• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山パパのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

[壁]"-;) チラッ すいません!洗車しちゃいました・・・(;^_^A

[壁]"-;) チラッ すいません!洗車しちゃいました・・・(;^_^A 今日からお盆休み突入です!
、( ̄▽ ̄)V いえーい!

しかも朝起きたら良い天気!
こりゃ洗車しかない!(* ̄m ̄)プッ


と、単純な思考から洗車しちゃいました・・・(゜_゜i)タラー・・・
よくよく考えれば明日はWolfのBBQオフ、家族旅行や海など予定立ててる人も多いですよね♪
皆さんすいません!m(_ _"m)ペコリ
明日は大荒れの天気です!。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

まぁ、私が洗車したからじゃなく、台風が通過するからなんですがね!
( ̄∀ ̄*)イヒッ
しかも、それに気が付いたのが洗車後と言うお粗末な私・・・凹○
でも良いんです!今日は内装メインで洗車しましたから!(/ー ̄;)シクシク
ウレタン部分は全てアーマーオールで艶出して、マットやシート・ラゲッジは全て掃除機かけました♪


悔しいけど実はホイールもWAX塗って綺麗にしたんですよね・・・o( _ _ )o ショボーン


綺麗に艶出てますよ~♪
とても7年経過してるボディとホイールに見えませんよね?( ̄^ ̄) エッヘン
って前のオーナーが綺麗にしてたんだと思いますが・・・(笑

その後はこの前やり直したカーボンエンブレムがこんな事に・・・(._・)ノ コケ


前のも同じ状態でしたが、所々剥がれて来るんですわ・・・
エンブレムとマジカルカーボンが剥がれてるんだと思ってたんですが、よくよく見ればマジカルカーボンと糊が部分的に剥がれてましたわ・・・(゜◇゜)~ガーン
おもむろにスプレーを手に持ったのは言うまでもありません!(≧∇≦)ブハハハ!
そう!フロントもType-R化です!(爆

何で赤にしたんですか?って聞かれたら何て答えようか?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

お盆休みの車弄りはこれにおしまい!(* ̄m ̄)プッ
暇はあってもお金なし!(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

皆さんも楽しいお盆休みをお過ごしくださいね~♪

今から焼き鳥イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..
Posted at 2010/08/11 18:31:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年08月05日 イイね!

はじめまして~♪のオフでした!(*^0゜)v ィエーイ☆彡

はじめまして~♪のオフでした!(*^0゜)v ィエーイ☆彡(;^◇^;)ゝ イヤァ
今日は1年ぶり以上のリベンジです!(笑
画像では一番奥に写ってますが、TeamD.G.W東海支部長KTR☆8さんとプチオフでした~♪o(*^▽^*)o~♪

迎撃隊はtane403さんセイさんです!ヾ(´▽`*)ゝあーい♪

(o・。・o)あっ!後もう1人!~(^◇^)/ぎゃはは
彪パパが来るって何シテルに書くから、今回の参加者全員で直メと何シテルで強制参加してもらいました!(爆
彪パパ・・・いっぱいからかってごめんね~♪
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!

今回初めて関西のおもろいオッサンとプチオフで、かなりビックリしてたんじゃないですかね・・・(*^^*ゞ
KTR☆8さん!大丈夫でした?(;^_^A アセアセ・・・
関西人は皆あんな感じなんで楽しい人なんで、何時でも遊びに来て下さいね~♪(笑
何だか彪パパと一緒に遠征する話もありましたが・・・(* ̄m ̄)プッ
私は美人の彼女さんと一緒に来て欲しいなぁ~♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

後・・・お土産もありがとね~♪ヾ(=^▽^=)ノ

それにしても今日は楽しいプチオフでしたね~!(*^-゜)vィェィ♪
Posted at 2010/08/05 23:23:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年08月01日 イイね!

公約通り早朝に・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

昨日のブログの最後に書いたりしなければ・・・ε-(ーдー)ハァ

昨夜も遅くに寝たんですが、責任感強いから朝早く目が覚めましたよ!(爆)
『誰や!そりゃ年寄りだからでしょ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!』って言ってるのは!(;`O´)oコラー!
まぁ、当たらずとも遠からず・・・(._・)ノ コケ

まずは粘土を使用して鉄粉を除去します!ルーフとボンネットはどうしても鉄粉が刺さってザラザラしますよね・・・(-""-;)
それが終れば綺麗に拭いてからワックスです。


このワックスはトヨタ純正の半ネリタイプのワックスです♪
お友達のひ~ぽん★さんから頂きました~!アリガト♪(*'-^)-☆パチン

実は私、洗車の回数は多いですが、決して洗車マニアじゃなく、出来るだけ短時間で綺麗にしたいタイプです!(笑
なので、ここ20年くらいは固形タイプのワックスを使用した事がありません!(爆

通常はここ15年くらいゴールドグリッターしか使用せず、年に1回くらい液体ワックスを使用する程度です。
これでもクルマは充分に艶々で綺麗なんですが、超久しぶりに使用した固形ワックス・・・いい!v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

深みのある艶♪固形ワックス独特の香り♪艶々スベスベの仕上がり♪汚れまで一緒に落とせるし~♪
これからは月1回はこのワックスで仕上げますわ~!( ̄0 ̄)/ オォー!!

では、この映り込みを見てください♪o(*^▽^*)o~♪
まずはルーフ!

次はボンネット!

そしてボディサイド!


いや~朝6時30分から10時30分の4時間もかかりましたが、満足なし仕上がりですわ~♪
しかし汗は半端じゃ無いですね・・・上から下までボットボト!、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
暫く眺めてましたが直ぐにシャワーを浴びて、昨日の出来に満足してないリアエンブレムを塗装しちゃいました!(*^.^*)エヘッ

自宅の塗料を見渡せば・・・(〟-_・)ン?
ありましたよ!レッドメタリック!(* ̄m ̄)プッ
Type-Rみたいになりましたが、これはありですよね!(爆


で、これだけ満足に仕上がればオフしたくなりますよね?( ̄△ ̄;)エッ・・?
そんな時にメールが来るんですわ!~(^◇^)/ぎゃはは


セイさん♪今日は楽しいお話ありがとさんです♪ヾ(=^▽^=)ノ
本当に(ーー;).。oO(オフしたいなぁ~♪)って思ってた瞬間だったので、テレパシーが通じたかと思いましたよ!(≧∇≦)ブハハハ!
また飲みに行きましょうね~!( ̄▽ ̄)=3 プハァー

いや~充実した1日でした!(*^▽^*)ゞ
Posted at 2010/08/01 20:06:22 | コメント(26) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年07月18日 イイね!

今日は淡路へ素麺を買いに・・・(* ̄m ̄)プッ

今日は淡路へ素麺を買いに・・・(* ̄m ̄)プッ今朝は昨日呑み過ぎて、記憶の半分以上が無かった山パパです!(爆

いや~昨夜一緒に呑んだ方々・・・申し訳ない!m(_ _"m)ペコリ
今日色々離し聞いてると、相当ご迷惑をお掛けしたようで・・・``r(^^;)ポリポリ

普段は私、真面目な良いお父さんなんですがねぇ・・・(* ̄m ̄)プッ
チョッとお酒が入ると、アルコールに弱いから直ぐに酔っちゃって!(爆
以後気をつけます!...... ( 〃..)ノ ハンセイ

で、アルコールも少し抜けてから淡路に素麺を買いに出発!p( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!
途中でハイウェイオアシスに入ったら、見たことあるクルマが沢山居てますやん!(笑
そう!今日はWISHクラブの3支部合同のオフ会があり、東や西から参加されると言うことで、少し私も遊んでもらいに行きました~♪(*^-^)ニコ

でも今日は本当に真夏日!(^▽^;)
ジリジリ照り付ける太陽で、アルコール漬けの体が自然発火するんじゃないかとヒヤヒヤでしたわ!(爆
水分補給しても直ぐに蒸発していきましたわ・・・。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

そんな中、元気もんは作業してましたね~!
車高調の組み換え、音獄作業、アライメント調整までしてましたね~♪
若い人の体力が羨ましい!(* ̄m ̄)プッ

会場ではビンゴもあり、珍しく早々とビンゴ♪(*^-゜)vィェィ♪
これゲットしました♪(^¬^)ジュル...


ライバルが多かったので、くじ運無い私は諦めモードだったんですが、徳島ラーメンをゲットです!
わっき。さん!ありがとね♪
早速明日食べますね~♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

それから嬉しいお土産も・・・o(*^▽^*)o~♪


トミカ組立工場のレガシィツーリングワゴンです♪
Jungle Pocketさん!あざ~す♪(^▽^)/
大事に飾らせてもらいますね~!

その後は予定通り何時ものお店で素麺を買って、完熟玉ねぎと言う「どっちの料理ショー」でも紹介された、非常に甘くて美味しい玉ねぎを買いに行きました。
成井さんという方の倉庫が販売所なんですが、夕方に行くと人も少なくて色々サービスで玉ねぎいっぱいくれます!(笑
見てくださいこの量!(爆


箱の分(5kg)しか買ってないのに、箱はフタが閉まらないほど入ってるし、横のビニール袋は全ておまけです!(笑
成井さん♪あざ~す!o(*^▽^*)o~♪

で、本日のもう一つの目的地のいづも庵へ~
目的のメニューは「玉ねぎ付け麺 華」です♪
だし汁の中に玉ねぎの天ぷらが1個が丸々入ってます!(笑
それをナイフで崩して、うどんをつけて食べます。これがメチャ美味い!!!
後、いま淡路では「淡路島牛丼プロジェクト」が行われてまして、このお店も「石焼牛丼」があります。
この牛丼・・・アツアツの石焼釜に牛丼が入ってくるんですが、出汁はかかってません。食べる時にかけて食べるんですが、かけた瞬間にジュジューって音がして、非常に美味いです!!!
山パパ家は無言で食べてましたよ!(爆
一度お試しください!たぶんどちらのメニューも癖になりますわ!(≧m≦)ぷっ!

で、帰りに事件が・・・(;^_^A アセアセ・・・
初めてETCのバーが開きませんでした!(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
急ブレーキで停止したのは、バーとフロントガラスが1cmくらい?(爆
マジでビックリですわ・・・子供2人は座席から落ちてるし!(* ̄m ̄)プッ
原因は前の車両がボート牽引してて、ウチのETCが検知したときにボートが通過してETCが勘違いしたようですわ。
もうホンマ当たってたら道路公団にレガシィ新車にしてもらうところでしたわ!(≧∇≦)ブハハハ!

本日遊んで頂きました全ての皆さんに感謝!
日焼けのケアー忘れないようにね~♪(^▽^)/
Posted at 2010/07/18 21:38:48 | コメント(29) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年07月11日 イイね!

播wi州軍団昼オフに参加してきました~♪(^▽^)/

播wi州軍団昼オフに参加してきました~♪(^▽^)/本日は午前中より家族サービスで買い物にお付き合い・・・(^▽^;)

で、行った先のスーパーで偶然にぐーす∴さんにお会いして、今日は軍団オフ行きますよ~♪って事だったので、私も昼飯食べて家族を家に置いて直ぐに出発!(笑

と言ってもオフ会場は例の自宅から5分なので、特に急ぐことも無いのですが・・・(* ̄m ̄)プッ

本日は仕事終わりに駆けつけたリーダーを含め7台の参加でした~♪
参加された皆さん!お疲れ様です!(*^-^)ゞ 

途中何処の誰かも判らん若者の、大音量のレゲーも聴けたし、楽しいオフでしたね~♪(笑
次回はいよいよ恒例の「蒲鉾オフ」らしいので、お腹空かせてきてくださいね~!(* ̄m ̄)プッ

で、今日はルーシアーさんから良いもの頂きましたよ♪(⌒-⌒)ニコニコ...


クイズに答えての景品だったのですが、このテープは最近の欧州車に使われてる絶縁テープらしいです!
しかも、耐熱温度も高くてエンジンルームでも使えるようですわ♪(*^^*ゞ
そして最大の売りは配線に対してはネバネバしないそうです!でも、テープ同士の粘着性はバツグンで、おまけにテープ表面は起毛ですから、カタコトの異音の原因を保護できること!ヾ(=^▽^=)ノ

ルーシアーさんありがとね~♪o(*^▽^*)o~♪

いや~しかし今日も湿度がキツイですね!暑くはないですが、纏わり付くような重い空気が嫌ですね!
こう言う日はとっとと風呂入って、エアコンの効いた部屋で呑んで映画でも観るか~♪o(*^▽^*)o~♪
って思ったら、テレビは20時から選挙速報一色ですね・・・(-""-;)

<(ToT)> シマッタァ! レンタルDVDでも借りておけば・・・AVじゃないですよ!(爆

ネット徘徊でもしますかね・・・ポチッてしないように気をつけねば・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2010/07/11 19:29:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ

プロフィール

「[整備] #M2クーペ ドライブトレーン 走行継続可能 https://minkara.carview.co.jp/userid/273185/car/3668324/8344632/note.aspx
何シテル?   08/25 10:00
もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation