• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

(=´Д`=)ゞ イヤァー時代が来ましたね~♪

何の時代かと言いますと、軽キャンパーの時代です!(笑

軽キャンパーとは軽四のバンなどを利用した特装車で、大人2名が就寝できる感じのキャンピングカーですね。
もう何年も前から徐々に流行ってました。
と言うのもお値段が250万前後で、維持費も軽なので安いのが魅力です。
しかも、温泉街など狭い道もスイスイと行け、機動力バツグンとなれば魅力度アップですよね~♪

実は私もリタイヤを迎える前から購入して、密かに日本一周を企んでおりました・・・(*^^*ゞ
もちろん向かうは『日本一周秘湯の旅』です♪v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
そんな中で唯一のネックが日本全国をカバーできる程のネットワークを、キャンピングカーを製作してくれるショップが持ってないことですわ・・・(;^_^A アセアセ・・・

そこさえ何とかなればなぁ~♪って思ってたら!

今年の5月にまずはSUBARUがサンバーキャンピング仕様車「旅人」をSUBARUの子会社である桐生工業から発売しました!w( ̄o ̄)w オオー!
これはベース車両を選べるタイプで、もちろんスーパーチャージャーの4WDも選べます♪


そしてもう一台は今月発売になったMITSUBISHIのTOWNBOXキャンピング仕様車TOWNBOX CAMPER」です。(*^0゜)v ィエーイ☆彡
こちらは特装車ではなく、車種としてランナップされてます。グレードは4種類でインタークーラーターボは選べますし、もちろん4WDも選べますよ~♪
しかも、サンバーでは選択肢にない4ATが選べます♪
それに価格も少し安いですね!ヾ(=^▽^=)ノ


まぁ、どちらにしても日本全国にディーラーが展開されてますので、安心して日本中を走り回れますね~♪(⌒-⌒)ニコニコ...

どちらにしてもそんな事に付き合ってくれるのは山ママくらいでしょうから、大人2名が寝れて簡単なキャンプ道具が積めて、調理ができれば充分ですわ♪
風呂は秘湯巡りするんで毎日温泉だしねぇ~♪(笑

あ~早くそう言う日々が来ないかなぁ~!(≧∇≦)ブハハハ!
Posted at 2010/08/18 23:05:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事 | ニュース
2010年07月25日 イイね!

無事に・・・(*´∇`*)

(;^◇^;)ゝ イヤァ
昨日無事に退院してまいりました。

結果は・・・

まぁ、半年前に点検した時と状況が変わってないので、このままでいいでしょ!ってことで・・・(;^_^A アセアセ・・・

本当か?(; ̄ー ̄)...ン?
って思いましたが、まぁ、医者が言うのでそれで良いのでしょう♪( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

と言うことで、これでカテーテル検査とも縁が切れました!(笑

なので


こんな夜景の見える大学病院に宿泊することも無いでしょう!
そうありたいなぁ・・・(*^^*ゞ

で、


こんなの付けたままトイレ入ったり、コーヒー買いにウロウロもしなくて良いようで・・・(笑

ましてや


こんな痛々しい状態にもならなくて良いようです♪(*^-゜)vィェィ♪

まぁ、暫くは薬の数が減ることは無いでしょうが、その内に徐々に薬も減っていくでしょう!たぶん・・・(笑
後は基本的には少しの運動と、バランスの良い食事を心がけ、お酒は控えめ?で健康に留意しましょう♪(* ̄m ̄)プッ

お酒はどうか・・・``r(^^;)ポリポリ
だって昨日の夜はお祝いで


こんな感じでしたから・・・(≧∇≦)ブハハハ!
病室で夢にまで出ましたよ!ビールが!(笑

まぁ、出来る限り控えめでね!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

それではみんカラ再開です♪
Posted at 2010/07/25 16:59:25 | コメント(33) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年06月08日 イイね!

人生4回目のゾロ目・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

人生4回目のゾロ目・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ本日で人生で4回目となるゾロ目の年齢に・・・(笑
11歳・・・まだ将来はバスの運転手になると思ってた純真無垢な少年でしたね~♪(笑
22歳・・・たぶん人生で一番の盛んな頃でしたね~!って何が?(* ̄m ̄)プッ
33歳・・・結構何に対しても自信満々で、恐れを知らないって言うのは、こう言う事か!?って自惚れてた次期ですわ!大きな勘違いですが・・・(爆

で、本日無事に44歳を迎えました。(⌒-⌒)ニコニコ...
朝会社で就業時間前の一時を、何時もの週間でみんカラを立ち上げて何シテル?見て(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
本日は本当にありがとさんでした♪
こんなに皆から祝福された誕生日はありません!
心よりお礼申し上げます♪m(_ _"m)ペコリ


で、画像は自分へのプレゼントです!(笑
って言うのは嘘で、アマゾンで予約してたら本日到着しました♪v(*'-^*)b
明日は目の前で歌っていただきますわ!と言ってもカーオーディオですが・・・(爆

山ママからはケーキが苦手な私のためにコレを・・・


夏の銘菓の水饅頭です♪大好物なんですよ!っと言っても私の口には1個しか入らないのですが・・・(-""-;)

後、長女からコレを・・・


画像は少しピンボケですが、自作の生花の花束です♪(*^-゜)vィェィ♪
今朝は何時もなら起きてない私の出勤時間にお祝いメールもくれましたし、ちょっぴり嬉しいダメ親爺です!(≧∇≦)ブハハハ!

最近、長女とは彼女の将来について話す機会がありまして・・・

ここからちょっと真面目な話なので、スルーしてくださいね!(笑

元々彼女はカウンセリングの仕事がしたいと言う希望を待ってました。
親としては出来るだけ彼女の希望を叶えてあげる方向で、お金の工面(私立大学)も考えて車弄りを控えて来年に備えていたんですが、春頃(高校3年)から看護師になると言い出しました。
突然の進路変更に私は『夢はそんなに簡単に諦める物じゃない!お前の夢はその程度か!』って怒ったんですが、その場では娘は涙を流すだけで何も言いませんでした。
まぁ、親としてはお金の心配は要らないから、目一杯自分の夢にガムシャラに向かって欲しかったんですが、娘にもちゃんとした考えがあったようです。
看護師をしながらでも、患者さんの心のケアも出来るし、お金貯めてからカウンセラーへの勉強もできるから、とりあえず地盤を固めるつもりで看護師へ希望を変更したようですわ・・・(~_~;)
なので、彼女は自分の夢を諦めた訳じゃなくて、もっと先を見つめてた様で、それを分かろうとしない愚かな親父を私が演じてしまったようですわ!(笑


たぶん、このブログを読んでる皆さんにも色々と『夢』があると思います。

もう人生の折り返しを過ぎている私にも将来の夢はあります。
その夢は年齢と共に現実を帯びてくるのですが、それでも夢は夢です!(⌒-⌒)ニコニコ...

私より若い皆さん!(笑
その夢のために最大限の努力をしましょう♪そして、これから先にその夢が実現できなかったとしても、これから夢を目指そうとしてる後輩に胸を張ってその実現できなかった夢を語ってください。

私と同じ年齢かそれ以上の皆さん!(爆
夢のスケールはドンドン小さくなりますが、これからもず~っと夢見て生きて行きましょう♪
老いて死する時までず~っと夢を目指して生きましょう!
そして、夢見てる若者から羨ましがられる親父で居ましょう!( ̄0 ̄)/ オォー!!

すんません・・・かなり酔っ払ってるようで・・・(* ̄m ̄)プッ
今日はこれ位で寝ますわ~!(≧∇≦)ブハハハ!
オヤスミ (*~¬~*)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
Posted at 2010/06/08 23:17:02 | コメント(34) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年05月22日 イイね!

一年ぶり♪(^-^)v

一年ぶり♪(^-^)v今年も来ました~♪o(^o^)o

嫁と長女と3人で、倖田來未ライブ楽しんできま~す!!(^-^)v
Posted at 2010/05/22 17:18:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年05月13日 イイね!

1年目達成♪♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

1年目達成♪♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ本日で禁煙生活1年が経過しました~♪
( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゚★.:。*:・'゚★

いや~1年前のこの時間は、緊急手術も終わってICUでいっぱい管やセンサー付けて寝てましたね。 (;^_^A

去年の5月8日(金)の昼休みのウォーキング時に、突然左腕がダルくて呼吸が苦しくなりました。その前に事故もありましたし、GW中は刈谷に代車でオフ参加とかしてたから、疲れが出たのかな・・・って思ってました。
たまたま仕事も忙しく、土曜日も出勤してたんですが安静にしてると全然大丈夫なんですよ。(~_~;)

でも、少しでも運動すると息が上がるし、タバコも吸いにくいんですよね・・・
で、ネットで調べると心臓とか出てくるんですが、まさか私が心臓悪いって・・・
冗談やろ?(* ̄m ̄)プッ って感じだったので、他の原因を探ってました。(笑
そしたら肩こりが原因で呼吸が苦しくなるって書いてますやん!コレだ!事故した時に首の骨でもズレたのかと月曜日に整形外科を受診して、医者からは少しはズレてますが肩こりが原因で呼吸は苦しくなりませんけど?って言われました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

でも調子は一向に良くならず、夜中にも左側の背中がダルくて、嫁さんにもんで貰ったりしてましたわ。
で、運命の昨年の5月13日(水)は100m歩くと息できなくなりました・・・(;^_^A アセアセ・・・
さすがの私もこれはヤバイ・・・医者行った方がいいなぁ・・・って思ったので、会社の病院へ予約入れました。
そしたら混んでて昼休み前になっても順番が来ない・・・こっちは胸苦しいし息しにくいし・・・受付で事情説明したら、直ぐに血液検査・心電図・レントゲンを取って来いと・・・(ーー;)
データ持って診察室に入るなり医者から
「心筋梗塞起こしてますから動かないように!」って
・・・(゚_゚i)タラー・・・

そこからは歩行すら禁止で、車椅子に乗せられて病室まで運ばれて点滴されて・・・
病棟の医者が登場して直ぐに
「血液中に心筋が溶け出してますので、救急車要請しましたから今から行きましょう!」って何処行くの?
(; ̄ー ̄)...ン?ここ病院じゃないの?(爆

どうやら緊急手術なので、設備が整ってる大学病院に運ばれるようですわ。
救急車待ってる間に医者に
「大丈夫ですよね?」って聞いたら
「わかりません・・・」 って・・・

オイ!正直すぎるやろ!

( ̄□||||!!



そんなこんなで緊急手術して、心臓の冠動脈にステントと呼ばれる金属の筒を入れました。

で、原因ですが・・・動脈硬化も起こしてなく、血管内にコレステロールも貯まってない。
なのでタバコが原因でしょう!って言われちゃいました・・・( ̄‥ ̄)=3 フン
そんな訳で丁度1年前から禁煙生活してます。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

皆さんタバコ吸われてる方もいると思いますが、タバコなんて本当に体に悪いですよ!(笑
タバコなんて吸わなくても全然生活に影響ないですから!それよりも、吸わない方がはるかに楽ですよ~♪
今の世の中、喫煙場所探して自販機探して・・・タバコ1本吸うだけで、かなりの労力使うでしょ?
おまけに公共交通機関では殆どが禁煙!
この秋から1箱410~440円になるんですよね?

どうですか?
この秋の値上げを機会に、禁煙生活始めませんか?快適ですよ~♪(⌒-⌒)ニコニコ...

(o・。・o)あっ!
ちなみにその後は随分と回復して、今じゃウォーキングもこなせるし酒も呑めます♪(爆

その節は

ご心配頂き

ありがとうございました。

m(_ _"m)ペコリ


当時医者からも言われましたが、普通の人はそんなに我慢しないと・・・(* ̄m ̄)プッ
皆さんも病院は我慢せずに、早めに行きましょうね~!(≧∇≦)ブハハハ!
Posted at 2010/05/13 21:38:42 | コメント(35) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ ドライブトレーン 走行継続可能 https://minkara.carview.co.jp/userid/273185/car/3668324/8344632/note.aspx
何シテル?   08/25 10:00
もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation