• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

久しぶりに塗装を・・・``r(^^;)ポリポリ

最近は完全にクルマ弄りもみんカラもサボってます!_(^^;)ゞ

ここ最近の出来事と本日久しぶりにクルマ弄りしたので、ブログでも書いてみようかと・・・(笑

まずは高速料金上限1000円と無料化実験の恩恵を得る為に先週の土曜日に、福井県は敦賀市にあります「日本海さかな街」にドライブしてきました♪



海鮮丼と甘エビ購入が目当てでした♪
詳しくはこちら

敦賀市「さかな街」ドライブ その1
敦賀市「さかな街」ドライブ その2

ちなみに甘エビですが・・・大人4人がお腹いっぱい食べれるくらい購入したんですが、写真撮る前に全て食べてしまいました。なので画像ありません!(爆

後は我がレガシィも大台に・・・(;^_^A アセアセ・・・


                        



まぁ、ようやく慣らしが終ったってことで・・・(* ̄m ̄)プッ
後10万km頑張って維持しますわ~♪タイミングベルトも交換したことですしね。

で、本日の作業の塗装ですがこんな風に変化を遂げました。


                        

                         


最初に塗装したボディ同色部分の劣化が始まって、少し塗装面に割れが出来てきたので、グリル開口部を大きく見せるために全体をマットブラックで塗装しました。
こんな感じです。


バンパー下部のダイノックシートと相まって良い感じになったかなと・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

次はいつ弄るんでしょう?維持るになってるかもね・・・(笑
Posted at 2011/06/26 14:37:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2011年05月28日 イイね!

親切な対応に感謝♪ヾ(=^▽^=)ノ

親切な対応に感謝♪ヾ(=^▽^=)ノお久しぶりです♪``r(^^;)ポリポリ

実はALPINEさんで企画されてた『オリジナルステッカー全員プレゼント』にいち早く応募して、早々とゲットしてたんですが・・・



よく見るとALPINEの『愛』『I』が無いんですよ!(; ̄ー ̄)...ン?
まぁ、私もステッカーの彫り師なので、どうしてこうなるかはよく判ります!(爆

最初はガッカリしたんですが、企画自体がほぼALPINEさんのボランティア企画みたいな物だったんで、出来れば交換(返信用切手を付けて)してもらうつもりでALPINEさんに連絡を・・・が、メッセージ機能がオフ・・・(._・)ノ コケ
仕方ないのでコメント入れて待つことに・・・



なんと!もう代品を送ると・・・返信用切手を送るつもりだったのに・・・(;^_^A アセアセ・・・

ALPINEさん♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーー♪


コメント返信にあるように、勿体無いですが私のBPに貼りますね!



この画像の車体はALPINEスタッフのライリーさんのBP(3.0R)みたいなので、同じ位置に貼ってパーツレビューにアップしますね~♪(^▽^)/

20年来のALPINEファンで良かったよ!(*^.^*)エヘッ
Posted at 2011/05/28 09:27:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2011年04月10日 イイね!

これ欲しい・・・``r(^^;)ポリポリ

これ欲しい・・・``r(^^;)ポリポリこれが欲しいなぁ~♪って思ってDに行った訳じゃないんです。(笑
まぁ、欲しいのは山々ですが、そんな生活に余裕は無いので、7年目の車検を通すために見積りに行ってきました。

まぁ、とりあえずヤバそうなウイポジ、ストップランプポジ、ブレーキランプ残光はスイッチオフで・・・(笑
その他はチェック入ったら交換するかな~なんて軽い気持ちでDに入庫!(*^.^*)
そしたらなんと・・・入庫して直ぐに営業さんが・・・

「車高アウトですね」って・・・

まぁ、組み込んだ時より下がってるなって、気が付いてたんですが100mmで調整してもらってたから、大丈夫かと思ってたんですが、ゲージが入らんと・・・(* ̄m ̄)プッ
後はストップランプのLEDがグレーなんで当日は交換してきてくださいってことでした。ウインカーのLEDは言われなかっあなぁ(; ̄ー ̄)...ン?
GW明けに予約したんで、GWは車高上げよっと・・・ε-(ーдー)ハァ

しかし、51000kmで2年前に買った我がレガシィも、96000kmになってました
・・・(゜_゜i)タラー・・・
と言うことで10万km走行で必ず訪れる『タイミングベルト交換』が今回の車検で行われるわけですが、これが高いんですわ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
水平対向なんでベルトは長いし、テンショナーの数も多いし、ウォーターポンプもタイミングベルトに直結なんですよ。いや、部品点数の多い事・・・
当然費用も多い・・・(-"-;)
でもねぇ、過走行の私にはDの補償がありがたいんです。なので、少々高くてもしょうがないかなと諦めてるんですが、それにしても高い!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そんな沈んだ気持ちを持ち上げるために、満開の桜を観に家族5人で出かけて来ました♪



2011 桜ウォーク

そうそう、昨日は播wi州軍団の定例オフだったんですが、最近は2~4人のプチオフ化してたんですが、昨夜は久しぶりに7台も集まって盛況でした♪
やっぱりオフは台数多いと楽しいですね!(⌒-⌒)ニコニコ...
Posted at 2011/04/10 19:46:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2011年02月20日 イイね!

早朝音獄オフ?早朝マクドオフ?(≧∇≦)ブハハハ!

早朝音獄オフ?早朝マクドオフ?(≧∇≦)ブハハハ!かなり恒例となってます
早朝音獄オフ!って言う名の
『早朝マクドオフ』が本日も開催されました~♪(笑
前夜からマクドナルドのHPを眺めて、翌朝食べるメニューの調査をして腹が減りすぎて眠れなかった方や、新しくシステムをショップにて組み直して素晴らしい音に酔いしれてる方との早朝オフでした。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

メンバーは恒例にtane403さんルーシアーくんです♪

しかし・・・音獄の最終目的地はショップですかね・・・(;^_^A アセアセ・・・
本日のメインイベントのルーシアーくんの音聴くと素晴らしいですね♪
定位って言うより音の広がりが気持ち良い!
何て言うのかなぁ~♪
何時間聴いてても疲れなく、心地よい音が自然と入り込んでくる感じです♪

ってサッパリ分かりませんよね?(笑

でも、音って口では説明できない部分が多いじゃないですか?(*^^*ゞ
まぁ、1度ルーシアーくんにお会いしたら聞かせてもらってください。
仕上がりも流石ショップ!って感じで綺麗に仕上がってますわ~♪

そう言えば・・・tane403さんの新しいバッフルの音を聴くの忘れてた・・・
(;^_^A アセアセ・・・
今度会った時に聞かせてくださいね~♪
それと・・・iPodの使い方もマスターしておいてくださいね!(爆

あっ!ルーシアーくんからこれ頂きました~♪
 

暖かくなればサブウーファーに使わせてもらいますわ~!アリガト♪(*'-^)-☆パチン
Posted at 2011/02/20 20:18:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2011年01月30日 イイね!

エリーゼとは('-'*)オヒサ♪

エリーゼとは('-'*)オヒサ♪画像のロータス・エリーゼとは1年ぶりのご対面でしょうか?

オーナーのはしもしとは、ほぼ毎日顔を合わせてるんですがね・・・``r(^^;)ポリポリ




しかも、直ぐ隣で・・・(* ̄m ̄)プッ

なんで金曜日に「明日はJ○Sに粗品貰いに行きますよ~♪」って聞いてたので、時間合わせて久しぶりにエリーゼとツーショットです♪ヾ(=^▽^=)ノ

しかし流石にロータス!
何時見ても車高が低い!ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
ウチも1年前よりかなり落としたんだけどね・・・
こりゃ勝つには屋根ぶった切るしかない?(≧∇≦)ブハハハ!

しかもリアの厳つい事!Σ(・ω・ノ)ノ!
やっぱり日本車もこれくらいスポーツに振ってくれないとね。

( ̄0 ̄;アッ
このロータス・エリーゼのエンジンは、WISH1.8と同じ1ZZなんですよ。
ただ、車重が900kgくらいなんで、WISHとは次元の違う走りしますが・・・(*^^*ゞ
WISHも900kgまで軽量化すれば、加速は同じになるかもね?(笑

ちなみに私の仕事で使用してるPCの壁紙には

ランボルギーニ・ムルシエラゴのV12が、もう一台のPCはガヤルドのV10が・・・
更にその隣には・・・はしもしが座ってます!(爆
はしもしのブログやフォトギャラ見てくださいね。
ランボルギーニやフェラーリが沢山写ってますわ。
同じ職場なのに生活違いすぎるんですけど?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted at 2011/01/30 19:16:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ

プロフィール

「[整備] #M2クーペ ドライブトレーン 走行継続可能 https://minkara.carview.co.jp/userid/273185/car/3668324/8344632/note.aspx
何シテル?   08/25 10:00
もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation