはーーw
しばらく白いバイクはついてきましたが、あきらめてどこかへ行ってしまいました。
今日も安全運転!!
やはり平日。道はすいていて気持ちよく走れました。
そして目的の道志の湯へ。

バイクは1台もいなーい。
道志の湯は小さな温泉施設だから休日だと混雑してそうで・・・と思い久々に来てみました。
館内に入ってみると、やはりお客の気配はないw
券売機にお金を入れて下駄箱のキーを受付に渡していざ26へ!!
脱衣場には・・・・誰もいない!(予想通りw
で、服を脱いでいると、ガラガラ~と廊下側から脱衣場の扉が開いて、ばーちゃんが入って来た!!
へ??
俺、男湯と女湯間違えた!?!? と軽くパニック!!!
と思ったら、そのちゃんばー、旦那さんのじーちゃんを探しに来たようで、「あらごめんなさいねー」って言いながら浴室の扉を開けてじーちゃんを捜索していったのでした。
ビックリさせんなよなーーーww
これ逆に女湯にじーちゃん乱入したら大事件だよねw
じーちゃんが見つかったのか見つからなかったのかわからないけど、ちゃんばーがいなくなってやっと温泉に入浴!
先客は2名。小さめな内風呂と露天風呂ですが、人が少ないのでゆったり入れました。
小一時間ほど温泉を堪能し、そのまま道志道を山中湖へ。
まだ紅葉はしてないみたい。
道路わきの川はとてもきれい。
-------------------------------------------------
ちょっと腹減ったなーと思って時計を見ると、12:20を過ぎたところ。
小作でほうとうでも食べようかなと思ったら、激混みで断念しました。
やはり平日でも12時過ぎると混むんですね。11時半くらいにはつかないとだめっぽいね。
近場のほうとうを出してるお店も、やはり混んでそうだったり営業してるのかしてないのかわからない雰囲気だったりで、ほうとうも諦めました。残念orz
昼飯は抜き!!で三国峠経由で246へ出て帰ることにしました。
三国峠に向かう例のスポットでちょっとUターンして富士山とバイクの写真をパシャ。
一眼忘れて、スマホ拡大で撮ったら画質わりぃのw
カメラ忘れた時に限って富士山きれいなんだもんなーー
で、トコトコ246を使って帰りました。
帰りの途中でバイク屋さんに寄ってオイル交換してもらって無事帰宅。
バイクのオイル交換なんてかつては自分でやるのが当たり前だったけど、おじさんになったらカネで解決するもんやww
手が汚れるし廃油の処理も面倒くさいからな!はっはっは!!
燃費は60.6km/ℓ。
相変わらずよく走る(^-^)
それではまた!気まぐれで更新しまつ。
Posted at 2023/10/19 20:10:47 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記