2013年05月12日
大変ご無沙汰しております・・・σ(^_^;)アセアセ...
気が付けば前回のブログから半年余り経過しておりました!Σ(・ω・ノ)ノ!
まぁ、その間に何か変わったことがあったわけでもなく、たんたんと日々を暮らしておりましたので、ブログアップするほどのネタがなくて・・・と言い訳はこれくらいとしまして!(笑
このほど我が家に新しいクルマが加わりました♪
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
決してレガシィを買い換えたわけでもなく、eKスポーツを買い換えたわけではありません。
このミライースは次女の愛車です♪
いつの間にか社会人となってました!(≧∇≦)ブハハハ!
長女と次女の2人で自動車学校に通いだしたのですが、長女はまだまだクルマが必要でないので、のんびりムードでまだ自動車学校に通ってますわ・・・9ヶ月で卒業できるのでしょうか?(~_~;)
次女は通勤に必要(この1ヶ月は嫁が送り迎えしてました)なんで、必死に予約して卒業はできたんですが最終学科試験は明日でございます。クルマの方が早く納車されちゃいました。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
まぁ、クルマは走る凶器ってことを理解させるために、YouTubeの海外版交通事故防止キャンペーンの衝撃映像を見せているところですが、あまりにリアル過ぎてドン引きですわ!
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!
これからも父を見習って是非安全運転模範者となって欲しいものですな~♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あっ!レガシィは現在9年目の車検中でございます。13万kmは超えましたが、まだまだ快調そのもののエンジンと足回りで、20万kmまで乗り換えいたしません♪車高も新しいタイヤのおかげで、9cmギリギリクリアーしておりまして、そのままで車検通過らしいですわ!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
ではまた半年後にお会いしましょう!ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2013/05/12 15:03:24 | |
トラックバック(0) |
子供 | クルマ
2010年01月27日
我が家の長女は土曜日から、親の私でも行ってない北海道にスキー合宿をかねて修学旅行に行ってました!(笑
私から小遣いとして諭吉さん3人も連れて行ったのに、お土産はコレだけ・・・(-"-;)
しかもコレは家族へのお土産も含んでますので、正味の私への土産は熊の顔だけ!(爆
腹立つから娘の指に噛み付いてもらいました!(*≧m≦*)ププッ
これ、鉛筆立てらしいので、会社に持っていって使いますわ。ヽ(*^^*)ノ
で、肝心のスキーですが、本人はお気に入りの様子で今度は自腹で北海道にスキーに行くらしいです。(笑
どないですか?『みんカラスキー部』の方々!ヽ(^◇^*)/
ウチの娘を連れて、スキーに行ってくれませんかね?(爆
間違い起こしたら、一生後悔するような恐い親が控えてますが、連れて行ってくれませんか?(* ̄m ̄)プッ
別に北海道じゃなくて信州でもいいらしいので・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
そう言えば、昔はこの映画見てセリカGT-Fourに憧れましたね~♪
Posted at 2010/01/27 22:45:39 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2009年12月24日
我が家では次女の誕生日なんですわ♪
ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
しかも題名がなぜ「その2」?って思われると思いますが・・・実は「その1」があるんです!(笑
2年前にも、彼女の生い立ちについて書いてるんですが、その次女も今年で15歳です。
いやー゜。(*^▽^*)ゞ そりゃ私もオッサンにもなりますわ!(爆
で、昨夜は何のシガラミもなく、ひたすら楽しく美味いもの食べて、おバカな話で盛り上がれる酒飲み達の集いに、お酒は少々しか呑めない私ですが参加してました♪(* ̄m ̄)プッ
やっぱり会社以外の人と呑む酒は最高ですね!v(*'-^*)bぶいっ♪
特に呑みすぎた訳じゃないのですが、休暇が余ってるので本日はお休みで、子供達が帰ってくるのを待って接待ですわ!o(*^▽^*)oエヘヘ!
山パパ家には17歳、15歳、9歳の3人娘がいるのですが、この子達にボーナスが出る夏と冬に各自諭吉さん1人を上限に服を買うのが恒例となってるんですわ。(/ー ̄;)シクシク
で、次女は誕生日なので更に野口さん5人上乗せ!(爆
なので、本日は沢山の諭吉さんが、私の財布から旅立たれました・・・*o_ _)oバタッ
次女はこの春に高校受験なんですが、これが親に似てバカ・・・
なんとか公立高校に行って欲しい!
そうじゃないと私のレガシィに車高調が入らない・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
麻里愛へ♪
お前が小さい頃に、よく手を繋いで散歩したね~o(*^▽^*)o~♪
末っ子が出来るまでの6年間は、まさにパパを独り占め状態!(笑
ママに超甘い!っていつも怒られてましたわ・・・(*^^*ゞ
お前が素敵なレディになったら、2人で酒飲んでディナーでも行きましょう♪
その時が来るまでパパは体が壊れない程度に頑張りますわ!(爆
Posted at 2009/12/24 21:27:26 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2009年07月25日
今日は予告通り家族サービスに徹しましたよ!(笑
朝は嫁さんと長女を乗せて、長女の通う高校に…
そう!三者面談ですわ…σ(^_^;)アセアセ...
高校2年ですから、そろそろ進路を考えるときですよね~!
本人はまったく考えてないので、ちゃんとした話が成立しなかったようですが…
どうなるんでしょうね?
17歳で自分の将来が見詰られたり、考えたりできる子供って居るんでしょうか?
私は18歳で就職したんですが、18歳で将来なんて考えられないものですわ。
特に父親が高校2年に亡くなったので、将来について相談する身近な人間も居ませんでしたからね…(~_~;)
まぁ、長女にはアドバイスはできても、結果将来を決めるのは本人ですから…(*^^*ゞ
頑張って悩んでもらいましょ!(笑
で、午後からは次女の塾に三者面談…「('ヘ`;
コレが厄介なんですわ!(笑
どうも誰に似たのか頭が悪い!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
親の願いは「どこでも良いです!とにかく公立に…」
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪って感じですわ!(爆
で、最後が末っ子の夏季限定プール教室だったのですが、その前に…(-"-;)
3日ほど前から我が家の玄関には何故だかバケツが…
中身はザリガニ!(*≧m≦*)ププッ
ウチの末っ子…私が男の子と思いこんでたからか、虫とかカニ、ザリガニを持って帰ってくるのが大好き!``r(^^;)ポリポリ
で、毎回私に「パパ~!水槽用意して~♪」って言い寄ってきます…(-_-;)
水槽に入れると、その瞬間から世話は私がすることに…水換えから餌、水槽の掃除…全て私が担当ですわ!(笑
挙句の果てにお亡くなりになれば、それを掃除して片付けるまで私の担当ですわ!(6 ̄  ̄)ポリポリ
なので、断固として水槽は用意したくなかったのですが、実は私も生き物飼うのが大好きでして…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
血は争えませんねぇ~♪

気が付いたら水槽洗って、玉砂利洗って、ブロックやタコ壺の装飾品まで用意してました!(爆
水槽にそれぞれを入れて、水入れてカルキ抜きをぶち込めば完成ですわ♪v(≧∇≦)v
と思ったら、エアレーションや濾過器はあるんですが、肝心のフィルターがありません!
慌ててホームセンターへダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
活性炭もセットで買ってきました♪
(・_;☆\(-_-)メチャヤルキヤン!
おかげでザリガニも元気そう♪

すいません…ザリガニに一生懸命で、末っ子のプールは嫁に任せました…
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!
Posted at 2009/07/25 20:26:32 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記