• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2007年04月23日 イイね!

山パパの新米指導員奮戦記 その3

そろそろ「その3」を書かないと忘れられそうなので(笑

まだまだ、新人は集合教育中なので、朝晩と交換日記?位しかからみがないのですが・・・

本日はその新人君との交換日記の感想にこんな一文がありました。

「本日からOA教育の一環でVB(VisualBASIC)の教育がありました。全然わかりませんでした。何かプログラミングを早く覚える秘訣とか、簡単にできるコツとかありましたら教えてください」

って・・・ちなみに私の仕事は制御関係のソフト屋です。そのソフト屋に配属された新人も当然今後ソフト屋として成長させていくのですが、簡単にできるくらいなら仕事として専門職になりません!みなさんもそれぞれの分野で、労働力を提供する変わりにお金を頂いているプロですよね。そのプロを目指していくこれからの新人が「簡単に」とか「秘訣」なんて・・・しかも、当然の如く定時の鐘と共に去っていきました!「お先に~」って、おいおい!分らんかったら聞けよ!なんで帰る~!o(ToT)o ダー

これからの日本はどうなるのか~!(爆
ちなみに交換日記のコメントには

「早く覚える秘訣も、簡単にできるコツもありません!残念!ひたすら努力しかないですね。分らなければ定時後に勉強してください!周りにはプロが沢山いますから」

って書きました(笑

私が優し過ぎるから舐められてるのでしょうか?(謎爆
Posted at 2007/04/23 23:30:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新人 | 日記
2007年04月05日 イイね!

山パパの新米指導員奮戦記 その2

昨日、今日と新人君となかなか絡めなくて・・・書くネタが無いなぁ(笑

でも、交換日記はしっかり毎日やってますよ♪

昨日は入社後の健康診断が有ったみたいで、血液検査の時の注射が思いのほか痛かった!とあったので、指導員として「健康診断は最低でも年1回はあるので我慢してください(笑)」ってコメントしておきました♪

で、今日は昼飯を食い過ぎて、教育時間中に腹が痛くなったが我慢して乗り切った!って・・・

ん?教育の感想はどうした?ちょっとふざけてんじゃ無いの?温和な指導員も怒るよ!って思いましたが、そこはシッカリ「お腹痛を我慢しても何の得にもならないので、我慢せずにトイレに行って下さい。我慢して漏れても誰も褒めてくれませんから(笑)」ってコメントしておきました!^^/

頑張れ新人!君の明日は暗い(笑
Posted at 2007/04/05 23:24:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新人 | 日記
2007年04月03日 イイね!

山パパの新米指導員奮戦記 その1

実は今日から新人さんは、集合教育なるものが5月の終わりまで続くので、私が直接指導するのはその後の6月からになります。

しかし、今日の定時後に喫煙室でタバコ吸ってると、新人君がタバコ吸わないのにやってきて私にノートを差し出します。

私 「ん?何これ?」
新人「教育日誌です。毎日書くのでコメント書いてください」
私 「えっ!俺はこれから毎日おまえと交換日記するんか?」
新人「あはは、そうなりますね♪」
私 「マジ?!チョー邪魔くさ!おまえ自分でコメント書いとけ!別にええやろ?」
新人「ダメですよ。同じ字じゃばれますよ」
私 「後で書いとくから、机に置いといて。お疲れさん!」
新人「お先に失礼します」

あ~今日から男と交換日記か・・・洒落にならんな。しかも、部長まで見るらしいのでお茶ら気はダメって釘指されたし!

まぁ、交換日記くらいしてもいいか(笑
Posted at 2007/04/04 00:28:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新人 | 日記
2007年04月02日 イイね!

今日から新人登場!

どこの会社でもそうですが、本日新入社員が私の会社にも何人か入社しました。

私の課にも1名配属されたのですが、何と!この私が指導員として1年間面倒を見ることに・・・憂鬱だ・・・

見た目が決してコンピュータソフトの開発に携わってる人間には見えない私・・・現場でバリバリ働いてるような、ソフト業界ではちょっと珍しい人間です。

新入社員の前で指導員紹介があったのですが、その前に入社以来1度も話をしたこと無い総務課の課長さんに「お手柔らかにね」なんて言われました!結構ショックです・・・そんなに怖い人間じゃないのですがね。

で、気おとり直して新入社員の待つ部屋へ入ったら、皆さん緊張してます(笑
私にもこんな時代があったなぁ~って思ってたら、後で聞くと緊張より私の顔が怖くて静かにしてただけらしい!コラー!絶対いじめたる!(笑

ということで、時々はこちらで「山パパの新米指導員奮戦記」を書いていきますね♪
私の愚痴や失敗談、新人の成長を1年間見守ってください!

では
Posted at 2007/04/03 00:07:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新人 | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ ドライブトレーン 走行継続可能 https://minkara.carview.co.jp/userid/273185/car/3668324/8344632/note.aspx
何シテル?   08/25 10:00
もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation