• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picklesのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

入院決定

入院決定車の修理入院の準備が火曜日に整うということで仕事帰りにディーラーに寄ってきます。

LEDウィンカーランプを勢いで入院前に取り付けました。

しかしウィンカーは点灯しましたがデイライト・ウェルカムランプで問題発生。

まずルームランプに繋ぐとウェルカムランプがエンジンが始動していなくても点いている。
この状況は常時電源に繋がっていると思われる。ルームランプのどの線から取り出すか再調査が必要ですな。ディーラーに聞いてみよう。

そしてデイライトが点かない。
多分、途中で継ぎ足している部分の接続がうまく結線していないのではないかと思われる。
車内部分は問題無さそうなので、ドア内張りのとこでしょうか。

修理から帰ってきたら、またドア内張りを外そう。_| ̄|○

Posted at 2012/10/13 19:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | 日記
2012年10月11日 イイね!

例の症状が・・・

今週に入って、更に朝晩の冷え込みが強くなって来ました。

で、ここ2・3日前から朝の出勤時の乗り出しで・・・

ブォォォォ~~~ン・・・ブォォォォ~~~ン・・・

とリアの方から・・・窓を閉め切ってる時でも聞こえるので、外では振り返るほどの音がしてるのでは?

修理ついでに話しておきます。


非常に家を出る時恥ずかしい(;´Д`)
Posted at 2012/10/11 16:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | 日記
2012年10月07日 イイね!

入院ですかね

入院ですかね10/6、7で富山の宇奈月温泉・黒部トロッコ電車ツアーに行って来ました。

で、ホテルに車を乗り付けチェックインし、部屋で説明を受けているときにホテルマンが車を駐車場へ移動途中で他車と接触事故を起こしました(;´Д`)

それがこの状態です。

バンパー・リアエアロ・バンパーステップガードが損傷。

お詫びの気持ちと修理費全負担ということになりました。

明日、ディーラーで修理費の見積をして、ホテルとやり取りをしてもらいます。

修理には何日か入院することになるでしょう・・・さらにLEDウィンカーの取付が先延ばしになりました。

これで事故グセがつかなければいいのですが(;´Д`)


帰宅後、ぶつけられた部分をよく見たら、画像のようにバンパーがボディから浮いてたりと意外にイッてる・・・

上のぶつけられた直後の画像では横は浮いていないようなので、走行の振動で爪が外れて浮いたようです。
ディーラーも見て、そのように言っておりました。
 
フレーム大丈夫だよね?(;´Д`)
Posted at 2012/10/07 23:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | 日記
2012年10月02日 イイね!

ついカッとなって・・・


新製品のモニター募集に気づかず、オークションで落札した今となっては旧モデルのスタッドレスタイヤが来ました。

えぇ、別に不満はないですよ。不満なんてあるもんですか!(;TДT)

諭吉一人分くらい足せば今年モデルが・・・(-_-;)
、ついカッとなってこんなん買ってみました。

いや買う必要はなかったのですが・・・

LEDウインカーミラーレンズ ウェルカムライト付きです。

これが送られてきた全てです。お気づきでしょうか?

そう、取付説明書や接続配線図・作業手順など何もありません。

どう付けろと?_| ̄|○

連絡中、返事待ちです。

で、返事が来ました。メールにPDFが添付・・・

題は「簡単配線マニュアル」・・・本当に簡単だ!_| ̄|○

どの線が何なのかは分かりましたが、場所は自分で探せと・・・って業者につけてもらえと・・・

仕方ないので、ばらし方・場所などは先人の知恵をお借りすることにします。
Posted at 2012/10/02 20:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | 日記
2012年09月29日 イイね!

当たらんとは思うけど・・・(;´Д`)

当たらんとは思うけど・・・(;´Д`)はい、8000km走破です。










ところで、メッセージにミシュランの2012年最新スタッドレスタイヤのモニター募集が来てました。

くじ運はないので当たらんでしょうし・・・(-_-)

が、某オークションでミシュランの2011年モデルのXI2を落札してしまいました。

まぁ昨年は最新モデルだったので、問題ないでしょう。どうせ数年使うし・・・(;´Д`)
Posted at 2012/09/29 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスアルファ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ヘッドライトウォッシャーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/273162/car/2467807/9033418/parts.aspx
何シテル?   02/27 08:29
2024/2/3 250DUKEが納車されてしまう。 2023/09/04 Z900RS売却。車検メンドクサイ 2022/11/05 高く売れるうちにF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] タイプR ナンバー移設 EX-198 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:04:04
[ホンダ シビックタイプR] デジタルインナーミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:47:01
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 06:58:00

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ガソリン価格高騰により通勤・普段乗り用として購入を決意。 レヴォーグ売却のため、しばらく ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
車検のない気軽に乗れるものと思い、物色。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
色をフレームレッドに変更できた。 オーダー入力23.1.5 25.1.12現在、納期予定 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
ZH2は自分には持て余し、4か月ほどで乗り換え。 車校バイク並みに乗りやすく、足つきもい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation