2009年02月27日
皆さん懐かしくないですか?ヘ(*^0^*)ノ
中学生の時にたぶん作ってると思うんですが・・・

そう♪ラジオです!ヽ(*^。^*)ノ
ウチの中2の次女が作って来ました~♪
箱はただの紙の箱なんですが、立派にFMは受信しますわ♪(笑
ちなみに中は・・・こんな感じ!

もしかして私より半田が上手い?(爆
今度から娘に半田作業はお願いしようかな?~(m~-~;A フキフキ
私も中学の技術で電気の面白さを実感して、今の私があるんですが・・・(笑
Posted at 2009/02/27 22:47:50 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2008年11月12日
今日は我が家の長女の誕生日でした♪
16歳になりましたわ!(^_^; アハハ…
早いですね・・・
思い起こせば16年前!
初めて父親になる期待と不安でいっぱいでしたね・・・(笑
今でもはっきり覚えてますが、会社に夕方に嫁から電話があり
「お腹痛いから帰ってきて~!」と・・・
遂に来たか!!!!!!!!!
と急いで帰って病院へ♪°゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ すたこらさっさ
が・・・診断の結果、まだですね!(^_^;)
という事でお腹が痛い嫁を寝かせてドラクエやってました♪(爆
そのまま朝の4時になり、陣痛の間隔が短くなったので再び病院へ♪
ココからが長かった・・・
夜が明けても生れる気配無し・・・夜になっても生れる気配なし・・・( ̄~ ̄;)
何時になったら生れるの?(笑
前夜から嫁は陣痛で、私はドラクエでお互い徹夜・・・(* ̄m ̄) ププッ
唸ってる嫁の横で寝る訳にも行かず、必死で起きてましたよ!(爆
しかも産院なので禁煙・・・
結局私が父親に、嫁が母親になったのは翌日の朝8時でした♪
それが16年前の出来事でした!( ̄ー ̄)v ブイ!
今では親に口答えするし、出かけるときは俺を笑わしたいのか?って思うような化粧して出かけてますわ!(笑
こんなんでマトモな大人になれるんでしょうか?(爆
Posted at 2008/11/12 22:26:39 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2008年03月11日
最初に書いときますね!(笑
今から書くブログはちょ~真面目な内容なので!(笑
明日が長女の卒業式です。
昨日無事に退院し、今日は学校に登校できました!
みなさん、コメントありがとうございました♪m(__)m
写真はバレーボールなんですが、本日長女が登校した際にもらった物らしいです。
顧問の先生と後輩達からのメッセージが書き込まれたバレーボールです。
長女は中学3年間バレーボールをやってきました。特に上手い訳でもなく、どちらかと言うと下手糞です!(笑
ですが、毎朝の朝練、厳しい練習に耐えて3年間やり遂げた結果がこのボールです。
先ほどこのボールを嬉しそうに私たちに見せ
「もらってん♪」
と言うので、私はその有り難味を教えてやろうと
「その1個のボールをもらう為に3年間があるんやで!
3年間頑張った人にしかそのボールはもらう資格がないねんで!」
って行った所、当然私の予想では
(あはは!ほんまやな!ボールなんて安いのになぁ!)
って何時もの脳天気な返事を期待してたんですがチョッと違いました・・・
「そうやねん。コレがほしかってん!だから辞めたくても頑張ってん!」
何時までも子供だと思ってたのに、少し大人になってました・・・f^^*) ポリポリ
中学卒業なんてただの通過点だと思ってましたが、娘にとってはそうではなく、1つの区切りだったんでしょうね。
そんな娘に父から一言!
卒業おめでとう♪
Posted at 2008/03/11 23:43:22 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2007年07月07日
今日は長女の中学生活最後の試合になったみたいです。(今日勝てば明日もあったみたい)
中学に入学したときは、私に似ず?ガリガリだったので、女子バレー部は無理やで~!って言ってたのですが、見事に3年の最後の大会まで続きましたね。(#^.^#)
この3年間には色々有りましたわ。
辞めるじゃ辞めんじゃって揉めてみたり、最初のうちは部活で疲れてるから、寝てばっかりの生活で嫁さんと喧嘩したり・・・我が家にとっては長女が始めての中学生なので、部活で疲れてるのかサボってるのか判断がつかなかったんですよね。おかげで、次女は寝てばかりでも怒られてませんが(笑
そんな感じで、なんとか続けられた女子バレー部も本日をもって退部です。
お父さんの素直な感想として
良く続いたなぁ~♪
あんなに泣き虫で、ガリガリだったチビが立派になったなぁ!
って感じです。
おかげで肝心の学業はサッパリですが(爆
これからは、学業に専念してね~(^-^;A
今から家族で軽くお祝いです!晩飯に出かけま~す!(⌒ー⌒)
Posted at 2007/07/07 18:09:10 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記