• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

休暇で作業!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

今期で流れてしまう有給休暇・・・少しは取得しないと勿体無い!(笑

で、今日は休暇を頂いて、週末に予定してたブレーキパットの交換と、キャリパーの塗装をやってました♪ヾ(=^▽^=)ノ

休日だと近所の目が・・・(;^_^A アセアセ・・・
しかも、次女は公立高校の試験日だというのに・・・プププッ (*^m^)o==3
まぁ、私が何か出来るわけちゃいますからね!(笑
精々祈るくらいですわ~♪(-m-)” パンパン

まぁ、そんな事を気にしてたらクルマなんて弄れないので、朝も早くから作業開始!( ̄^ ̄ゞ

まずはジャッキアップして、ジャッキスタンドで車体を支えます♪(笑


(;^◇^;)ゝ イヤァ
ようやく我がガレージもこんな画像が・・・(爆
ジャッキスタンド買うまで長かったなぁ~!20年以上かかったよ・・・(* ̄m ̄)プッ

最近はみんカラでディクセルのブレーキパットのモニター募集があり、これに応募されてる方が多いので参考になればと、整備手帳も出来るだけ詳しくアップして見ました~♪(^▽^)/
当たった人は参考に工賃浮かしてくださいね~!(笑
ブレーキパット交換 その1
ブレーキパット交換 その2

ブレーキパットの交換だけじゃ時間も余るので、キャリパーも塗装してみました。


今回はスバルのシャイニーレッドマイカです♪(*^0゜)v ィエーイ☆彡
SUBARUの文字も塗装で入れました!v(*'-^*)bぶいっ♪

ただ、左フロントは脱脂忘れで少し可愛そうな状態なんですが・・・(;^_^A アセアセ・・・
まぁ、DIYに失敗はつき物ですわ!(笑
1m離れれば気になりませんわ・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

で、ついでにセンターキャップも同色で・・・


日の丸みたいですが・・・(爆
まぁ、ホイールナットをレッドにすれば、いい感じじゃないですか?σ(^_^;)アセアセ...
安い所探しますわ~!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ブログ一覧 | Legacy | クルマ
Posted at 2010/03/12 20:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

9月6日
Keika_493675さん

マジック1
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年3月12日 21:01
こんばんは!

作業お疲れ様でした!(b^ー°)
そして、パンタジャッキ2台も長年お疲れ様でした(≧ε≦)ププッ
シャイニーレッドいい色ですね~( ̄∀ ̄)ステッカーに合わせてイエローで逝くのかとおもいきや(笑)
大人な色合いですね!(b^ー°)
ホイールナットが変わる時は、ホイールが変わる気がするのは、僕だけでしょうか?(≧ε≦)ププッ

ブレーキパッドが当たるんで、整備手帳しっかり拝見させて頂きま~す(*^o^*)ベンキョーベンキョー(笑)
コメントへの返答
2010年3月12日 23:04
( ゜▽゜)/コンバンハ

あざ~す♪(^▽^)/
ホンマやね~!(笑
パンタジャッキ・・・そう言えば、この前斜めになってませんでした?(爆
この色ええでしょ♪(*^.^*)
シルバーの車体には、レッドのメタリックかグリーンのメタリックかな?って思って・・・
そしたら、レガシィにレッドはあったねと!(笑
(;^◇^;)ゝ イヤァ
ホイールはたぶんこのまま。結構デザインもいいし、似合ってるんですよね~♪

w( ̄o ̄)w オオー!
やっぱり当たるんだ!(爆
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
まぁ、当たれば参考にして、工賃浮かしてくださいね~♪
2010年3月12日 21:04
(*´Д`)ノうぃw

こちらも、、、(* ̄m ̄)プッ

僕は明日明後日でまとめて洗車→冬→夏作業しまつ( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年3月12日 23:06
ヾ(´▽`*)ゝあーい♪

休暇のスキを伺ってました!(爆

また体痛くなるよ~!(;^_^A アセアセ・・・
と、言いつつもう既に、私は筋肉痛です!(笑
明日は洗車はしますわ~♪(^◇^)
2010年3月12日 21:15
うぃ(*^・ェ・)ノ

そうそう、有給休暇は積極的に取りましょう(^o^)ノ
僕も入社してやっと完全消化したかと…(^∀^;)

キャリパーええ感じですね~~
しかもワンポイントのSUBARUが
めちゃめちゃカッコいいッス(≧∇≦)ъ ナイス!

僕は明日ちょっと洗車しますわ~
あっちこっちから黒い涙が流れてて…(~_~;)
コメントへの返答
2010年3月12日 23:10
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

そう思いつつ、毎年3月になると・・・勿体無いなぁ~!(笑
でも、去年の病気のおかげ?で、積休は少し使えましたよ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

キャリパーもコレくらいなら、そんなに目立たずに大人な感じでしょ?(*^.^*)エヘッ
SUBARUは前から狙ってました。だから、苦労してステッカー彫り彫り作業で作ったんですわ~♪(笑

最近雨が多いから、ウチのレガシィも同じですわ・・・(~_~;)
同じく明日洗車します!(^▽^)/
2010年3月12日 21:22
こんばんわ!!

有休消化作業&娘さん受験お疲れ様でした~~!
お!馬が・・・(^ヘ^)v良いの買いましたね~~!
整備手帳は当選したら役立たせてもらいます~~
ってまだ当選するか解りませんが・・・(^_^;)

キャリパーも良い感じに塗装ですね~~!
あそこで利用でしたか~~!ナイスアイデア~~!
コメントへの返答
2010年3月12日 23:15
( ゜▽゜)/コンバンハ

taneさんも息子さん孝行お疲れ様でした!(笑
やっぱりジャッキスタンドが有ると無いとでは大違いですわ!(* ̄m ̄)プッ
強運のtaneさんなら、本気で当たるかも?(笑
当たれば、整備手帳を参考に、頑張ってくださいね~♪

そうそう♪
taneさんにお礼言わなきゃですね!
毎回素敵なステッカーをありがとさんです♪
おかげさまで、いい感じにキャリパー完成しましたわ♪(*^-゜)vィェィ♪
2010年3月12日 21:27
こんばんわぁ♪

有給休暇満喫してますねぇo(^-^)o
キャリパー&センターキャップめちゃかっこいいですねぇ♪

あと先ほど整備手帳拝見させていただきましたがスゴすぎですよぉ(^_^)v
コメントへの返答
2010年3月13日 8:48
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

(*^▽^*)ノハーイ 満喫しましたよ~!
色は結構悩んだんですが、何となく赤のマイカが綺麗かなと・・・(*^.^*)エヘッ
ありがとさんです♪

オッ!整備手帳見てくれましたか?ヾ(=^▽^=)ノ
久しぶりのパット交換でしたが、写真撮りながらだと、時間かかるんですよね・・・(~_~;)
でも、皆さんの役に立てばと・・・``r(^^;)ポリポリ
2010年3月12日 21:47
ヾ(〃⌒ー⌒)ノ こんばんは♪

あと数年乗るためにブレーキパットは当たって欲しいですわ~
文字綺麗に塗れてますね。
筆ですか?
自分も昔キャリパー塗装した時に
文字入れに挑戦したけど、滲んでうまくできませんでした。
ピッカピカのホイール・・・気持ちの良い輝きですね~
コメントへの返答
2010年3月13日 8:52
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

当たるといいですね~!ヾ(=^▽^=)ノ
私は買ってから直ぐなのと、購入検討で候補だったんですが、ACREの方が評判がよかったので・・・``r(^^;)ポリポリ
文字塗装はスプレーですよ♪レッドマイカの上に直接シルバーを塗装すると、同じアクリル系なので、溶けて混ざるんですよ。なので、間にクリアーを挟みます。
純正塗装のホイールは、塗装も強いので何時までも輝いてますわ~♪(笑
2010年3月12日 21:57
こんばんわ~(^O^)/

作業お疲れ様です~♪

キャリパーいい感じに仕上がってますね~(・∀・)ニヤニヤ

SUBARUの文字もセンターキャプもいい感じです~♪

さすが山パパさん!!
コメントへの返答
2010年3月13日 8:55
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

あざ~す!o(*^▽^*)o~♪

塗装は好きなんで、色々凝って見ました~♪(笑
かなり自己満足ありです!(爆

文字入れするので、塗装を乾かすのが面倒ですわ・・・(~_~;)
コレで時間がかなりかかりましたわ。
センターキャップはその場の思いつきなんですが・・・(* ̄m ̄)プッ
2010年3月12日 22:14
こんばんは♪

キャリパー塗装・・・・・
モデリスタでの入庫拒否を思い出しました(汗)

今度マイパサも宜しく(笑)
コメントへの返答
2010年3月13日 9:22
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

( ̄0 ̄;アッ
そう言えば、そんなことがありましたね・・・(* ̄m ̄)プッ
ハミタイの違法改造車ですもんね!(爆

何色にしますか?
グリーンメタリックなんていいと思いますよ~♪
2010年3月12日 22:31
こんばんは♪(^^)

今夜の酒は美味いでしょ~

フロント2ポットはイカしてますやん。

去年はじめてD.G.Wで恐る恐るシムレスでパッドを組んだけど心配していた鳴きはありませんでしたよぉ。
今でもなんとか大丈夫みたいやし(^_^;

さっ次はいよいよ、ですな。
もぉ決めましたか~
見事に桜が咲きますよ~に♪(^o^)v
コメントへの返答
2010年3月13日 9:29
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

酔いつぶれてました・・・o(*^▽^*)oエヘヘ!

でしょ!でもねぇ、これが初期制動が悪いんですよ・・・(~_~;)
踏めば踏むほど効くので、コントロールはし易いのですが、なれないとドキッとなります!(笑

シムレスも考えたんですが、鳴くと嫌なんで安全見て・・・(笑
しかも、見せる程のパットと違い、激安パットですからね~!(爆

ホントですわ。
後は桜が咲いて、40mmほど下げれば完璧なんですけどね~♪(⌒~⌒)ニンマリ
2010年3月12日 22:50
こん(・ω・)ノ

ええのう有給休暇(笑)

自分は人を轢きたくないんでショップで交換してもらいました(笑)
キャリパー塗装・・・
失敗するのが嫌で今後も施工しません(爆)

やるならブレンボ買います(無理)

しかし細かい整備手帳・・・
ホンマにB型????

次はローターかぁ
・・・ピンクの( ̄m ̄*)プッ
コメントへの返答
2010年3月13日 9:34
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

サラリーマンもこの時期は、期末なんでなかなか休めないのですが、強引と言う隙は必ずあるからね~!(笑

ブレーキフルードの交換は、流石に1人でやる自信がないですけど、パット交換なら競技してた頃に、何度も嫌になるくらいやりましたからね・・・``r(^^;)ポリポリ

キャリパー塗装は↑のパサートの方もまだのようで・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
2台纏めてやりましょうか!(笑

細かく整備手帳が書けてる時は調子が良いんですわ!(笑
作業しながら整備手帳が出来上がってる時ね。

ローターもって思ったんやけど、次回のパット交換でやりますわ。今回のパットが嫌になったときにでも・・・(* ̄m ̄)プッ
もちろんピンクちゃうで!(爆
2010年3月12日 22:57
こんばんは。

有給 今年も切り捨て一桁達成出来そうに
ありません。今日休みたかったですが
そうも行かず。

ワゴンRもキャリパー塗り塗りしようかと
思いましたか、ホイル換えたらあまりの
みすぼらしさに目立つようにするのは
逆効果と思い断念しましたよ。
コメントへの返答
2010年3月13日 9:38
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

今期は大病のおかげで、かなり消費したんですが、まだ4日ほど残ってます・・・(~_~;)
なので、少しの隙に強引に休みました!(笑

あ~軽はしょうがないですよ・・・(;^_^A アセアセ・・・
ローターも小さいでしょ!
あれで充分なんでしょうね。
だからディッシュ系のホイールにするのが正解なんですよね。
ウチのワゴンRは、リアもドラムなんで、ブラックがいいですわ。(笑
2010年3月12日 23:24
こんばんわ~(o^∇^o)ノ

休暇消化&作業お疲れさまでした!

塗装もされたんですね~♪

ナットを同色にしたら日の丸から
天満宮の梅鉢のマークみたいに
なりますね~♪
神々しいホイールですね~♪o(^▽^)o
コメントへの返答
2010年3月13日 9:41
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

あざ~す!久しぶりに、自分の為だけに休んだ感じです♪(笑

塗装も前から考えてて、材料は買い置きしてたんですよ。(*^.^*)

w( ̄o ̄)w オオー!
ホンマやなぁ~♪やっぱり赤いナット買うわ!(笑
純正のホイールのデザインは気に入ってるんやけど、インパクトがチョッとね・・・(^▽^;)
神々しいホイール目指します!(* ̄m ̄)プッ
2010年3月12日 23:33
こんばんわ~♪
自分は有給がたまってるんですが使うに使えない状況で毎年どこかの闇へと消えていってます(泣)たまには休みたいよう><

休日作業お疲れ様でした♪ブレーキパッドとセンターキャップかなりいい感じじゃないですか~♪あとはナットだけですね(・∀・)ニヤニヤ 
コメントへの返答
2010年3月13日 9:45
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪
私も例年だと10日くらいは何処かへ流れて行くんですが、今期は昨年の入院のおかげで、少しは有効に使えましたわ!(笑
ウチの会社は、一応流れずに、積み立て休暇として積算され、病欠の場合など診断書があれば、休暇と同じ扱いで取得できるんですわ。(*^.^*)

あざ~す♪ヾ(=^▽^=)ノ
同色系で揃えると、嫌味が無くなりセンスの無い私には無難な選択です!(笑
後は、ナットとリムテープを同色にすれば、かなりイメージ変わるかなと?思ってます♪
2010年3月12日 23:41
こんばんわ(^o^)/

あっ、土曜日やなく、金曜日でしたか(笑)

日曜日期待してます(爆)
コメントへの返答
2010年3月13日 9:47
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

ホントは土曜日やったんやけど、天気予報とにらめっこして、金曜日に休暇でやっちゃいました!(笑

日曜日・・・フェア価格だといいけどね~♪
合格発表がまだやから、価格が変わらなければ、発表までまちますわ~!(笑
2010年3月12日 23:57
こんばんは!
うま!
うちにも1個だけあったなあ。
今ホイール真っ赤にしたい衝動に駆られてます。
ミラーも赤にして。
911GTみたいに・・・。
コメントへの返答
2010年3月13日 9:53
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪
ウマが1つだけって・・・(^▽^;)
普通は2個セットですよ!(笑

w( ̄o ̄)w オオー!
ホイールとドアミラー赤はありですよ♪
ボディの黒とメチャメチャ合いますわ!(^▽^)/
しかもレーシーになりますよね~♪
是非実行してください!v(*'-^*)bぶいっ♪
2010年3月12日 23:58
こんばんは!!

20年間お疲れ様でしたw。 (爆
毎年、腐った有休を捨ててますw。 ^^;

充実したお休みでしたね♪
作業も完璧(脱脂のことは忘れましょ。。 ^^;)☆

ところで、このブログから整備手帳へのリンクが、両方とも「1」に繋がっているみたいですよ? ^^;
・・・と言うわけで、ちゃんと愛車紹介の方から拝見して来ました。 (笑)
コメントへの返答
2010年3月13日 9:57
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

え~っと・・・パンタジャッキにですかね?そのお疲れ様は?(爆
私も同じく・・・なんで買い取り制度が無いんですかね?1日1万くらいで買い取ってくれれば良いのにね♪(笑

朝から((o( ̄ー ̄)o)) ワクワクで作業してました♪
ホント・・・脱脂は忘れちゃいけません!(笑

申し訳ない!(;^_^A アセアセ・・・
ちゃんと直しましたよ~♪(笑
本文の確認はしますが、リンク先の確認を忘れてました・・・(*^.^*)エヘッ
2010年3月13日 1:42
こんばんは!

相変わらずの細かい仕事が素敵です♪

ウマもゲットしてもうこれで怖いものなしですなwww

休みの日に早く起きれるのが凄いです・・

ボクはいつも昼まで爆睡ですからwww
コメントへの返答
2010年3月13日 10:00
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

(≧∇≦)ブハハハ!
ありがとさん♪
仕事中に色々と妄想して、実際に作業する頃には、頭の中では完成してます!(笑

ウマがあると、作業範囲と安全性が広がりますね~♪

休みでも早く起きるんですよ・・・なんせ爺ですから!(爆
長く寝ると、1日が短くなるやん?それが嫌で、何時でも早起きです!(* ̄m ̄)プッ
2010年3月13日 3:36
こんばんは☆彡


キャリパー&センターキャップ塗装お疲れ様です(≧∀≦)

センターキャップの日の丸は山パパさんが日の本を背負ってるみたいでカッコいいです(≧ε≦)

これでスポーティーかつ大人の雰囲気をかもし出しますねo(`▽´)o
コメントへの返答
2010年3月13日 10:03
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪


あざ~す!ヾ(=^▽^=)ノ
やっぱり塗装は、最大の効果が得られる弄りですわ~♪費用も安いし!(笑

いやいや、そんなにカッコよくは無いです・・・(* ̄m ̄)プッ
まぁ、これでホイールナットを赤にしても大丈夫かな?(^▽^;)

そこが狙いです!(*^.^*)エヘッ
大人のスポーツってイメージなんですよね~♪
ありがとね!
2010年3月13日 11:17
こんちわ^^

塗り塗り パッド交換お疲れ様でした~
パッド交換はシリンダーを押し戻せばなんとなくできそうです♪
整備手帳を参考にさせて頂きますw
コメントへの返答
2010年3月13日 16:00
(^-^*)/コンチャ!

あざ~す♪o(*^▽^*)o~♪
そうです。後はフルードの溢れに気をつければ、結構簡単な作業です。
たまん、シリンダーが固着してて、元のパットに戻すことはありますが・・・(^▽^;)
参考になれば幸いです♪(*^.^*)
2010年3月13日 17:51
こんにちは(・∀・)

有給残日数40日ありますが・・・
消化させてくれないし
買い取ってもくれません^^;
羨ましいです

パッド交換とキャリパー塗装と
充実した平日休みを過ごされたんですね♪
コメントへの返答
2010年3月13日 23:52
( ゜▽゜)/コンバンハ

ウチは毎年22日もらえますわ。で、前年度分は繰越できますので、合計44日になります。その内の前年度発生分は流れるので、毎年22日を目標にしてますが、絶対消化し切れません・・・(笑
なので、出来るだけ隙見て、休めるときに休みます!(*^.^*)エヘッ

平日休暇でクルマ弄りって最高の休日の過ごし方でしょ?(* ̄m ̄)プッ
2010年3月13日 22:57
こんばんは(*゚▽゚)ノ
遅レスれす…m(_ _;)m

キャリパーいいッすねぇ~(o^-')b グッ!
レガ男はキャリカバー(もちろんダミー(*≧m≦*)ププッ)
を付けたいです。

そろそろパッドも交換しないと…
レガ男は完全に任せますけどナニカ?

足元が日の丸特攻隊になってるんで
事故には気を付けて…(* ̄▽ ̄*)ノ"
コメントへの返答
2010年3月13日 23:56
( ゜▽゜)/コンバンハ
いやいや、全然遅くないですよ~♪

何色にするか悩んだんですが、シルバーにはよく似合うかなと・・・(*^.^*)エヘッ
ダミーカバーも上手くつけないと、えらい事になりそうですよね・・・(~_~;)
でも、見た目はインパクトありますね~♪

パッドの残量に、この前ワイトレ入れたときに確認してびっくりでしたわ!(笑
で、慌てて購入したんですよ・・・(-o-;

あっ!日の丸特攻隊!(笑
ホンマですわ!気をつけますわ・・・

プロフィール

「[整備] #M2クーペ ドライブトレーン 走行継続可能 https://minkara.carview.co.jp/userid/273185/car/3668324/8344632/note.aspx
何シテル?   08/25 10:00
もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation