• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picklesのブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

ドラレコリコール続編

ドラレコリコール続編ユピテルのドラレコ「DRY-FH200」のリコールの件ですが、ブツがありました!

2台買って1台は捨ててたんですが、奇跡的にもう一台は保管してありました。

物持ちがいいというか断舎利出来ないというか・・・

ということで1台だけでも無償で交換してもらえるならしてもらおう!

早速、先程手続きをしました。

1ヶ月程かかるみたいですがね・・・そしてブツの返送も必要っぽいので化粧箱に入れて保管しておきます。
Posted at 2017/09/06 21:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | クルマ
2017年09月04日 イイね!

ドラレコリコール

ドラレコリコールずいぶん昔に使用していたドラレコ「DRY-FH200」がリコールのようですね。

確かにバッテリーが膨らみ、カバーが開いてきたので買い替えました。

そして「DRY-ST1000c」に無償交換してくれるらしい・・・


既に捨ててしまったが?
Posted at 2017/09/04 14:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | ニュース
2017年08月22日 イイね!

純正戻し

純正戻しまだ次の車が来るまで1ヶ月以上?ありますが、時間もあったのでちょこっと純正戻ししようかなと思ってたところ、ほぼノーマル状態になってしまいました^^;

外したものは
デイライト・レーダー・ドラレコ・テールゲートLED・ハイマウントストップランプ・車内LED照明・レクサスホーン・YAC SY-P2 トヨタ プリウスα専用フロントコンソール電源ボックス・カーメイトプリウスα用カップホルダー NZ515・シルクブレイズシフトノブなどなど・・・

そのままにしてあるのが
テールランプ・LEDフォグ&ウィンカー・ウエルカムライト&デイライト付ドアミラーウィンカー

それと業者に頼まないといけないセキュリティです。
これ外すだけで8万かかる( ;´Д`)
次付けようか迷ってる。もう型落ちしてるし、付けたらECU関係のリコールは解除してもらわないと出来ない。
悩ましいところです。すぐにスタッドレスタイヤも買わないといかんし・・・先立つものが!

ところで、純正のテールランプ左右&バックフォグ付右側テールランプ・5シーズン使った純正アルミ付スタッドレスタイヤ(純正ナット付)が転がってます。

プリウスアルファにしか付かない外したもので欲しい人で取りに来られる方がいれば、応談で譲ります。
ヤフオクに出すのめんどい。

あ、シルクブレイズのシフトノブは値段付きそうなのでオクに出すつもり。

居なければ出しますけどね。タイヤは送料の方がかかりそうなので、近所の買取りに持っていきます。
Posted at 2017/08/22 09:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | クルマ
2017年07月24日 イイね!

乗り換え

乗り換えお久しぶりです。

2012年4月から乗り始めたプリウスアルファ。

5年を超え、車検も通し、まだまだ乗るつもりでいましたが、勢いでで乗り換えることになりました。

本当は乗りつぶすつもりでしたが・・・

プリウスに乗り換えたきっかけはガソリンの高騰でした。一時期、ハイオクで200円/Lという状態もあり、それまで乗っていたシビックTYPE-R EUROを1年で乗り換えてしまったという経緯でしたが、そのおかげで東日本大震災で被災した気仙沼に住んでいる叔母夫婦の所まで燃費の良さ・積載量を武器にプリウスアルファで親・ペットを乗せ、見舞いに行くことが出来ました。

初めてのCVTで独特な加速の仕方や乗り味があり、エコカーなのにスポーツ系ばかり乗ってきた
自分にもお気に入りの一台となりました。

次の車の納車が10月初めということで、まだまだ先ですがそれまで純正戻しをしながら、別れを惜しもうと思います。

しかし純正に戻す作業が面倒だな・・・
Posted at 2017/07/24 09:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | クルマ
2015年07月15日 イイね!

リコールだそうな

トヨタが34万台リコール=プリウスα、ハイブリッドに不具合

 トヨタ自動車は15日、ハイブリッドシステムに不具合があるとして、プリウスαなど計34万2401台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、制御ソフトの不具合で電子部品が破損してスピードが急に落ちたり、再発進できなくなったりする恐れがある。同様の不具合が2014年2月〜15年5月に78件報告された。

 対象は、ダイハツ工業にOEM(相手先ブランドによる生産)供給するメビウス(13年4月〜14年6月製造)が624台で、残りがプリウスα(11年2月〜14年11月製造)。

 ソフトを改修するが、修理後も警告灯の点灯が続く場合は電力変換器の部品を交換する。 


とのことですが、ディーラー行きたくないなぁ・・・
Posted at 2015/07/15 16:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | ニュース

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ヘッドライトウォッシャーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/273162/car/2467807/9033418/parts.aspx
何シテル?   02/27 08:29
2024/2/3 250DUKEが納車されてしまう。 2023/09/04 Z900RS売却。車検メンドクサイ 2022/11/05 高く売れるうちにF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] タイプR ナンバー移設 EX-198 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:04:04
[ホンダ シビックタイプR] デジタルインナーミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:47:01
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 06:58:00

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ガソリン価格高騰により通勤・普段乗り用として購入を決意。 レヴォーグ売却のため、しばらく ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
車検のない気軽に乗れるものと思い、物色。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
色をフレームレッドに変更できた。 オーダー入力23.1.5 25.1.12現在、納期予定 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
ZH2は自分には持て余し、4か月ほどで乗り換え。 車校バイク並みに乗りやすく、足つきもい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation